日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 19:28:23
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

22851: 匿名さん 
[2025-02-07 08:17:39]
無知って悲しいね(笑)
22852: 名無しさん 
[2025-02-07 08:41:20]
>>22842 マンコミュファンさん
飲食店情報嬉しいけど、ピザとかハンバーガーとか、気軽にテイクアウト出来るお店もほしいな。
チェーンじゃないハンバーガー屋とか入らんかな。
あとお酒飲める施設もほしい。居酒屋「幸」だけはさすがに寂しい
22853: マンション検討中さん 
[2025-02-07 09:10:07]
ここに関してはロピアじゃなくて普通のスーパーの方が良かった。面積小さいから広域集客無理、8時までだと平日の使い勝手が悪い。うーん、誰得?
22854: 通りがかりさん 
[2025-02-07 12:40:28]
>>22850 マンコミュファンさん

ハズレじゃん。どんなスーパーでも帰宅時間に空いてなければ無用の長物。
22855: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 12:54:13]
>>22854 通りがかりさん

あなたは毎日20時以降のそんな遅い時間にしか帰宅出来ないのですか?朝から晩まで働いて、それはお気の毒ですね。普通の方は10~20時のスーパーの空いてる時間に行けると思いますよ。そもそも土日にまとめ買いとか発想はないのですか?本当に可哀想な方です。
22856: 周辺戸建て住民 
[2025-02-07 13:28:10]
>>22855 マンション掲示板さん

あなたという人物は、
なんの能力もなく、社会に貢献出来てない専業主婦
パートタイム労働か、9-17の単純労働者
だということが推測される。

経営層の思考としては、もっともっと働いてもっと稼げ、私たちも雇われている側ももっと給料を渡す(年1500-2000以上)からもっと働けって思っている。
20時で帰るような奴は能力無いやつだなっとしか思えない。
22857: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-07 13:47:00]
>>22856 周辺戸建て住民さん

フルリモート、フルフレックスで自由にスーパーいける上に、
おじいちゃんより稼いじゃって申し訳無い気持ちになりました。
おじいちゃんの時代のように苦労は買ってでもしないとですね!
20代にとって勉強になる価値観でした!20時までに帰れない人の意見はためになるなぁ。ありがとうございます。
22858: 匿名さん 
[2025-02-07 13:52:28]
>>22856 周辺戸建て住民さん
これが世に言う
今の世の中にもう必要ない老害ですね

やっぱり非表示さんでした(笑)
22859: マンション検討中さん 
[2025-02-07 14:26:21]
高給取りでフルリモートの人はいうほどここに住んでなさそうだけどな。そんな有能な人ならもっと都内にマンション買ってると思う。
22860: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 14:53:19]
>>22857 口コミ知りたいさん

この発言は厨二病レベルの痛さだわ
22861: eマンションさん 
[2025-02-07 15:00:58]
マジで何の話してるんですか?両方書き込みしないでください
22862: eマンションさん 
[2025-02-07 16:54:41]
エクセレントシティのスレに坪350万で妥当だって人湧いてるけど君たちじゃないよね?
リビオタワーも中々怪しいけど、さすがにエクセレントシティをその価格で買うくらいなら中古のリビオタワー買うわってなるもんね?
22863: 通りがかりさん 
[2025-02-07 17:34:41]
>>22862 eマンションさん

五十歩百歩
22864: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 18:27:46]
リビオの住民が他の板で必死にリビオのポジキャンしてて面白い↓
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/701943/
22865: eマンションさん 
[2025-02-07 19:18:07]
>>22862 eマンションさん

そのリビオタワーの中古角部屋が坪350万でもあれないんだよね。まじで大問題だよ、どうすんのこれ…
22866: 住民 
[2025-02-07 19:29:58]
>>22865 eマンションさん
あの住戸はすぐに価格更新してて正直がっかり。
坪350万で成約しちゃうとそれが相場になってしまい自宅の査定額に響く。普通に最初の坪370万くらいでしばらく様子見して欲しかった。EXCもできるから売り急ぐ必要もないのでは…
実際は指値にも応じるだろうし、それだと往復の仲介手数料等で儲けはほとんどないんじゃないかな。
22867: eマンションさん 
[2025-02-07 19:34:21]
残念ながら坪350万でも成約するとは限らないんですけどね
22868: マンコミュファンさん 
[2025-02-07 19:59:48]
ここよりも都心に遠い二俣川にだいぶ差をつけられたね。あちらは直近の成約が坪410万以上。駅力の違いが如実に出ている
ここよりも都心に遠い二俣川にだいぶ差をつ...
22869: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 20:48:49]
豊かな生活が実現するのは何時なのか?
余りにも遅い発展を衰退が追い抜く事態が起こらないと良いですね。

中身を伴わない不動産の高騰、実所得を上回る急激なインフレ、金利上昇。
新線着工時期も場所も良く無かった、地元の期待とは違う結果になりつつ有る今、明るいニュースが望まれるが、噂さえ聞こえて来ない。

前よりはマシ、だけど全然暮らしやすくなって無い横浜のチベット。
22870: マンション検討中さん 
[2025-02-07 20:54:37]
>>22869 マンション掲示板さん
ここら一帯がチベット民だから今さら何も感じて無いでしょうね
22871: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 06:26:08]
>>22868 マンコミュファンさん

リビオの発売時から価格差はこんなもんだったから、何を今さらだけどね。価格が上がろうと下がろうと無関係なマンションの板に張り付くだけの人生、虚しそう。
22872: 匿名さん 
[2025-02-08 07:05:24]
>>22871 口コミ知りたいさん

ついに正当化し始めた
二俣川がこの価格だからリビオは上がる、資産価値は高いとか言ってたような(笑)
2022年にマンションを買ったのに全然相場についていけてないなんて、、、夢見たバラ色の未来が…

ちなみに上の画像を見ると、二俣川は2022年時点では坪400万円での成約はありません。あちらは順調に伸びていますよ?
22873: 匿名さん 
[2025-02-08 11:38:15]
リビオは坪350万で買えると思い込んでいるようだが、あの部屋の条件がそうしているのだけどね。どこでも坪350万で買えると考えるのは脳天気にすぎるね。不動産を買ったことがなさそう。
22874: 名無しさん 
[2025-02-08 12:33:39]
>>22873 匿名さん

速攻蒸発してないってことはまだ適正価格よりも高いね
22875: 匿名さん 
[2025-02-08 13:22:15]
>>22873 匿名さん
マンションは居住するためのものであって、資産価値がーがーがーってい住民はあんまし考えて無いんじゃないかな。10年、20年スパンでしょ。
金利も上がってるし、転売屋は、売ろうにも売れない時期がすぐ来ると思うけどな
22876: 匿名さん 
[2025-02-08 13:50:37]
あのー、羽沢横浜国大の圧倒的アクセスを踏まえて言っていますか?
二俣川なんかと比べないでほしいんですけど。

https://x.com/46145hama/status/1888020302657110078
22877: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 14:26:36]
坪350万でも売れてないのに他の部屋はそれよりも高く売れるとか言っちゃってるわけ?大崎まで3駅だけど1時間に3本しか電車来ませんよwww
二俣川よりアクセスがいい?
横浜まで1本でいけないのに???
22878: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 14:47:54]
>>22876 匿名さん

コイツは結局これを仕事にしても自分のマンションをポジポジするのは変わらずか。そういう私利私欲のバイアスかかってる人は信用されない。
22879: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-08 15:31:43]
>>22877 マンション掲示板さん

ラッシュ時は4本/時来ますが。
22880: 名無しさん 
[2025-02-08 15:32:42]
>>22846 地元民さん
ちらっと見たけど、看板は洋食?みたいに書いてありましたよ。別店舗ですかね?
22881: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-08 16:47:34]
>>22879 検討板ユーザーさん

ラッシュ時の8時台だけ4本、昼間は2本です
これでアクセス最強とかポジシャントークの極みだな
ラッシュ時の8時台だけ4本、昼間は2本で...
22882: eマンションさん 
[2025-02-08 16:51:21]
>>22878 口コミ知りたいさん
ポジションを持ってるからバイアスがかかってしまうのは仕方ないかと、実際自分もそうなると思うし、その投稿をしたあなたも例外なくそうなると思う。
ただそれをその立場で、その口調で発信することについては思うところはある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる