駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
20661:
通りがかりさん
[2024-09-19 21:52:48]
|
20662:
匿名さん
[2024-09-19 21:52:55]
|
20664:
名無しさん
[2024-09-19 22:14:46]
>>20659 マンコミュファンさん
あー頭があれな方ね ムサコマンション購入価格and積み立て金 と ハザタワand駐車料and車and維持費andムサコからの移動マイナス価値and商業施設マイナス価値and積み立て金 の20年合算 意味理解できないよね~w |
20665:
eマンションさん
[2024-09-19 22:21:43]
|
20670:
匿名さん
[2024-09-20 07:55:11]
|
20671:
検討板ユーザーさん
[2024-09-20 09:35:02]
|
20672:
マンション検討中さん
[2024-09-20 09:42:26]
|
20673:
匿名さん
[2024-09-20 12:59:02]
最近、こうやってネガがなりすまして他のエリアをわざとディスって喧嘩仕向けようとするの、流行ってるんだろうか。
バレバレなんだが... |
20674:
マンション掲示板さん
[2024-09-20 15:50:15]
|
20675:
口コミ知りたいさん
[2024-09-20 16:51:06]
|
|
20676:
検討板ユーザーさん
[2024-09-20 17:26:06]
|
20677:
坪単価比較中さん
[2024-09-20 18:09:12]
ネガそんなに慌てなくてもww
|
20678:
匿名さん
[2024-09-20 18:35:30]
・心当たりあるがゆえの強めの反応
・日中働いてる人よりも板に張り付いてるネガ特有のレスの速さ 投稿者本人や心当たりがないと「さすがに憶測すぎない?」くらいのソフトな反応だけど、20675, 20676 は条件を満たしてるね |
20679:
eマンションさん
[2024-09-20 19:17:36]
決まってるテナントって生活利便施設じゃ無い物ばかりでがっかりです。
クリエイトより品揃えが悪いコンビニ、クリエイト以上に魅力的なスーパーが入らないと話しにならないですよね。 フィットネスに喜ぶ気持ちが分からないです、そんな物よりカルディや100均が必要だと思います。 |
20680:
通りがかりさん
[2024-09-20 19:48:18]
秋からオープンとかどこにも見当たらない
いつハザール開業しても約束破りではないよね? 秋開業と告示があったような? どなたかエビデンス示せます? |
20681:
マンション掲示板さん
[2024-09-20 20:05:21]
羽沢No. 1マンションの住人が羨ましいです。都心まで直通、東海道新幹線駅まで1駅の利便性。閑静な住宅街で歴史ある横浜国立大学を始めとした文教エリア。横浜有数の商業施設ハザールを有し、新たに整備された綺麗な街づくりの羽沢バレー。リビオタワーに置いては充実した設備仕様と都会のタワマンでは得られない開けた眺望。皆さんが妬む気持ちもわかります。
|
20682:
通りがかりさん
[2024-09-20 20:19:03]
ハザールのテナント募集を掲載する媒体がまた増えてますね。
坪単価も変更されてます。 プレスリリースした秋開業に間に合うのか? 立冬まであと48日。 |
20683:
匿名さん
[2024-09-20 20:51:48]
雑賀ならPLAZA、LoFt、無印、セリア、ダイソー
衣料ならユニクロ、GU、Right-on スーパーは良質生鮮品、食が細った老人にも対応出来る規模の惣菜コーナーが有れば尚良し 家族での食事も考慮して飲食は最低4ジャンルから選べる様にして欲しい 駅徒歩1分の好立地なら有って当たり前の有名店がどれ位の規模で出店するのか? 本来ならこんな話題が占める筈だったのにねw 体操教室にフィットネス、塾、こんな施設が羽沢に出来るなんて素晴らしい!と煽てるのがやっと |
20684:
評判気になるさん
[2024-09-20 21:11:39]
ゴルフとか誰得
|
20685:
マンション比較中さん
[2024-09-20 21:22:37]
冷蔵庫並び始めてスーパー確定したって話はどうなった?
|
20686:
評判気になるさん
[2024-09-20 21:26:39]
山ゆりゴルフセンターorトピックゴルフクラブ
古くからの常連は殆どこの2店へ行ってる 実打ならトピックには敵わない、シュミレーションだけだと山ゆりと値段勝負ですね |
20687:
匿名さん
[2024-09-20 21:27:19]
目が離せないネガがこんなにたくさん
注目度ピカイチのエリアNo. 1タワマン、資産性もあって将来安泰ですね |
20688:
マンション検討中さん
[2024-09-20 21:29:27]
>>20679 eマンションさん
>フィットネスに喜ぶ気持ちが分からないです、そんな物よりカルディや100均が必要だと思います。 ネット掲示板民、フィットネスからは一番程遠い層ってイメージはなんとなく持ってたけどここまでイメージにハマる投稿してくれるの、むしろ気持ちいいなw |
20689:
通りがかりさん
[2024-09-20 21:33:45]
|
20690:
匿名さん
[2024-09-20 21:35:58]
今日の時点でスーパーの求人は出て無いので、まだ求人が出る段階では無いと考えるしか無いですよね。
秋オープンにスーパー出店は無いのでしょう。 |
20691:
評判気になるさん
[2024-09-20 21:38:22]
|
20692:
名無しさん
[2024-09-20 21:41:17]
自称購入者さん
旬の話題でドヤらないの?ポジポジのチャンスを逃すのは勿体無いと思うんだけど? |
20693:
マンション掲示板さん
[2024-09-20 22:12:51]
|
20694:
通りがかりさん
[2024-09-20 22:16:12]
10月1日から一般の入場が可能になるとテナント発信で判明してるのに寺田からは発信無し
開業直前まで下げなかった単価を今更のタイミングで下げる、、、、、、 今更下げても間に合わんだろ、、、、、 しかも2021年竣工のアーウィンと同等の単価、アーウィンまだ募集してますけど? |
20695:
eマンションさん
[2024-09-20 22:17:05]
>>20680 通りがかりさん
寺田の中の人かな?早くテナント誘致しろよふざけんなや。 https://shin-yoko.net/2023/12/19/hazawa-11/ 寺田倉庫によると、資材の納品遅延などから工事が遅れていたといい、そうした影響から複合商業施設のオープン時期が来年秋になったものです。 今回の遅延はどう説明する? |
20696:
マンション検討中さん
[2024-09-20 22:26:39]
>>20683 匿名さん
体操教室とかフィットネス、塾って儲けるの簡単なんですよね。運営する人件費の割合が低く、固定費は家賃と設備くらい。月額課金制で収入のフローも安定してるから黒字化しやすく経営が比較的安定します。あまり栄えていない場所でもこれらの施設があるのは上記のような理由です。 逆にこういう場所ではスーパーや飲食店のような、どっと集客が必要な施設は苦労しがち。 |
20697:
購入者
[2024-09-20 22:34:02]
HAZAAR開業時点でスーパーがあるのはもう諦めてるけど、いつできるのかの情報開示は早くして欲しい。もう9月末ですよ。寺田が無責任すぎて腹立たしい。
|
20698:
匿名さん
[2024-09-20 22:55:38]
>>20696 マンション検討中さん
>体操教室とかフィットネス、塾って儲けるの簡単なんですよね。 本当にそう思うなら得意げにネットで妄想垂れ流してないで、「体操教室、フィットネス、塾」のどれかで起業した方がいいと思うぞ...笑 |
20699:
地元民
[2024-09-20 22:57:50]
寺田倉庫の関係者と言うより、検討会の情報を知れる立場の人は居るかも?と思う。
表に出て無い情報がスレッドに出て来るのが早過ぎる。 地元ネタも詳細だしね。 |
20700:
マンコミュファンさん
[2024-09-20 23:47:30]
>>20698 さん
地域密着型の塾をやってるけど20696の言う通りだよ。うちは2つの中学校にターゲットを絞って細々と運営してるけどかなり安定してる。20696とは別人だけどご参考までに。 ちなみに入居してるビルのテナントはクリニック、幼稚園、体操教室、マッサージ屋やで。 |
20701:
検討板ユーザーさん
[2024-09-20 23:49:50]
まぁどうせ嘘つけ所詮は妄想だとか言われるだろうけど(笑)
|
20702:
匿名さん
[2024-09-20 23:51:00]
|
20703:
ご近所さん
[2024-09-21 00:53:15]
|
20704:
ご近所さん
[2024-09-21 00:54:51]
|
20705:
マンコミュファンさん
[2024-09-21 08:47:48]
>>20703 ご近所さん
叩くのに必死だね、自分が想像できないことは全部否定ですか。まぁそうだと思ってたが(笑) うちは売上3000万半ば、粗利率は40%後半で人件費率が2割。従業員は社員2名とバイト4名でやってる。最初は苦労したけど近年は口コミと紹介で集客できるようになって、販促費がかなり減って楽になった。 次は何だろう、大して稼いでないじゃんかな? |
20706:
口コミ知りたいさん
[2024-09-21 08:51:46]
具体的に数字言われちゃうと何も言い返せない人www
反応どうぞ~ |
20707:
口コミ知りたいさん
[2024-09-21 09:13:09]
>>20705 マンコミュファンさん
仮に月300万の売上だとすると人件費が60万か。バイト1人あたり5万、社員は月給20万あたり?もっと社員の給料を上げて欲しいけどまぁ個人経営はそんなもんか。 実は25%とかだけど見栄張って2割という言い方をしていることを願う。 |
20708:
匿名さん
[2024-09-21 10:39:09]
|
20709:
匿名さん
[2024-09-21 10:41:24]
妄想投資に妄想起業、人との関わりは匿名掲示板。金はかからんが、羨ましい老後ではないな。
|
20710:
名無しさん
[2024-09-21 10:56:38]
|
https://www.instagram.com/p/DAGTtdmzqgC/?igsh=MXBqZGd0ZjM0bzE4YQ==