日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 15:36:04
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,678万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

18502: 周辺住民さん 
[2024-06-26 17:26:44]
>>18486 匿名さん
言えてますね、常盤台は迷路みたいに
道も細く、車でのすれ違いも大変な住宅街
150万は無いと思いますね。
18504: 評判気になるさん 
[2024-06-26 17:44:38]
>>18502 周辺住民さん
150万はないな。ただ70万とかでもないぜ。てか70万とかだったら困るわw
18510: eマンションさん 
[2024-06-26 19:31:40]
>>18504 評判気になるさん
さすがにあまりの無知が恥ずかしくなって、少しずつ軌道修正かw 別にいいんだよ、誰もネガが不動産取引に慣れているとは思っていないからw
18511: マンション掲示板さん 
[2024-06-26 19:36:15]
>>18510 eマンションさん
相変わらず全部同じ人だと思ってるw
この人そもそもインターネットがわかってないんだよな
18512: 通りがかりさん 
[2024-06-26 19:38:09]
ネガ潰しの人がいくら張り切ったところでマンションが売れるわけでも商業がうまくいくわけではないからなw
自分がなんでもわかってるみたいなツラしてるけど、ここを選んだ時点でセンスがない。
18517: 契約者さん3 
[2024-06-26 20:30:04]
スーパーって決まったんですか?
18520: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-26 21:42:34]
>>18517 契約者さん3さん

案内板では2階がスーパーとなっているので流石に決まっていると思いますけど、バイトの募集がないのが心配です。
18521: 匿名さん 
[2024-06-26 21:53:43]
駅力弱めの駅徒歩1分タワーということでは似た条件の
アトラスタワー小平小川というのが出てきましたね

一応東京アドレス、周辺環境はここよりクセがない気がするけど
果たしておいくらか
18522: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-26 22:18:30]
マンションコミュニティ検討板の周りの顔ぶれは随分変わりましたがここはずっと上位に居ますね。
18523: マンション検討中さん 
[2024-06-26 22:44:27]
>>18521 匿名さん
小川は最速でも東京駅まで1時間かかるからな。こことは流石に条件が違うのでは。
18524: マンション掲示板さん 
[2024-06-26 22:58:26]
なんやかんやでこんだけレス数伸びてるスレッド中々ないぜ!
注目してくれるだけありがたいぜ!
これからも投稿ドンドンよろしくな!
18525: マンション検討中さん 
[2024-06-26 23:16:32]
>>18523 マンション検討中さん

あっちは竣工2年後なのに、もう下駄のスーパーが公表されてる

そういう意味でも条件違いすぎるね
失礼
18526: 評判気になるさん 
[2024-06-26 23:27:00]
>>18525 マンション検討中さん
コープみらいが確定、図書館・公益施設予定ですか。あちらはほんまもんのコンパクトシティだね。ここの妄想コンパクトシティとは訳が違う。行政をがっちりつかんでる。
18527: マンコミュファンさん 
[2024-06-26 23:28:27]
>>18522 検討板ユーザーさん

ここまで完売が遅い物件が珍しいだけ。
18528: マンション検討中さん 
[2024-06-27 00:01:50]
スーパーが決まらない一体開発物件って珍しいよね。普通に考えて核になるものだからそれが発表されないと周りのテナントも集まらない。

小川はコープみらい
十条はクイーンズ伊勢丹
大宮はマルエツなどなど
普通、スーパーくらいは出来上がる前に発表されるものだよ。特にここはスーパーがないと生活が成り立たないくらいにキーとなる存在なのに、3ヶ月前の今も発表されないのはどうなんでしょうねw
18529: 匿名さん 
[2024-06-27 00:10:58]
>>18528 マンション検討中さん

核になるものが無いと販売に影響があるから販売前に発表する
ここはもう販売はほぼ終わっているのでいまさら核となるもの頑張らなくてもいいのかもしれない
18530: 通りがかりさん 
[2024-06-27 00:28:09]
1番の問題は決まって居ただろうテナントが消えた事、掛けた時間と経費が水泡に帰してしまった。
これは痛過ぎる、新たに集める時間と経費が嵩んでテナント収益も得られ無い、現況を考えると大打撃。
運営を継続する為に必要なピースが揃わ無い状況でスタートを迎えてしまうと、施設自体の閉鎖すら有り得る。

立地が悪いから集客困難=テナントが集まら無い
テナントが集まらないから集客出来無い。
タワーなので賃料が高い=賃料が高いからテナント集まらない。
しかし、タワー形の建築コストを回収する為には賃料を下げられ無い。
オーナーとテナントと客で負のスパイラル
打開するには運営の営業力が必要。
18531: 評判気になるさん 
[2024-06-27 00:56:25]
まぁ運営は寺田じゃなくて相鉄に委託したみたいだけど。やっぱ寺田にはノウハウがなくて難しかったのかな?相鉄に期待です!
18532: マンコミュファンさん 
[2024-06-27 04:05:32]
>>18531 評判気になるさん

相鉄との関係について、正式な発表はまだないはず。推測でものを言っても無意味だが、地元に精通した相鉄とお洒落な寺田とのコラボ?が成功したらリビオ民も鼻が高いね!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる