日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 23:53:50
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

22821: マンション検討中さん 
[2025-02-04 23:41:39]
>>22819 検討板ユーザーさん
高単価のおしゃれな奴が入ってきてるけどちゃんと続いて欲しいですね。お店の雰囲気も大事だけど、駅の雰囲気も集客に響くので早く整備されて欲しい
22822: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-04 23:51:20]
価格更新されてる
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_76485869/

この価格満額で成約したとしても駅1分タワマンの角部屋が坪350万。駅力がないと厳しいね…
22823: 匿名 
[2025-02-05 00:06:19]
>>22822 口コミ知りたいさん
まだ高い。
22824: マンション掲示板さん 
[2025-02-05 01:10:33]
まぁ残債割れしなければ…
22825: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 10:22:09]
>>22815 通りがかりさん
20時までしかやってないスーパーって、、、
どんだけ田舎やねん
22826: マンション検討中さん 
[2025-02-05 11:02:25]
ここって田舎であるが故に
高い建物がなくて見晴らしが良いのが魅力の一つでもあるから
道路しか見えずにその魅力を半減させてしまう低層は安くないと厳しいんだろう
22827: 評判気になるさん 
[2025-02-05 11:14:16]
>>22826 マンション検討中さん

いや、高層でも厳しい。不便な駅にあえて住もうとする人は変わり者
22828: 通りがかりさん 
[2025-02-05 17:49:55]
>>22823 匿名さん
ここを買ったときは坪300万ちょっとだったはず。賃貸していれば月額30万は取れる住戸だから売主は余裕だよ。
22829: 評判気になるさん 
[2025-02-05 18:37:51]
EXC羽沢横浜国大、かなり良さそうです!
https://house.goo.ne.jp/sp/new-mansion/detail/P67731549.html
22830: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-05 20:38:58]
>>22828 通りがかりさん
3LDKの賃貸全然はけてないぞ
そして購入して住んでる住戸は手数料でプラマイ0
別のところを買っていればこの1~2年で相当上がったはずなのに
22831: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 20:47:12]
>>22828 通りがかりさん

3LDK角部屋は坪350前後でしょ。
同時期に販売してた物件はここを除いて軒並み上がってるよ。月額30万円の根拠もないし、ポジポジ病極まってるね。
22832: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-05 21:05:05]
仲介で転売して利鞘を得ようとしたら売れなかった
買取で売ろうとしたら逆鞘になった
賃貸で凌ぐしか手が無くなり賃貸で利回り出そうとしたら借り手が居なかった
売れず利回りも出ず
金利も上がり郊外型の動きも止まった
これから維持費の高騰がはじまる
22833: 匿名さん 
[2025-02-05 21:23:05]
「値上がりしてもしなくてもタワマン住めるような方がここに住んでる」ってことに気付けるかどうか
22834: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-05 21:39:25]
22827
22831
22832
非表示の貧民ドブ民には関係ないかな
22835: 名無しさん 
[2025-02-05 22:05:00]
>>22833 匿名さん

負け惜しみしんどww
値上がりするマンションがいいって思うのが当たり前だし、そんなことを気にしない富豪はこんな不便な場所に住まないのよ
22836: マンコミュファンさん 
[2025-02-05 22:08:20]
>>22833 匿名さん
負け惜しみもここまで来るとウケるな
EXC羽沢横浜国大のサイトを見たけど、周辺環境に書いてあることがここの販売当時のものと変わらなくて草
「2025年春オープン予定」って書いてあるけど、ちゃんとオープンできるといいねw
22837: マンコミュファンさん 
[2025-02-05 22:35:08]
1番重要なのはスーパーの規模、車で来る価値が有る品揃えなら施設は維持できる。
物販や飲食店は持たないだろうから入れ替わり続け、ベニヤ板の期間が年数の経過と共に増えて行くだろう。
ハザールはスーパーの集客力に依存する施設になる、未来がスーパーの維持如何で変わる怖い立地。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる