日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 23:29:16
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

22874: 名無しさん 
[2025-02-08 12:33:39]
>>22873 匿名さん

速攻蒸発してないってことはまだ適正価格よりも高いね
22875: 匿名さん 
[2025-02-08 13:22:15]
>>22873 匿名さん
マンションは居住するためのものであって、資産価値がーがーがーってい住民はあんまし考えて無いんじゃないかな。10年、20年スパンでしょ。
金利も上がってるし、転売屋は、売ろうにも売れない時期がすぐ来ると思うけどな
22876: 匿名さん 
[2025-02-08 13:50:37]
あのー、羽沢横浜国大の圧倒的アクセスを踏まえて言っていますか?
二俣川なんかと比べないでほしいんですけど。

https://x.com/46145hama/status/1888020302657110078
22877: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 14:26:36]
坪350万でも売れてないのに他の部屋はそれよりも高く売れるとか言っちゃってるわけ?大崎まで3駅だけど1時間に3本しか電車来ませんよwww
二俣川よりアクセスがいい?
横浜まで1本でいけないのに???
22878: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 14:47:54]
>>22876 匿名さん

コイツは結局これを仕事にしても自分のマンションをポジポジするのは変わらずか。そういう私利私欲のバイアスかかってる人は信用されない。
22879: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-08 15:31:43]
>>22877 マンション掲示板さん

ラッシュ時は4本/時来ますが。
22880: 名無しさん 
[2025-02-08 15:32:42]
>>22846 地元民さん
ちらっと見たけど、看板は洋食?みたいに書いてありましたよ。別店舗ですかね?
22881: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 16:47:34]
>>22879 検討板ユーザーさん

ラッシュ時の8時台だけ4本、昼間は2本です
これでアクセス最強とかポジシャントークの極みだな
ラッシュ時の8時台だけ4本、昼間は2本で...
22882: eマンションさん 
[2025-02-08 16:51:21]
>>22878 口コミ知りたいさん
ポジションを持ってるからバイアスがかかってしまうのは仕方ないかと、実際自分もそうなると思うし、その投稿をしたあなたも例外なくそうなると思う。
ただそれをその立場で、その口調で発信することについては思うところはある。
22883: 評判気になるさん 
[2025-02-08 19:08:04]
行き先ごとに本数を数えたら、休日ダイヤ並の本数しか無いのがネック。
朝のラッシュ時に4本だと、僅かなダイヤの乱れで乗り継ぎ失敗する。
行きは他線に本数有るからダメージは少ないが、帰りは長い待ち時間を耐えなければいけない。
それが嫌なら人を掻き分け猛ダッシュ、でもそんなの無理だから待つしか無い。
ダイヤ乱れると羽沢だけ切り捨てられるのもデフォ。

相鉄線と東横線は、横浜駅の駅ビルに駅が有ったんだからそのまま繋げれば良かったと思う。
羽沢横浜国大駅はJRが新駅を作った方が発展したんじゃ無いか?
それならJRの敷地が一部開発されたかも知れないしね。
22884: 通りがかりさん 
[2025-02-08 19:27:34]
>>22881 口コミ知りたいさん
ポジシャン(´・ω・`)
22885: マンション検討中さん 
[2025-02-08 19:28:23]
>>22880 名無しさん
我々も知らない新店舗が出来ようとしている……
バイト募集出てないね
22886: 評判気になるさん 
[2025-02-08 20:43:20]
>>22883 評判気になるさん
帰りが面倒なのは本当に同意です。。
都心からの帰りで横浜西谷経由が速いときとかありますからね(新幹線除く)
22887: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 20:48:25]
>>22876
返答まだ?逃げんなよ?
22888: マンコミュファンさん 
[2025-02-08 23:35:34]
帰宅ラッシュ時も3本/時ありますが。普通に使える水準じゃないですか?
22889: マンション検討中さん 
[2025-02-09 06:59:31]
>>22888 マンコミュファンさん
他のJRや地下鉄が1時間あたり10本近くあって時刻表を気にせず乗れる中、相鉄直通線の時間に合わせて会社を出なきゃいけないのはぶっちゃけストレス。
行きは時間に合わせて家を出れば良いが、帰りは帰り支度の最中に同僚に話しかけられたりして間に合わないこともしばしばあり、その際に次の電車まで20分というのは結構辛い。
横須賀線がちょっとでも遅れると接続予定だった直通線を先に行かせることもあるし、よく乗る人なら「普通に使える水準」とは言わない。
それと最近は朝の遅延、直通取りやめが多すぎ。
22890: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-09 08:41:59]
出勤の時もダイヤ乱れて時間通りに来ない事が多い
帰宅の時も遅れ発生で定刻に着く事が少ない、徐行や停車を繰り返す。

乗り換える電車も本数少ないとマジで悲惨
待ち時間の為に遅刻
22891: 通りがかりさん 
[2025-02-09 08:52:09]
ここの路線使ったこと無いから分からないんだけど、ここの駅だけが遅延や乱れの影響受けて大変なの?
両隣駅なら大丈夫なの?
22892: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-09 09:20:30]
>>22891 通りがかりさん
羽沢横浜国大駅にあるリビオタワーについてのスレッドなので、他の駅の状況を持ち出すのは論点がずれています。この駅の遅延等の影響がどうかが重要なポイントです。
22893: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-09 09:34:47]
>>22891 通りがかりさん
西谷なら本線に逃げられるので対処可能
新横浜なら多線を経由出来るし、新横浜までは折り返しでも運行する場合が多い。
武蔵小杉も多線に逃げられる。

羽沢だけが全ての影響を受け、尚且つ切り捨ての対象とされる。
22894: マンコミュファンさん 
[2025-02-09 09:47:42]
>>22893 検討板ユーザーさん

それはあなたの物差しでの意見ですよね?実際に遅延や運休などでダイヤ乱れしたときもJRは羽沢横浜国大行きに臨時でなったり、相鉄だと新横浜で折り返してそのまま西谷行きになったりしてましたよ。つまり、羽沢横浜国大だけが必ずしも切り捨てられてるとは言えません。羽沢だけが全ての影響を受け、切り捨てられていると断言できるのが不思議です。実際に上記のような救済措置の臨時便を私は経験してますから。他駅と比べると少ないかもはしれませんが羽沢だけが切り捨てられていると断言するのは違うかと。それでもあなたが切り捨てられていると感じるのは個人の価値観ですからどうぞ、そう感じて下さい。ただ事実と異なることを書いて他の方に羽沢を悪い方に印象操作するのは止めてください。
22895: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-09 09:51:03]
>>22892 検討板ユーザーさん
答えられないなら無駄コメント必要ありませんよ。
22896: マンション検討中さん 
[2025-02-09 09:53:02]
>>22895 検討板ユーザーさん
それであれば、あなたのコメントも、このコメントも無駄です。
22897: マンコミュファンさん 
[2025-02-09 10:00:03]
>>22896 マンション検討中さん
さらに無駄ですよ。
22898: 通りがかりさん 
[2025-02-09 10:19:27]
>>22894 マンコミュファンさん

誰も羽沢だけが切り捨てられるとか言ってないし、>>22893さんの内容見ると単線の羽沢が相対的に遅延に弱いということは理解できないのかな?
22899: マンコミュファンさん 
[2025-02-09 10:31:37]
>>22897 マンコミュファンさん
マンコミュのファンなら見慣れたやり取りです。
22900: eマンションさん 
[2025-02-09 10:45:32]
>羽沢だけが全ての影響を受け、尚且つ切り捨ての対象とされる

わざと悪意ある言い回ししてるあたり お察しの通り
22901: マンコミュファンさん 
[2025-02-09 10:52:29]
>>22891 通りがかりさん

いや埼京線、横須賀線、湘南新宿ラインがよく遅延しているからそれに巻き込まれてる。他の路線は本数が多いけど、ここは本数が少ないから遅延すると悲惨
22902: 匿名さん 
[2025-02-09 10:55:44]
>>22894 マンコミュファンさん

他の駅はそうなっても隣駅から歩けたり、代替手段があるけどここは直通が打ち切られたら陸の孤島。
あなたが経験した救済臨時便こそ毎回必ずあるわけではないし、そのコメントこそあなたの物差しでの意見。あなたはたまたま臨時便に乗れただけ。
22903: 名無しさん 
[2025-02-09 10:59:21]
他の方に羽沢を悪い方に印象操作するのは止めてくださいっていってるけど、自分に都合が悪い事実だから書かないでってことだよね。ウケる
22904: 通りがかりさん 
[2025-02-09 11:05:34]
>>22893 検討板ユーザーさん
JRの羽沢横浜国大から武蔵小杉間、相鉄の西谷から新横浜間はただの連絡線だから、本線で何かあったら真っ先に切られるのは仕方ないこと。
直通を続けていると自社の路線まで遅延が拡大するし、回復も難しくなるから。そんな連絡線しか止まらない駅はそりゃ遅延に弱いよ
22905: 評判気になるさん 
[2025-02-09 11:16:11]
個人的な感想
羽沢横浜国大駅は通勤通学に使わないなら便利
決まった時間に目的地に着かなくても良い類の遊びなら我慢できる
22906: マンション検討中さん 
[2025-02-09 11:51:35]
何回同じ話題繰り返してるんだか
22907: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-09 13:00:18]
東急+JRで考えたら毎時6本/hありますよね。何が不満なのでしょうか…
22908: eマンションさん 
[2025-02-09 13:19:33]
>>22907 検討板ユーザーさん
え、大崎、新橋、品川、東京あたりって東急線でどうやって行くの?(笑)
なんも事情知らないでポジやってるのかな???
22909: マンション検討中さん 
[2025-02-09 13:29:05]
ほんとくだらなすぎる会話ww
不便だと思う人は住まなければいいし、便利だと思う人は住めばいいやんw
何でここは完売しているのに1年間も盛り上がってるんですか?? 話題ないなら終わりでいいのに。お疲れ様でした。
22910: 評判気になるさん 
[2025-02-09 13:32:31]
>>22909 マンション検討中さん
結局都合悪くなるといつも便利だと思える人が買えばいいって逃げるけど、刺さるターゲットが限定的すぎるから中古が売れないし相場もそれほど上がってないんだよ
22911: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-09 13:36:04]
みんなが欲しいけど供給数が少ない=希少性がある→値上がりする
一部の人にしか響かない=ただの不人気物件なんだよな
こんな当たり前のこともわからずに買うと出口がなくなるぜ
22912: 名無しさん 
[2025-02-09 13:36:33]
>>22903 名無しさん
都合が悪いからではなく、実際は救済措置の臨時便があり事実ではないからやめて下さいと書いてありますよ?ウケるのは文章をきちんと読めない君だよ?(苦笑)そして臨時便が実際あるのに羽沢?”?だけ?”?が全ての影響を受けると書いてるんだから、印象操作と言われても当然。
22913: eマンションさん 
[2025-02-09 13:36:35]
>>22909 マンション検討中さん

いつものテンプレ敗者の弁
22914: 匿名さん 
[2025-02-09 13:38:52]
>>22913 eマンションさん
非表示のゴミがまだ居座ってる(笑)
22915: マンション掲示板さん 
[2025-02-09 13:47:44]
ここが上がろうが下がろうが関係ないのに、ずーーっと何を議論されてるんですか?
22916: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-09 19:43:49]
>>22908 eマンションさん
大崎はともかく他3駅は平常運行でも乗り換えなきゃいけないんだから目黒か渋谷か地下鉄のどこかで乗り換えればいいじゃん

JRが止まった時は東急の振替でそんなに差支えはなかったな
22917: マンション検討中さん 
[2025-02-09 21:04:33]
英才個別学院は2/14オープンらしいですね!
みんなのとこにチラシとか入ってるのかな??

3階が少しづつ賑わいますね~
22918: マンション検討中さん 
[2025-02-09 21:07:51]
そして整形外科も5/1オープン予定!
4階も着々と…後は耳鼻科かな?
22919: マンション検討中さん 
[2025-02-09 21:08:48]
22920: マンション検討中さん 
[2025-02-09 21:09:24]
22921: 通りがかりさん 
[2025-02-09 23:50:54]
ハザールの4階とクリエイトで医療関係を全て揃えた後に、重複科目を3階に入れて欲しいね。
メディカル系を集約し、待ち時間を有意義に過ごせるテナントを合わせて配置するなんてしてくれたら30年は安泰だと思う。
大きな駐車場完備の医療施設は人気出ると思う。
22922: マンコミュファンさん 
[2025-02-10 00:09:00]
>>22921 通りがかりさん

高齢者御用達下駄とかいらねーよ
22923: 名無しさん 
[2025-02-10 06:47:31]
>>22921 通りがかりさん
流石にそこまではいらないなぁ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる