日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 20:54:37
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

22669: eマンションさん 
[2025-01-19 07:29:54]
>>22664 匿名さん
確かにテンション感が全部一緒やな
22670: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-19 08:04:38]
ここに限らず日鉄コミュニティの管理ってどうなんでしょうね。もちろん担当者にもよるんだろうけど、三菱は結構安定してるって聞いた。
22671: eマンションさん 
[2025-01-19 08:55:37]
ものすごい自作自演だったんだね
22672: 評判気になるさん 
[2025-01-19 09:32:26]
はまげんさん、不動産業界に転職されたようですね。
ここ売るときは仲介頼みたいな
22673: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-19 09:38:46]
住民が住民板を荒らしてて資産価値下げてんのまじで草。民度…
22674: 評判気になるさん 
[2025-01-19 09:44:22]
>>22672 評判気になるさん
普通に大手の不動産屋にお願いした方が安心なイメージがあるけどどうなんだろ。買い煽ってる印象がある
22675: 匿名さん 
[2025-01-19 09:50:46]
>>22672 評判気になるさん

経験数カ月の素人に頼む訳ねぇだろ。ステマにしても程度が低すぎ。
22676: 匿名さん 
[2025-01-19 09:51:32]
>>22668 eマンションさん
好きの反対は嫌いではなく無関心。
こんな郊外の田舎のマンションなんぞ完売したら普通は忘れさられる。
つまりどういう人がいつまでも忘れられずに粘着し続けているかは想像が容易い。
22677: マンコミュファンさん 
[2025-01-19 10:00:33]
ネガ潰し全レス正義マンのハッシュ値は見ないの?あれ?
22678: マンコミュファンさん 
[2025-01-19 10:49:37]
>>22676 匿名さん
まさにソレ!!
どういう人かはお察しの通り
22679: eマンションさん 
[2025-01-19 10:50:39]
相変わらず非表示さんが連チャン書き込んでる(笑)
22680: 評判気になるさん 
[2025-01-19 11:39:27]
>>22675 匿名さん
Xでの活動ちゃんと見てますか?マンション知識、相場観は並の営業マンじゃ勝てませんよ。
リビオタワーの魅力にも詳しいでしょうし、心強いですよ。
22681: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-19 12:42:09]
空室率100パーセントの賃貸オーナーも、今売りに出してる転売屋も焦ってるだろうな。
兎に角、物件価値をアピールするしか手段が無い。

しかし今までの行いで、それを良しとされない。
現実と戦い続けるしか無いね。
22682: eマンションさん 
[2025-01-19 12:52:05]
>>22681 口コミ知りたいさん
どの立場だよw
22683: 名無しさん 
[2025-01-19 13:01:26]
>>22680 評判気になるさん

見てみたけど、視点もマンマニの二番煎じでしかないし、自分の物件のポジキャンばかりという感想ですね。
22684: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-19 15:00:03]
>>22683 名無しさん

まぁ感じ方は人それぞれだからいいんでない。ああいうテンションでの情報提供がハマる人もいるわけだから。マンクラ素質がある人とは相性があう気もしなくはない。
22685: 通りがかりさん 
[2025-01-19 15:36:12]
>>22680 評判気になるさん

>マンション知識、相場観は並の営業マンじゃ勝てませんよ
何を以てそう言ってる?端から見ると内輪ネタで盛り上がってるだけにしか見えないが。
22686: マンコミュファンさん 
[2025-01-19 15:59:38]
22681から全部非表示(笑)
22687: マンコミュファンさん 
[2025-01-19 17:12:44]
>>22676 匿名さん
しかも、住民板にまで出張ってるし。
22688: マンション掲示板さん 
[2025-01-19 18:19:28]
>>22686 マンコミュファンさん

非表示の仕様いい加減覚えては?
22689: マンション掲示板さん 
[2025-01-19 18:43:53]
観測
22690: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-19 19:38:51]
>>22688 マンション掲示板さん

妄想マンだからいくら言ったところで…
22694: 匿名さん 
[2025-01-20 08:23:21]
>>22666どうぞ
22695: 通りがかりさん 
[2025-01-21 07:20:06]
トランプ始動
市況は更に悪化して行くだろう
22727: 管理担当 
[2025-01-22 12:36:29]
[No.22634~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
22728: マンコミュファンさん 
[2025-01-22 15:07:11]
全部消えてスッキリ。
残った最後の書き込みが>>22712というのは何かの皮肉かな?
22729: マンション検討中さん 
[2025-01-22 20:48:34]
>>22728 マンコミュファンさん

割と真面目にそうかも。運営は書き込み履歴で投稿者の属性ってある程度分かるからネガ全レスマンを始めとして住民が火種を作ってるって認識はあるだろうね。
22730: マンション検討中さん 
[2025-01-22 21:55:07]
>>22729 マンション検討中さん
消されたのにまだ続けるんだね。懲りないね。もうやめなよ。
22731: 名無しさん 
[2025-01-22 22:37:38]
本当に住民が書いてるのか?って疑問。
検討板も住民板もそうだけど当たり前に誰でも書き込めるんだから住民風になりすました荒らしの可能性も充分にあるよね。
タワマンマウントがしたいならそもそもこのマンション買わないだろうし。
ネガに対する煽りも結局のところ無関係者同士が面白がってやってる感じがする。
22732: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-22 22:48:33]
>>22731 名無しさん
はいはいいつものお決まりのカモフラージュ
住民板のあの感じを見ているとどう考えても住民しか知らない情報やクレームが書かれていて、そのクレームを書いた張本人が煽ってるからなんかもういろいろお察し
22733: 通りがかりさん 
[2025-01-22 22:50:58]
>>22727 管理担当さん
治安維持ありがとうございます!
22734: 通りがかりさん 
[2025-01-22 22:52:26]
1階ローソン奥にクリーニング屋さんラブリーの看板が見えましたね!
やっと1階が奥の通路まで開通するのかな??
英才個別学院も2月中旬のオープン予定らしいですね!
22735: 通りがかりさん 
[2025-01-22 22:53:36]
後はカフェはいつオープン予定なんでしょうね?
情報が中々更新されませんね、、、。
工事してる気配はありますがちらっと中見るとまだまだ時間かかりそう、、、
22736: 名無しさん 
[2025-01-22 22:55:38]
>>22732 口コミ知りたいさん
逃げるしか出来ない似非ハッシュくん(笑)
相変わらず哀れだね君
22737: 通りがかりさん 
[2025-01-23 06:51:31]
ロピアも2月下旬オープンぽいぞ?
22738: マンション検討中さん 
[2025-01-23 07:00:43]
下らない嫉妬ネガコメントより
こういう情報が幸せになりますね
22739: マンション検討中さん 
[2025-01-23 08:13:11]
>>22738 マンション検討中さん
竣工してから1年以上オープンに手間取ってるし、3階なんか商業施設感0だし、テナントが逃げ出さないといいね
22741: マンション検討中さん 
[2025-01-23 08:22:22]
>>22739 マンション検討中さん
3階のエスカレーター上がってすぐの農業支援施設はなんかやってほしいんだよな… ただの流しがあるだけで殺風景すぎる
22742: eマンションさん 
[2025-01-23 08:56:40]
>>22740 通りがかりさん
ご苦労様です!
22743: 通りがかりさん 
[2025-01-23 09:36:19]
>>22740 通りがかりさん
ご自身の人生の紹介をここでせんでもええんやで...
22744: 匿名さん 
[2025-01-23 09:56:45]
はい削除(笑)
22745: 名無しさん 
[2025-01-23 22:03:27]
>>22739 マンション検討中さん
心配してくれてありがとう。いつも感謝してます。
22746: 住民さん1 
[2025-01-24 12:12:42]
駅徒歩4分のエクセレントシティは3月販売開始、来年、入居開始の様子。さて、いくらで出てくるのか。
22747: 通りがかりさん 
[2025-01-24 12:27:09]
>>22746 住民さん1さん
駅徒歩4分の中に、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、クリニック7軒、保育園のある暮らしはいいよ。エクセレントシティも強気で来れるね。
22748: 通りがかりさん 
[2025-01-24 17:26:13]
竣工前から1年以上売れない物件、5月の時点で対処が必要だと気付けよ…
そして値段を下げても売れない物件も…
市況は更に悪化傾向で首都圏も頭打ち、金利も上がって悪材料が影響を及ぼす。
22749: 匿名さん 
[2025-01-24 18:08:55]
>>22747 通りがかりさん

ポジ病すぎww
どこの駅みてもそのくらいあるぞ(笑)
22750: eマンションさん 
[2025-01-24 18:44:55]
今までがあまりに不便すぎて、普通の街にようやく追いついたくらいで超便利と感じてしまうように調教されてしまったんだね。可哀想に…
22751: 匿名さん 
[2025-01-24 20:37:01]
え、普通の街に追いついたんですか?
マクドナルドとか牛丼屋とかできたんです?
22752: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-25 07:20:02]
>>22750 eマンションさん
普通の街に追いついて良かったー

