日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 21:23:05
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

4037: マンション掲示板さん 
[2023-02-20 18:59:52]
>>4028 マンション検討中さん
みなさんすごい…
うちは1000万未満ですが背伸びして買って良いか怖くなってきました。
4038: 匿名さん 
[2023-02-20 19:16:26]
>>4018 eマンションさん
商業施設内の駐車場の一部を平日月極で貸すところはあるけど park & ride
完全に月極で貸すようでは終わりでしょう。
4039: 匿名さん 
[2023-02-20 20:30:15]
>>4028 マンション検討中さん
途中経経過ってどの様にしたら見る事出来ますか?
選択肢を選ばず、グレーの投票という所をクリックすれば、途中経過らしき物は見れるのですが、自分が選択した所が0%になっているので、私の途中経過の見方が間違っているのかもしれません。
4040: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-20 20:44:04]
>>4037 マンション掲示板さん

自分が払えるか否かで決めないと後悔するのでは?
真偽の確認を取る事が出来ない情報など、邪魔なだけです。
嘘吐きは居ますし、何度でも回答出来る仕様のアンケートの回答は信用出来ませんよ。
4041: 評判気になるさん 
[2023-02-20 20:46:53]
>>4037 マンション掲示板さん
1LDKが安全ラインかと。
ここを買うみなさんはパワーカップルが多いのですね。
4042: マンション検討中さん 
[2023-02-20 22:35:20]
>>4037 マンション掲示板さん

正直それだと新築にこだわる必要ないと思いますよ
4043: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-20 22:59:55]
>>4035 匿名さん
一期でも抽選になってないのにそんな心配不要でしょ
4044: マンション掲示板さん 
[2023-02-21 00:10:46]
>>4037 マンション掲示板さん
6000万まではローン組めるだろうけど返済つらいかもね。
頭金ちゃんと用意できればまた別だろうけど、その感じだと新築じゃなくても良いのでは…
4045: 通りがかりさん 
[2023-02-21 00:22:59]
ローンシュミレーションを提示しないで、何を話したいたいのだろうか?
世帯年収1000万で、どんな計画を考察して悩んでいるのか?
これ無くして話題が噛み合う不思議現象。
自分で読み直して変だと思わないなら、才能無いよ。
4046: 評判気になるさん 
[2023-02-21 05:41:07]
>>4045 通りがかりさん

言い方ってものがあるんじゃないでしょうか。掲示板見ててもこの物件の購入者は性格が悪い方が多いようで心配です
4047: マンション検討中さん 
[2023-02-21 06:16:33]
こんな場所でもタワマンに住みたいような人ですからね。こんな風に上から目線で講釈垂れる隣人がいたら住み心地最悪ですね。。
4048: 通りがかりさん 
[2023-02-21 07:05:21]
購入者も近隣住民も性格悪すぎだろここw
入居後もトラブル頻発だな。
悪いこと言わんから、ここじゃない物件にした方がいいぞ。
4049: マンション掲示板さん 
[2023-02-21 07:58:28]
ネガさんは、もう洒落にならないレベルのようです。大丈夫かなあ?ここは検討板としての機能は期待しないで、そっとしておく方がいい気がしています。
4050: 通りがかりさん 
[2023-02-21 08:02:01]
>>4049 マンション掲示板さん
住民の民度は列記とした検討材料では
4051: 通りがかりさん 
[2023-02-21 08:37:39]
リビオ購入者の大半は、年収600万位だろ。
年収1000万の人が、8000万の物件が買えないって変だってw
家買いたいなら貯金してるだろw
頭2000万は余裕で入れられる。

50歳越えの無貯金で、子供が幼稚園なのか?
なら家なんか買うなよw
4052: マンション掲示板さん 
[2023-02-21 12:04:35]
>>4043 検討板ユーザーさん

自分が営業さんから聞いた話だと、抽選になった部屋はあると聞きましたが誤情報ですかね?
4053: 匿名さん 
[2023-02-21 12:08:08]
>>4047 マンション検討中さん

おそらく、コメントしてる多くの方が購入者でも近隣住民でも無い気が、、、。暇なネット民の方が多数な気します。個人の意見ですが
4054: マンション検討中さん 
[2023-02-21 12:39:04]
年収1000万を稼いでる人の割合って少ないのに、年収1000万でリビオは高いので諦めますってか?
そんなの世間を知らない人の作り話ですよ。

年収1000万で家が買えない経済状況なら、リビオに限らず、購入は無理なのでは?
4055: 匿名さん 
[2023-02-21 12:47:54]
国税庁発表 令和3年分「民間給与実態統計調査-調査結果報告-」
年収1000万円以上の方の合計は258万4000人(4.9%)

こんなマンション パワーカップルなら余裕でしょう。
4056: 通りがかりさん 
[2023-02-21 12:50:28]
>>4054 マンション検討中さん
全国レベルで見ると年収10Mはレアだけど、首都圏では普通レベルじゃない?普通の生活はこっからスタートでしょ。
4057: マンション掲示板さん 
[2023-02-21 13:00:58]
部外者だらけなんでしょうね。まともじゃない感性の人がどんどん湧いてくる…キャラ付けしたいだけなんでしょうけど。壮大なネガですね笑
4058: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 13:15:12]
>>4057 マンション掲示板さん

ごめん、日本語の意味が分からない
4059: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-21 13:45:22]
>>4028 マンション検討中さん

みんな投票したかな?まだの人はぜひ
4060: 名無しさん 
[2023-02-21 17:49:33]
年収の話しで自演してるんでしょう。
ハイレベルな物件だ!と、印象操作をしたいんでしょう。
高年収の人達は都内に買ってますよね。
4061: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 18:14:00]
購入者、購入検討者の年収なんてどうでも良くないですか。そんなもの聞くから、住む上での余計な考えや、荒れる材料が増えてしまうのかと。
4062: マンコミュファンさん 
[2023-02-21 19:50:51]
>>4061 検討板ユーザーさん
それ。意図が不明
4063: 匿名さん 
[2023-02-21 19:53:14]
>>4061 検討板ユーザーさん
ここはそんなことないと思うけど、低年収の人が多そうな物件は避けたいよ。
4064: マンション検討中さん 
[2023-02-21 22:23:15]
>>4048 通りがかりさん

お隣さんになったらどうする?
4065: マンション検討中さん 
[2023-02-21 22:53:30]
物件価格高めだから世帯年収1000万未満が結構いるのは意外でした。
4066: マンション検討中さん 
[2023-02-21 23:10:02]
>>4065 マンション検討中さん

投票数見たいだけで適当に回答してるよ
4067: マンション検討中さん 
[2023-02-21 23:20:23]
世帯年収1000万未満で購入する方、すごいですね。貯蓄があるのか、親の支援か…
ローン破綻しないといいですが…。私は1200万ですが5500万のマンションにしました。それでもギリギリですね。
4068: 匿名さん 
[2023-02-22 00:54:04]
>>4067 マンション検討中さん
堅実なラインだと思います。最近はペアで年収の7倍のローンを組んでますみたいな人の話をよく聞くので。
4069: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-22 09:30:25]
いつも思うのですが、年齢と自己資金を語らずして年収だけで判断するのはおかしいですよね

30歳1200万と40歳1300万なら、
前者の方が(住宅ローンの審査上ではなく、現実的な返済可否として)明らかに余裕があるし

自己資金が5000万あるなら、たとえ40歳1000万だとしても、全然問題ないよねとなる
4070: マンション検討中さん 
[2023-02-22 09:32:47]
>>4069さん
そうですね、ご指摘のとおりです。
4067ですが、35歳貯蓄は1500万程です。
子も2人いますので、カツカツです。
4071: マンション検討中さん 
[2023-02-22 09:57:28]
>>4069 検討板ユーザーさん
そうですね。
その年収が継続して続くかの安定性もありますね。

4072: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-22 10:09:55]
このご時世 一次購入者の人たちは色々と厳しいですね~。
4073: 管理担当 
[2023-02-22 11:20:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4074: 購入経験者さん 
[2023-02-22 11:32:58]
>>4069 検討板ユーザーさん
40で初めてのマンション購入者は絶望的だね。今40の人が30でマンション買っていて買い替え組なら完全な勝利者だったんだけどね。
4075: マンコミュファンさん 
[2023-02-22 12:16:33]
このスレには、低年収の人しか居ないのが良く解る流れですね。
周りに、30代で年収1千万越えした、友人すらも居ないんだろうね。
4076: 匿名さん 
[2023-02-22 12:55:44]
>>4075 マンコミュファンさん
横浜フロントタワーにお行きください。
4077: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-22 15:11:37]
30前後で世帯年収1000万あるけど都内ではどこにもマンション買えなくて、でもタワマンに住んでるという満足感を得たい!という人たちがギリギリ頑張ってここを買うイメージ。
4078: マンコミュファンさん 
[2023-02-22 17:13:50]
>>4074 購入経験者さん
なぜ40歳で一次取得が絶望的ですか?
それなりの貯蓄と収入があれば問題ないでしょう。
買い替えは、売却価格は高くなりますが、新居の取得価格も上がるので、完全な勝利者とは言えないのでは?
まあ、10年前に投資用にタワマン買って、今売却とからなら勝利者と言えるかもしれませんが。

4079: 通りがかりさん 
[2023-02-22 17:41:39]
>>4077 検討板ユーザーさん

30歳年収1200の購入者、ちょっど当てはまってます。
神奈川勤務で、都内のマンションをそもそも検討に入れなかった。
中古も含め色な物件を見て限られた予算でここは自分的に一番満足度が高い(特に設備、間取り、眺望と交通利便性)ため、購入を決めた。リスクあることをもちろん了承した上けど、それなりの期待も大きい。購入者全員を貶すような発言をする目的が分からない
4080: マンコミュファンさん 
[2023-02-22 17:58:27]
余裕ない人多すぎw
4081: 坪単価比較中さん 
[2023-02-22 18:21:43]
30代で年収一千万越えは、全体の0・1パーセント
その0・1パーセントが時代遅れの掲示板で無双してるんですか?
しかも、やり込められてばかり・・・・
30代で、年収一千万のハードルの高さをご存知とは思えません。
4082: マンション検討中さん 
[2023-02-22 18:33:29]
1000万未満の方、ものすごく多いのですね。
でも世帯年収1500万ほどあれば、ここのマンションも手が届くのではないでしょうか。
1200万ですが、FPに思いっきり止められました。金利もですが、今後の急な出費リスクも検討しろと。車放棄すれば買ってもいいよとのことでしたが。
4083: マンコミュファンさん 
[2023-02-22 18:42:27]
>>4082 マンション検討中さん
それは今後の収入に不安があるとか、浪費癖があるとな、別の問題ではないですかね?

4084: マンコミュファンさん 
[2023-02-22 18:42:27]
>>4082 マンション検討中さん
それは今後の収入に不安があるとか、浪費癖があるとな、別の問題ではないですかね?

4085: 評判気になるさん 
[2023-02-22 18:54:38]
>>4082 マンション検討中さん
その程度の年収ではもっと遠方へ行くのがよろしいかと
4086: 匿名さん 
[2023-02-22 18:55:59]
>>4081 坪単価比較中さん
買えなくて頭の悪い人の作り話でしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる