駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
22821:
マンション検討中さん
[2025-02-04 23:41:39]
|
22822:
口コミ知りたいさん
[2025-02-04 23:51:20]
価格更新されてる
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_76485869/ この価格満額で成約したとしても駅1分タワマンの角部屋が坪350万。駅力がないと厳しいね… |
22823:
匿名
[2025-02-05 00:06:19]
>>22822 口コミ知りたいさん
まだ高い。 |
22824:
マンション掲示板さん
[2025-02-05 01:10:33]
まぁ残債割れしなければ…
|
22825:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 10:22:09]
|
22826:
マンション検討中さん
[2025-02-05 11:02:25]
ここって田舎であるが故に
高い建物がなくて見晴らしが良いのが魅力の一つでもあるから 道路しか見えずにその魅力を半減させてしまう低層は安くないと厳しいんだろう |
22827:
評判気になるさん
[2025-02-05 11:14:16]
|
22828:
通りがかりさん
[2025-02-05 17:49:55]
|
22829:
評判気になるさん
[2025-02-05 18:37:51]
EXC羽沢横浜国大、かなり良さそうです!
https://house.goo.ne.jp/sp/new-mansion/detail/P67731549.html |
22830:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 20:38:58]
|
|
22831:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 20:47:12]
|
22832:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 21:05:05]
仲介で転売して利鞘を得ようとしたら売れなかった
買取で売ろうとしたら逆鞘になった 賃貸で凌ぐしか手が無くなり賃貸で利回り出そうとしたら借り手が居なかった 売れず利回りも出ず 金利も上がり郊外型の動きも止まった これから維持費の高騰がはじまる |
22833:
匿名さん
[2025-02-05 21:23:05]
「値上がりしてもしなくてもタワマン住めるような方がここに住んでる」ってことに気付けるかどうか
|
22834:
口コミ知りたいさん
[2025-02-05 21:39:25]
22827
22831 22832 非表示の貧民ドブ民には関係ないかな |
22835:
名無しさん
[2025-02-05 22:05:00]
|
22836:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 22:08:20]
>>22833 匿名さん
負け惜しみもここまで来るとウケるな EXC羽沢横浜国大のサイトを見たけど、周辺環境に書いてあることがここの販売当時のものと変わらなくて草 「2025年春オープン予定」って書いてあるけど、ちゃんとオープンできるといいねw |
22837:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 22:35:08]
1番重要なのはスーパーの規模、車で来る価値が有る品揃えなら施設は維持できる。
物販や飲食店は持たないだろうから入れ替わり続け、ベニヤ板の期間が年数の経過と共に増えて行くだろう。 ハザールはスーパーの集客力に依存する施設になる、未来がスーパーの維持如何で変わる怖い立地。 |
22838:
マンション検討中さん
[2025-02-05 23:24:09]
|
22839:
通りがかりさん
[2025-02-05 23:53:50]
スーパー出来たら駐車場出入り口付近が渋滞する可能性が有る、そうなったら見通しの悪いカーブが連なる道は機能出来ない。
渋滞緩和で右折入庫と右折出庫が禁止された場合、渋滞する側道合流点への細道が渋滞する。 これが起こった場合、道が混む時間帯の車客は集客困難になる。 羽沢池辺線が開通したら、駅周辺は地域民も避ける渋滞スポットになる、道路計画からやり直さないと先行きは暗い。 駅を作った場所が悪すぎる… |
高単価のおしゃれな奴が入ってきてるけどちゃんと続いて欲しいですね。お店の雰囲気も大事だけど、駅の雰囲気も集客に響くので早く整備されて欲しい