22753: 通りがかりさん 
[2025-01-25 09:18:49]
スーパーまだか?
不便で仕方ないので1日でも早くして欲しい。
22754: 名無しさん 
[2025-01-25 09:42:34]
>>22751 匿名さん

飲食はピザオンリーです(泣)
22755: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-25 11:22:00]
>>22754 名無しさん

ピザ屋なんて無いけど?
宅配ピザか?w
22756: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-25 11:48:30]
ロピアは夜も工事してるのか電気ついてますね!
オープン心待ちにしています、、、

改札左側の土地もボーリング調査?的なことをしていたり、某メーカーが視察にきていたので動き出しますかね。
積水の方はボーリング調査して3ヶ月後くらいに建築看板出ていました。
22757: eマンションさん 
[2025-01-25 15:47:26]
>>22751 匿名さん
マクドナルドに最後に行ったのは3年前。牛丼屋には一度も行ったことがない。野菜がなくて肉ばかりの牛丼は嗜好に合わないのでね。自分自身が普通だとは思わないけれど、あなたが普通だとも限らない。ライフスタイルも食の好みも人それぞれなんだから、リビオを検討もしていないあなたがここにいて、あれこれ心配する必要があるの?
22758: 評判気になるさん 
[2025-01-25 16:41:43]
>>22757 eマンションさん

吉野家の牛すき鍋膳がオススメです!
22759: 住民 
[2025-01-25 19:42:09]
遅くまでやってるチェーン店は普通にほしいですね。
今後ロピア他がオープンしても、20時以降は結局ローソンとクリエイトだけなのは、、
22760: マンコミュファンさん 
[2025-01-25 20:31:44]
>>22757 eマンションさん

そもそも偉そうにえり好みするほどここに選択肢ないでしょ(笑)
22761: 評判気になるさん 
[2025-01-25 23:48:58]
牛丼屋に一度も行ったことがないとは...
22758さんのおっしゃる通り、牛すき鍋膳はちょっと高いですが美味いですよ。

22762: 匿名さん 
[2025-01-26 00:38:04]
>>22757 eマンションさん
吉野家にも行ったことないんですか?
それは貴重ですので、ぜひその記録を維持してください。
ちなみに、マクドナルドに一度も行ったことのない人がいて、その人がマックに行ってみたいと言ったら、その記録を破るのは勿体ないと友人に止められたそうです。

ところで、吉野家って以前よりも味が落ちた気がして、最近は行っていません。
たまたま入った店がハズレだったのか、ほかの店もそうなのかは不明ですが…
22763: eマンションさん 
[2025-01-26 11:23:51]
マックとドトールが欲しい
22764: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-26 11:39:17]
>>22763 eマンションさん

無理です。居酒屋幸で我慢してください。
22765: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-26 13:18:10]
しかしなんで飲食は来ないんだろうな。そんなに需要がないと思われてるのか?結構人いるけど
22766: eマンションさん 
[2025-01-26 14:28:37]
>>22765 口コミ知りたいさん

商圏人口と購買力がよわよわ
22767: 評判気になるさん 
[2025-01-26 17:23:16]
スタバと無印もお願いします!
22768: マンション検討中さん 
[2025-01-26 19:48:04]
>>22767 評判気になるさん

無理です。居酒屋幸で我慢してください。
22769: 匿名さん 
[2025-01-26 20:26:55]
ただのドトールじゃなくて、ドトール珈琲店をお願いします!
22770: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-26 20:58:03]
利便性を求めるなら住み替えた方が早い
22771: 匿名さん 
[2025-01-26 21:00:19]
>>22770 口コミ知りたいさん
確かに・・・
22772: マンション検討中さん 
[2025-01-26 21:01:14]
>>22769 匿名さん
自分コメダ珈琲がいいっす!
22773: 評判気になるさん 
[2025-01-27 11:04:32]
>>21931 匿名さん
価格更新されました。
1億980万、910万円ダウン。坪単価486万。

https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_76364240/
22774: マンション掲示板さん 
[2025-01-27 16:06:36]
>>22773 評判気になるさん

こんなに貨物鉄道の真上だったのね。これは窓開けられないわ。
22775: 通りがかりさん 
[2025-01-27 19:31:38]
空室率を加味すると、欲を掻かずに経費分だけを乗せて転売が最善だった感じだね。
空室=損失
外国投資家の動きにも変化が現れて来た現在、残された時間は少ないと感じる。
22776: マンション検討中さん 
[2025-01-27 19:41:30]
>>22775 通りがかりさん
金利も上昇する雰囲気ですしね。
22777: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-27 20:58:48]
>>22775 通りがかりさん

3LDKとの相性が悪いんですかね?
賃貸4件、中古3件の合計7件がいずれも3LDK…
1LDKと2LDKはすぐ決まっていくイメージがあるんだけど。単身、DINKS向けとしてみられている?
まぁ商業が埋まれば印象変わるだろうけど
22778: 通りがかりさん 
[2025-01-27 21:56:05]
賃貸も転売も立地に見合う相場を外したら動かない、ただそれだけ。

低層賃貸も賃料を相場にしてから動いた、今後の新規賃貸契約は新築プレミアが無くなる分だけ下がる。

これから10~20年で団塊の世代が消える、その時に広域集客が維持出来なければ、スーパーも無くなる。
将来的にスーパーが無くなったら、利回りは出ないだろう。

どんな市況でも、持ち続けるなら安心して利回りを狙える物件が良い。
22779: 通りがかりさん 
[2025-01-27 22:05:10]
ロピアのオープンいつなのー?正式発表はまだなのー?
22780: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-27 22:13:25]
羽沢のババ抜きが始まる。。
最後まで手放せないのはアナタだ…!
22781: マンション検討中さん 
[2025-01-27 23:02:24]
スタバと無印いいですね
22782: マンション検討中さん 
[2025-01-28 08:19:10]
>>22779 通りがかりさん
まだだね
https://super-yasui.com/category/news/open/

こういうところで情報出したり、事前に集客しないといけないのに全然情報出てこないのが流石寺田という感じ。バイト募集は2月下旬OPEN予定と書いてあったけど。
22783: 匿名さん 
[2025-01-28 10:23:15]
ドトール珈琲店とドトールって違いがあるんでしょうか?
22784: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-28 10:23:41]
>>22783 匿名さん
雰囲気とメニューかなり違いますよ~
22785: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-28 10:24:52]
プレハブ跡地も何かしらのボーリング調査みたいなのを今日してましたね。
思ったよりも早く工事始まるのかな?
楽しみ。
22786: 通りがかりさん 
[2025-01-28 18:10:48]
在るべき物が供給されず
絶望感だけが上塗りされてしまう状況から脱する事が出来るのか?
これまで良い所が無かったが、遅延したスーパーオープンが現状を挽回する強い要素になり得るのか?
新たに出来るテナントビルに、時差無くテナント誘致が行えるか?

疑問符が払拭出来ない現状から解放され、過去に抱いた幸せが現実の物となるかの瀬戸際。
あと数年で、更に精度の高い未来予測が可能になりますね。
22787: eマンションさん 
[2025-01-29 20:19:03]
>>22782 マンション検討中さん

色々業者が入ったりして作業はしてるんですけどねぇ。
中々お店オープン時期の確定情報が出てこないっすねぇ。
22788: 通りがかりさん 
[2025-01-29 20:43:56]
ロピアは実際の規模が気になりますね。
2階全フロアを使わなければ申請をして無くてもオープン出来る。
ロピアとしては売り場面積が小さい部類になる羽沢店、品揃えが貧弱なら港北店には勝てない、中間点より羽沢側でも客は港北へ流れてしまう。
この時期になっても直近の未来が五里霧中、発展を牽引出来る新たな企業の参画が急務だと感じる。
22789: 通りがかりさん 
[2025-01-30 20:08:00]
2日連続でJR直通線が直通運転中止。直通運転はありがたいけど、こういうことがあると不便すぎますね。
22790: 通りがかりさん 
[2025-01-30 20:17:09]
>>22773 評判気になるさん
8000万円ぐらいなら何とか売れそう。
22791: 評判気になるさん 
[2025-01-30 23:32:32]
>>22774 マンション掲示板さん
別に窓開ける必要なくないですか?
22792: 評判気になるさん 
[2025-01-31 08:19:59]
>>22791 評判気になるさん
「窓を開ける必要がない」という意見はあくまで個人的な考えであり、実際には換気や快適性の観点から、多くの人が窓を開ける習慣を持っています。そのため、防音性能の議論においては、「窓を閉めればいい」ではなく、「窓を開けても快適に過ごせるか」が重要ではないでしょうか?
22793: マンション検討中さん 
[2025-01-31 12:46:53]
>>22792 評判気になるさん
駅1分だから仕方ない。その環境を求めるならここではない。
22794: 管理担当 
[2025-01-31 18:59:17]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
22795: 名無しさん 
[2025-01-31 20:44:31]
>>22794 評判気になるさん
僭越ながら、窓開けたら防音とか関係ないと思いますが、、
そもそも何をお伝えになりたいのでしょうか。(意見に反対されたいこと以外に、小職にはよくわからず)
オススメや最適な回答、具体的なマンション名があればぜひ伺いたいです
22796: eマンションさん 
[2025-01-31 20:58:15]
>>22795 名無しさん
回答求めても無理無理
そういう回答が一切出来ないから役立たずなんだよこういう奴って
22797: 匿名さん 
[2025-01-31 22:13:10]
>>22794 評判気になるさん

地上駅から1分で、窓開けて静かなマンション教えて欲しいです!買いたいので!
22798: 匿名さん 
[2025-01-31 23:09:46]
>>22794 管理担当さん
あれ?あれ?どうしたん?
22799: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-31 23:41:38]
>>22793 マンション検討中さん

貨物電車という乗れない上に深夜も騒音をまきちらす貴重な立地(笑)
22800: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-31 23:59:21]
ロピア20:00閉店がちょっと残念だな~
せめて21:00だったら嬉しかった…
普通そんなもんなのかな??

最近夜でも2階の工事の明かりが付いてますね~
工事業者の方々お疲れ様でございます。。

カフェの方も工事の音が聞こえるし後1、2週間とかでちょろっと雰囲気見れたりするのかな?
22801: 住民さん 
[2025-02-01 08:41:48]
>>22791 評判気になるさん
我が家は窓開けてますよー
音が凄いですけど(笑)

それよりもペットマナーが悪くてツライ
22802: マンション検討中さん 
[2025-02-01 09:54:21]
車両基地での作業は実際のところかなり騒音が発生しています。窓を開けていると汽笛を鳴らしたり、レールと車輪が擦れる音がうるさい。しかし2重窓はかなり有効なのでそれらの音はあまり気になりませんよ。
一つだけ誤算があったのは、高速通過する貨物列車ですね。重たいからか普通の電車通過時よりもうるさく、重たいゴゴゴゴという音は入ってきてしまいます。
でもまぁ通過列車の音なんて30秒も継続しないので普通に慣れてしまい実際のところ気にすることはありません。ここらへんは住んでみないとわからないことですね。
22803: マンコミュファンさん 
[2025-02-01 12:16:38]
低層階だとそういう悩みもありそうですね
22804: 名無しさん 
[2025-02-01 12:39:24]
それよりマンション内マナー本当にどうにかしてくれ
22805: 匿名さん 
[2025-02-01 12:47:26]
「禁止行為を見かけても注意できずにネット掲示板に書き込む」っていうのがまず結構恥ずかしいw
悪いことしてるのを見かけたら、普通に注意しましょう。大人なので。
22806: 名無しさん 
[2025-02-01 16:29:48]
>>22800 検討板ユーザーさん

仕事帰りにスーパー行けないの大誤算。。。。
22807: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 11:44:03]
これはありがたすぎる!1Fのどこなんでしょうか。
https://job.inshokuten.com/kanto/work/detail/78175/parttime
22808: 通りがかりさん 
[2025-02-02 13:32:44]
一部の建設計画は公になる前に書き込まれた
プレハブ跡地や駐車場の計画は書かれない
誰が書いたのか興味あるな
22809: マンション掲示板さん 
[2025-02-02 18:16:19]
>>22807
いいですねー
気になるのはお値段。こういう系のお店は割高になりがち。購買力のある世帯が羽沢にたくさん
22810: 名無しさん 
[2025-02-02 18:16:49]
>>22809 マンション掲示板さん
購買力のある世帯が羽沢にたくさんいるといいが…
22811: eマンションさん 
[2025-02-02 21:37:49]
>>22807 口コミ知りたいさん
とっても嬉しいです!!たくさん通います
22812: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-02 22:01:45]
ゆめが丘みたいにちゃんと相鉄絡めて開発してくれたらうれしいんだけどな。
https://hyuuuma.com/15119/
22813: マンション検討中さん 
[2025-02-03 21:08:07]
そのゆめが丘スレでは羽沢と比較して安心したい方々が盛り上がってますね。
ポジはどこにでもいるんだなと。。
22814: マンコミュファンさん 
[2025-02-03 23:17:51]
>>22813 マンション検討中さん

見てきたけど、相鉄が開発にがっつり絡んでる街なのでたしかに安心感はここよりあるとは思う。すでにソラトスがあるしね。
22815: 通りがかりさん 
[2025-02-04 21:57:59]
20時までスーパー空いてたら十分じゃないですか?18時に仕事終わったら全然間に合いますよね?
22816: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-04 22:15:26]
英才個別学院は本当に2月中旬にオープンするのかな??
そしてカフェも2月中にオープンするのかな??
来週くらいには多少中が見えるようになるといいなー
22817: 名無しさん 
[2025-02-04 22:17:09]
>>22815 通りがかりさん

都内の大企業で働いてるオレには移動時間・買物時間も含めて無理。そもそもギリギリに行っても残りかすしかない
22818: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-04 22:18:50]
だいぶ待ったけど今後1ヶ月でカフェとスーパーが出来ると考えると中々感慨深いなぁ……




だいぶ待ったけど。。。(´・ω・`)
22819: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-04 22:21:42]
HAZAARのテナントには、おしゃれだけど高単価な飲食店が入って最初はそこそこ繁盛するかもだけど中々リピートされずに結局撤退して低価格帯チェーン店に取って代わるという未来無いかな??

むしろ個人的にはそっちの方が嬉しいかも…


まぁ、それか今後新しく出来るビルに低価格帯チェーン店が入ってうまく住み分け出来ればそれが1番か。
22820: マンション検討中さん 
[2025-02-04 23:09:44]
ハザコクの発展がますます楽しみです。
22821: マンション検討中さん 
[2025-02-04 23:41:39]
>>22819 検討板ユーザーさん
高単価のおしゃれな奴が入ってきてるけどちゃんと続いて欲しいですね。お店の雰囲気も大事だけど、駅の雰囲気も集客に響くので早く整備されて欲しい
22822: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-04 23:51:20]
価格更新されてる
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_76485869/

この価格満額で成約したとしても駅1分タワマンの角部屋が坪350万。駅力がないと厳しいね…
22823: 匿名 
[2025-02-05 00:06:19]
>>22822 口コミ知りたいさん
まだ高い。
22824: マンション掲示板さん 
[2025-02-05 01:10:33]
まぁ残債割れしなければ…
22825: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 10:22:09]
>>22815 通りがかりさん
20時までしかやってないスーパーって、、、
どんだけ田舎やねん
22826: マンション検討中さん 
[2025-02-05 11:02:25]
ここって田舎であるが故に
高い建物がなくて見晴らしが良いのが魅力の一つでもあるから
道路しか見えずにその魅力を半減させてしまう低層は安くないと厳しいんだろう
22827: 評判気になるさん 
[2025-02-05 11:14:16]
>>22826 マンション検討中さん

いや、高層でも厳しい。不便な駅にあえて住もうとする人は変わり者
22828: 通りがかりさん 
[2025-02-05 17:49:55]
>>22823 匿名さん
ここを買ったときは坪300万ちょっとだったはず。賃貸していれば月額30万は取れる住戸だから売主は余裕だよ。
22829: 評判気になるさん 
[2025-02-05 18:37:51]
EXC羽沢横浜国大、かなり良さそうです!
https://house.goo.ne.jp/sp/new-mansion/detail/P67731549.html
22830: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-05 20:38:58]
>>22828 通りがかりさん
3LDKの賃貸全然はけてないぞ
そして購入して住んでる住戸は手数料でプラマイ0
別のところを買っていればこの1~2年で相当上がったはずなのに
22831: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-05 20:47:12]
>>22828 通りがかりさん

3LDK角部屋は坪350前後でしょ。
同時期に販売してた物件はここを除いて軒並み上がってるよ。月額30万円の根拠もないし、ポジポジ病極まってるね。
22832: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-05 21:05:05]
仲介で転売して利鞘を得ようとしたら売れなかった
買取で売ろうとしたら逆鞘になった
賃貸で凌ぐしか手が無くなり賃貸で利回り出そうとしたら借り手が居なかった
売れず利回りも出ず
金利も上がり郊外型の動きも止まった
これから維持費の高騰がはじまる
22833: 匿名さん 
[2025-02-05 21:23:05]
「値上がりしてもしなくてもタワマン住めるような方がここに住んでる」ってことに気付けるかどうか
22834: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-05 21:39:25]
22827
22831
22832
非表示の貧民ドブ民には関係ないかな
22835: 名無しさん 
[2025-02-05 22:05:00]
>>22833 匿名さん

負け惜しみしんどww
値上がりするマンションがいいって思うのが当たり前だし、そんなことを気にしない富豪はこんな不便な場所に住まないのよ
22836: マンコミュファンさん 
[2025-02-05 22:08:20]
>>22833 匿名さん
負け惜しみもここまで来るとウケるな
EXC羽沢横浜国大のサイトを見たけど、周辺環境に書いてあることがここの販売当時のものと変わらなくて草
「2025年春オープン予定」って書いてあるけど、ちゃんとオープンできるといいねw
22837: マンコミュファンさん 
[2025-02-05 22:35:08]
1番重要なのはスーパーの規模、車で来る価値が有る品揃えなら施設は維持できる。
物販や飲食店は持たないだろうから入れ替わり続け、ベニヤ板の期間が年数の経過と共に増えて行くだろう。
ハザールはスーパーの集客力に依存する施設になる、未来がスーパーの維持如何で変わる怖い立地。
22838: マンション検討中さん 
[2025-02-05 23:24:09]
>>22837 マンコミュファンさん

2階は保育園もあり、届出がいらないくらいの小規模店舗です(売場面積1000平米未満)
普通のロピアの半分以下なのでおっしゃる通り広域集客は難しいかも…
22839: 通りがかりさん 
[2025-02-05 23:53:50]
スーパー出来たら駐車場出入り口付近が渋滞する可能性が有る、そうなったら見通しの悪いカーブが連なる道は機能出来ない。
渋滞緩和で右折入庫と右折出庫が禁止された場合、渋滞する側道合流点への細道が渋滞する。
これが起こった場合、道が混む時間帯の車客は集客困難になる。
羽沢池辺線が開通したら、駅周辺は地域民も避ける渋滞スポットになる、道路計画からやり直さないと先行きは暗い。
駅を作った場所が悪すぎる…
22840: マンコミュファンさん 
[2025-02-06 08:34:31]
>>22838 マンション検討中さん

はい、解散。
22841: 評判気になるさん 
[2025-02-06 08:56:25]
ポジティブな予想は全てハズレw
22842: マンコミュファンさん 
[2025-02-06 16:56:30]
新店舗情報
和食堂ヨロコビノ
https://job.inshokuten.com/kanto/work/detail/78175/parttime
一階ってことは、花labは無くなったのかな。
どんどん増えていきそうな気配ですね
22843: 通りがかりさん 
[2025-02-06 20:16:08]
>>22842 マンコミュファンさん

花lab欲しいけどなー
まだ一応IGには募集の投稿があるから、大丈夫と信じたいが…
22844: マンション検討中さん 
[2025-02-06 20:18:08]
入居から1年で一軒目の飲食店か、現実は残酷だ。
22845: eマンションさん 
[2025-02-06 20:34:41]
テンポスマートで記載されているイタリアン(=ピザコゾウ?)の区画なんですかね。
花Labは隣の大きい区画では?
22846: 地元民 
[2025-02-06 20:41:25]
なんかローソンの奥チラッと見えたけど右側に飲食店ぽい看板ついてたな。
外側からも大部分の施工が終わってるのが見えました。
そこなんじゃないの?
22847: 通りがかりさん 
[2025-02-06 22:04:46]
>>22846 地元民さん

ローソンの右はラブリークリーニング
22848: マンコミュファンさん 
[2025-02-06 22:07:04]
>>22845 eマンションさん

ピザコゾウの撤退は残念だった。店主は羽沢出身で思い入れがあっただろうけど採算が合わなかったのかな
22849: 通りがかりさん 
[2025-02-07 04:01:22]
>>22847 通りがかりさん
ラブリーの向かい側に飲食店ぽい看板がついてました。
22850: マンコミュファンさん 
[2025-02-07 08:01:32]
>>22825 検討板ユーザーさん
そもそもロピア自体がどこのお店もほぼ全店20時までですよ。田舎だから20時までとかじゃないです(笑)ロピア自体がそうなのです。
22851: 匿名さん 
[2025-02-07 08:17:39]
無知って悲しいね(笑)
22852: 名無しさん 
[2025-02-07 08:41:20]
>>22842 マンコミュファンさん
飲食店情報嬉しいけど、ピザとかハンバーガーとか、気軽にテイクアウト出来るお店もほしいな。
チェーンじゃないハンバーガー屋とか入らんかな。
あとお酒飲める施設もほしい。居酒屋「幸」だけはさすがに寂しい
22853: マンション検討中さん 
[2025-02-07 09:10:07]
ここに関してはロピアじゃなくて普通のスーパーの方が良かった。面積小さいから広域集客無理、8時までだと平日の使い勝手が悪い。うーん、誰得?
22854: 通りがかりさん 
[2025-02-07 12:40:28]
>>22850 マンコミュファンさん

ハズレじゃん。どんなスーパーでも帰宅時間に空いてなければ無用の長物。
22855: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 12:54:13]
>>22854 通りがかりさん

あなたは毎日20時以降のそんな遅い時間にしか帰宅出来ないのですか?朝から晩まで働いて、それはお気の毒ですね。普通の方は10~20時のスーパーの空いてる時間に行けると思いますよ。そもそも土日にまとめ買いとか発想はないのですか?本当に可哀想な方です。
22856: 周辺戸建て住民 
[2025-02-07 13:28:10]
>>22855 マンション掲示板さん

あなたという人物は、
なんの能力もなく、社会に貢献出来てない専業主婦
パートタイム労働か、9-17の単純労働者
だということが推測される。

経営層の思考としては、もっともっと働いてもっと稼げ、私たちも雇われている側ももっと給料を渡す(年1500-2000以上)からもっと働けって思っている。
20時で帰るような奴は能力無いやつだなっとしか思えない。
22857: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-07 13:47:00]
>>22856 周辺戸建て住民さん

フルリモート、フルフレックスで自由にスーパーいける上に、
おじいちゃんより稼いじゃって申し訳無い気持ちになりました。
おじいちゃんの時代のように苦労は買ってでもしないとですね!
20代にとって勉強になる価値観でした!20時までに帰れない人の意見はためになるなぁ。ありがとうございます。
22858: 匿名さん 
[2025-02-07 13:52:28]
>>22856 周辺戸建て住民さん
これが世に言う
今の世の中にもう必要ない老害ですね

やっぱり非表示さんでした(笑)
22859: マンション検討中さん 
[2025-02-07 14:26:21]
高給取りでフルリモートの人はいうほどここに住んでなさそうだけどな。そんな有能な人ならもっと都内にマンション買ってると思う。
22860: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 14:53:19]
>>22857 口コミ知りたいさん

この発言は厨二病レベルの痛さだわ
22861: eマンションさん 
[2025-02-07 15:00:58]
マジで何の話してるんですか?両方書き込みしないでください
22862: eマンションさん 
[2025-02-07 16:54:41]
エクセレントシティのスレに坪350万で妥当だって人湧いてるけど君たちじゃないよね?
リビオタワーも中々怪しいけど、さすがにエクセレントシティをその価格で買うくらいなら中古のリビオタワー買うわってなるもんね?
22863: 通りがかりさん 
[2025-02-07 17:34:41]
>>22862 eマンションさん

五十歩百歩
22864: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 18:27:46]
リビオの住民が他の板で必死にリビオのポジキャンしてて面白い↓
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/701943/
22865: eマンションさん 
[2025-02-07 19:18:07]
>>22862 eマンションさん

そのリビオタワーの中古角部屋が坪350万でもあれないんだよね。まじで大問題だよ、どうすんのこれ…
22866: 住民 
[2025-02-07 19:29:58]
>>22865 eマンションさん
あの住戸はすぐに価格更新してて正直がっかり。
坪350万で成約しちゃうとそれが相場になってしまい自宅の査定額に響く。普通に最初の坪370万くらいでしばらく様子見して欲しかった。EXCもできるから売り急ぐ必要もないのでは…
実際は指値にも応じるだろうし、それだと往復の仲介手数料等で儲けはほとんどないんじゃないかな。
22867: eマンションさん 
[2025-02-07 19:34:21]
残念ながら坪350万でも成約するとは限らないんですけどね
22868: マンコミュファンさん 
[2025-02-07 19:59:48]
ここよりも都心に遠い二俣川にだいぶ差をつけられたね。あちらは直近の成約が坪410万以上。駅力の違いが如実に出ている
ここよりも都心に遠い二俣川にだいぶ差をつ...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる