日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 15:36:04
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,678万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

18151: 匿名さん 
[2024-06-18 05:08:39]
削除されちゃったねw
18152: 匿名さん 
[2024-06-18 05:14:07]
>>18136 匿名さん
この方も退場近そう
18153: 匿名さん 
[2024-06-18 08:38:40]
羽沢地方もかなりの雨が降ってると思いますが、水たまりの状況はいかがですか。
羽沢地方もかなりの雨が降ってると思います...
18154: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 08:47:51]
>>18153 匿名さん
洪水の現場報告をお願いします
18155: 評判気になるさん 
[2024-06-18 08:56:59]
洪水くん出番ですよ
18156: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 09:11:24]
>>18150
間取り、仕様重視なら羽沢。という感じでしたね懐かしい。
18157: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 12:37:29]
先ほどNHKで、バスクライシスの問題を取り上げていました。やはり羽沢町は高齢者の買い物と通院の足の確保が喫緊の課題。羽沢町周辺の住民を対象に、昨年、移動に関するアンケートを実施した横浜市がどのような手を打ってくるか要注目ですね。
18158: 匿名さん 
[2024-06-18 12:55:02]
>>18157 口コミ知りたいさん
リビオの空き部屋を買い上げて高齢者向けの賃貸住宅にしたらええんやない
18159: 通りがかりさん 
[2024-06-18 13:14:08]
>>18158 匿名さん
納税者が何と言うでしょうね。
18160: 匿名さん 
[2024-06-18 16:38:05]
>>18157 口コミ知りたいさん
手は打たないでしょ。
なぜなら赤字垂れ流し確定だから。
住民負担でバスを走らせるのはあるかもだけど。
18161: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 17:28:34]
>>18160 匿名さん
ほんとにこれ。しばらくは何も変わらんよ
18162: eマンションさん 
[2024-06-18 17:49:42]
行政が何かを始めるにはまず道の問題を解決しないと話が始まらないよね。
駅の周りに使える道が無いのだから計画の立て様が無い。
駅周囲の道路は1車線or1車線の相互通行で歩道無し、が殆どなので人流を集めたくても交通が確保出来ない。
交通利便性が低い農村地帯を開発する予算なんて余って無いよ。
18163: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 17:59:26]
>>18129 口コミ知りたいさん
私は同時期に販売していた同じ日鉄の大宮スカイ&スクエアとここを比較して大宮を選びました。
値段はほぼ同じ、スペックはこちらが上、立地は好みという感じでしょうか。
最終的に大宮にしたのは周りの商業利便性でした。
ここはマンションは良いので、もう少し商業頑張ってくれたらなと感じました。
18164: マンション検討中さん 
[2024-06-18 18:59:28]
ここもやっと捌けそうですが、同時期に販売して未だに残ってるのはここぐらいなので大宮で大正解だったと思います。
18165: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-18 19:18:01]
僅か数年で、電車もバスも増便どころか減便されてしまい、商業も駄目で一棟貸しになってしまった。
こんな悲惨な新駅って分かってたら買って無いって話しだよな。
18166: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 20:17:43]
>>18155 評判気になるさん

駅前の歩道冠水があんなに凄いとは思わなかったです。
スコールの時は歩道歩けないですね。
18167: 通りがかりさん 
[2024-06-18 20:39:24]
>>18166 口コミ知りたいさん
すぐ役所に状況を伝えて対処してもらって下さい
18168: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-18 20:42:20]
https://jp.stanby.com/jobs/8854a6a79998a95623d8a8ede4e61749c0c60a3a83a...

魚の惣菜屋のアルバイト募集みかけました。
18169: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 22:07:39]
>>18168 検討板ユーザーさん
明らかにミスっぽいですね

店舗名
魚惣菜魯鰻亭 そごう横浜店
住所
神奈川県横浜市西区 高島2丁目18‐1

とのことです…
18170: 評判気になるさん 
[2024-06-18 22:17:23]
>>18163 口コミ知りたいさん
同じく大宮スカイを見ておりましたが、あちらも確かに良かったですよね。立地がよく、東北の方の玄関でこれからの発展も約束されている印象でした。
立地で売っているのでその代わりお部屋のグレード感や間取りが今ひとつだったので羽沢にしましたが、この選択は別に間違っていなかったかと思います。商業は本当に頑張って欲しい。
18171: 名無しさん 
[2024-06-18 23:15:32]
>>18160 匿名さん
だよね、運転手の夏休みを買い取るくらい人が不足してるのに未開の羽沢を優先させるメリットがない。そもそも足がない人は公助に頼るのではなく、羽沢町に住まない\タクシーを使うという自助、家族に頼るという共助から選択すべきだよ。これ以上現役世代に迷惑かけるんじゃないよ
18172: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 23:18:35]
>>18171 名無しさん
横浜は元から高齢者比率が高いしね。地方によくあるデマンドバスとかに落ち着きそうな気がする。
18173: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-18 23:50:25]
>>18169 口コミ知りたいさん
ミスでしたか、、。
てっきり、横浜駅と羽沢横浜国大駅の同時募集かとはやとちってしまいました笑
続々と他のお店情報が解禁になることを願ってます
18174: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 00:01:06]
>>18171 名無しさん
そう考えると、商業施設の店員も不足してるのに羽沢の発展のために他所から貴重な労働力が集められるのはエモいな
18175: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 00:59:27]
交通事情が改善される要因が無い立地
そんな事実から目を背けながら、必死に明るい未来を行政が叶えてくれると唱える
*****じゃないかw
18176: 評判気になるさん 
[2024-06-19 06:52:18]
>>18175 検討板ユーザーさん

黒塗りされてて重要なとこがわかんないよー
18177: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 06:58:56]
>>18175 検討板ユーザーさん

危惧されるのは羽沢南でなくて羽沢町の交通事情ね。理解力の欠如か作為なのかは知らんが、シレッと論点をすり替えるのはやめてねw
18178: 通りがかりさん 
[2024-06-19 07:29:38]
姑息なやり方でしか主張出来ない輩
みっともない
18179: 匿名さん 
[2024-06-19 07:31:51]
>>18177 検討板ユーザーさん

神奈川区の資料でも、羽沢南の南部も公共交通不便地域
神奈川区の資料でも、羽沢南の南部も公共交...
18180: 匿名さん 
[2024-06-19 07:51:10]
>>18174 口コミ知りたいさん
バイト集まるかね?
18181: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 08:10:07]
>>18179 さん

この資料、出典も年月日も不明だね。これを元に何らかを語るというのは高い知性をお持ちの人がやることじゃないよw これは神奈川区の資料を元に他社が手を加えたものでしょ。
18182: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 08:12:31]
AIが作ったのかもね
18183: 匿名さん 
[2024-06-19 08:18:52]
>>18181 マンション掲示板さん
神奈川区丘陵部における行動実態調査報告書
- 令和5年3月発行 -
横浜市神奈川区区政推進課

https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/tokei/r4tyousa/kyuryobu...
3-13ページ参照
18184: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 08:21:09]
元の資料はこれだね。羽沢横浜国大駅へのアクセス改善の必要性が書かれ、羽沢バレーについても言及されているね。
https://shin-yoko.net/2023/05/08/hazawa-10/


18185: 匿名さん 
[2024-06-19 08:27:33]
>>18184 マンション掲示板さん
逆ですよ。神奈川区資料を元に新横浜新聞が記事にした。
18186: マンション検討中さん 
[2024-06-19 08:33:08]
>>18183 さん

ああ、3-13を都合のよい部分だけ切り取って使ったわけね。元の資料全体を見れば、羽沢町の宮向団地周辺が公共交通が不便かつ高齢化の問題がもっとも深刻であることが読み取れるね。もちろんそれは羽沢横浜国大駅周辺には全く当てはまらない。
18187: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 08:37:18]
>>18185 匿名さん

新聞社は神奈川区の資料を加工したものであることをきちんと書いている。当然だよ。
18188: マンション検討中さん 
[2024-06-19 08:47:44]
また何がなんでもマイナスなことを許さない住民がきてるのか。現状認識を正しくできないと何も始まらないのに(笑)
駅勢圏内の道路とかこんな感じだし、羽沢横浜国大は本当に駅前の人だけが使う感じの駅なのだろう
また何がなんでもマイナスなことを許さない...
18189: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 08:54:18]
他人が著作権を持つ写真を無断転載したり、公的な調査報告書を都合よく切り取って本来の趣旨とは違う使い方をしたり。いくらネット掲示板とはいえ、良心がチクリとぐらい痛まないのかなあ。
18190: eマンションさん 
[2024-06-19 08:56:52]
行政の調査結果にすら異を唱え始めたらもうどうしようもないよ。自分が信じるものしか正しくない状態なので議論できる状態にない。
羽沢南の高齢化率は26%、平均の31%よりはましだけど「高齢化が深刻である状況には全く当てはまらない」というわけではない。
あと羽沢の高齢者は自分で動けない人が多いとか言ってる人いたけど、そういうわけでもないから載せとくね。こういうレポートの調査は地域の実態がわかってとても良いですね。
行政の調査結果にすら異を唱え始めたらもう...
18191: 通りがかりさん 
[2024-06-19 08:57:56]
>>18188 マンション検討中さん

だから羽沢横浜国大駅へのアクセスの確保が必要という話でしょ。この先、必ず何らかの動きがあると自分は確信しているよ。あなたがどう考えるかはご自由だがね。
18192: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 09:01:51]
>>18190 eマンションさん
3-31はどうして全体を載せないの?なんかまずいことでも?調査についての考察が書かれているよ。
18193: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 09:06:20]
>>18188 マンション検討中さん

マイナスなことは許さないって何?申し訳ないけど、羽沢町がいかに不便であろうともリビオの住民には関係ないんだけど。ただ、せっかくの新駅が神奈川区の公共交通不便地域の問題解消に生かされないのを残念に思うだけ。
18194: 匿名さん 
[2024-06-19 09:08:10]
>>18189 口コミ知りたいさん
でた、困ったら論点ずらしの技。
課題がちゃんと書かれているよ。まぁこんなの読まなくてもわかることだけどさw

坂が多くて移動が不便、地域内の移動で困っている人たちが一定数ってね。
でた、困ったら論点ずらしの技。課題がちゃ...
18195: 評判気になるさん 
[2024-06-19 09:11:38]
羽沢南のそのあたりって羽沢横浜国大駅まで遠くても徒歩15分ぐらいのエリアでは????

そのあたりは羽沢横浜国大駅までのバスは無いけど横浜駅行きのバス停までそこそこ近いしそこまで公共交通不便地域でもない気がするけどね?
18196: 名無しさん 
[2024-06-19 09:13:08]
丘陵部全体の事言ってんだろう
18197: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 09:15:26]
乗り合い交通は検討はするけどディスクレイマーつき。あくまでも仮案だね。そしてハザールに到達するバスは羽沢南内だけでの運行を想定。羽沢町は羽沢町内での別ルートを検討してるね。
乗り合い交通は検討はするけどディスクレイ...
18198: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 09:16:35]
>>18194 匿名さん
確かに若い世代には分からない部分かもですね!
自分はまだ公共交通の事に対して全く困ってないけど運転出来ない年齢になると色々と困ることが出てくるんでしょうね!
自動運転コミュニティバスの登場に期待!!
18199: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 09:18:04]
>>18197 マンコミュファンさん
めちゃくちゃちゃんと考えてくれてはるやん。
18200: eマンションさん 
[2024-06-19 09:19:08]
一連の流れを読んだけど、
羽沢の駅やハザールを使う人が増えないと商業維持できない
→移動困難な人は羽沢町に多くいるからその人たちを呼び込めば余裕だよね
→移動困難な人がいることは確かにそうだけど、行政はその人たちを羽沢駅に運ぶバスを整備するつもりなんてないことが報告書からわかった。

という感じですかね
18201: 匿名さん 
[2024-06-19 09:22:57]
>>18195 評判気になるさん
>>18188の図を見ればわかりますが、単に距離だけでなく勾配を考慮すると
交通不便地域と判断されるという事です。
18202: 名無しさん 
[2024-06-19 09:24:47]
>>18197 マンコミュファンさん

羽沢町内は別ルート運行で結構だが、それで医療機関へのアクセスも保証されるのかな?
18203: eマンションさん 
[2024-06-19 09:30:14]
>>18200 eマンションさん

いやいや、リビオの住民としてはバスが運行されなくても維持できる規模の商業施設で十分ですよ。ただ、鉄道路線というせっかくのインフラが活用されないのはもったいないなあとは思います。
18204: 評判気になるさん 
[2024-06-19 09:41:01]
自分に都合の悪い記事出てきたら「AIが作った記事」「誰かが改変したのでは」とかポジポジ病極まれり。大人ならまずは疑ってごめんなさいだよね。
18205: 通りがかりさん 
[2024-06-19 09:42:53]
>>18204 評判気になるさん

で、どうして3-31の全体を載せないの?何かまずいことがあるの?
18206: eマンションさん 
[2024-06-19 09:45:52]
>>18197 マンコミュファンさん

羽沢南のルートに横浜国大も入れれば、乗客の確保に寄与すると思うよ。いくら若くてもあの坂は結構きつい。少なくとも教職員は喜ぶはず。サテライトキャンパス?もできるようだし。
18207: 匿名さん 
[2024-06-19 09:47:07]
>>18205 通りがかりさん
3-22迄しか無いですよ。必要だと思うページがあるなら自分であげれば。
18208: 匿名さん 
[2024-06-19 09:50:43]
>>18207 さん

失礼。切り取って使用したのは3-13でしたね。全体の掲載は都合が悪いのかな?
18209: eマンションさん 
[2024-06-19 09:57:04]
資料作った側もこれだけ議論されて喜んでいる事でしょう。
18210: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 10:55:51]
それでも新しいマンション建設は続く。
18211: マンション検討中さん 
[2024-06-19 11:07:31]
こんな所で報告書が活用されてますと区役所に一報入れときます。色々意見が見られて嬉しいはずです。
18212: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 15:02:42]
>>18204 評判気になるさん

反論できなくなったのか次は「なぜ全部を載せないのか」だと。スクショだから必要なページしか載せてないだけで、自分が論じたい内容が別にあるのであれば自分が掲載すればよいのに。お門違い。
18213: マンション検討中さん 
[2024-06-19 15:06:47]
>>18202 名無しさん

羽沢町民の医療機関=横浜市民病院じゃまずいよ。市民病院は地域の中核病院で原則として紹介状が必要。高齢者の通院と買い物の足の確保は全国どこへ行っても課題。高齢者にとって内科、整形外科、歯科、眼科のかかりつけ医は必須だよ。羽沢横浜国大駅ならそれが一箇所に固まっている。あとは整形外科だけなんだけどなあ。
18214: 名無しさん 
[2024-06-19 15:14:57]
>>18212 さん
18177への反論としてあの図を持ち出したんでしょ。だとすると考察部分は不都合だよね。そうでないなら全体を提示したら?あなたが提示することに意味がある。
18215: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 16:20:31]
>>18214 名無しさん

(図を持ち出した人ではないですが)そこまでこだわってるのなら全体提示したいと思う人がやれば良いだけでは?傍からみて変な絡み方してません?
18216: 匿名さん 
[2024-06-19 16:39:14]
性格悪そうな人オンパレード!!!
18217: 評判気になるさん 
[2024-06-19 16:40:32]
>>18216 匿名さん

住民の人がレスバに勤しんでるからね。仕方ないw
18218: マンション検討中さん 
[2024-06-19 16:47:09]
>>18216 匿名さん
性根が腐ったネガが粘着してますね
18219: マンション検討中さん 
[2024-06-19 17:03:42]
なんで朝から晩まで羽沢町の未来について討論されているのですか?そういうボランティア団体の方なのでしょうか?どうなったら羽沢エリアがより良い街になるのか、役所のデータまで調べ上げて凄く地元愛感じます。素晴らしい。
18220: eマンションさん 
[2024-06-19 17:20:24]
>>18219 マンション検討中さん
結局ネガもポジも羽沢が大好きなのさ
18221: 評判気になるさん 
[2024-06-19 19:31:33]
>>18216 匿名さん

オンパレード(1960年代の死語) https://kaigaikakibito.com/shigo/on-parade/
18222: 名無しさん 
[2024-06-19 20:11:17]
>>18220 eマンションさん

ほんそれ。
だからいつも微笑ましく眺めてる。
18224: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 20:31:00]
商業部のバイト募集が始まって良かったよね。
一括で借り上げた相鉄の力で、遂にオープンの目処が付いたんだね。
後は集客が維持出来るか?だけど。1番難しい難題と向き合うのが相鉄なら、10年は頑張ってくれる筈。
契約期間が終わった後がどうなるかは、賑わいを見てれば分かるだろうから楽しみですね。
18225: マンション検討中さん 
[2024-06-19 21:34:56]
半年ぶりに駅に降り立った
駅前の閑散ぶりは変わってなかった

広域集客できる感じは…しない
賑わうのはオープン初日だけとかにならないとよいけど

成功祈ってます
18226: マンション検討中さん 
[2024-06-19 21:44:13]
飲食店不毛の辺境の駅なので暫くはモノ珍しさで客は入るだろうけど問題は一周した後だね。
高い家賃と客入りの悪さでどれぐらい維持出来るか。
18227: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-19 21:59:34]
>>18223 名無しさん
あれ?おもちゃくんてポジ側の人の事なの??
なんなの?ネガ側の人なのかと思ってた!
もう分からんね!仲直りしたら??
18228: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 23:05:41]
アーウィン横の売地から「売地」の看板が消えたね
さて、何が出来るか?
商業なら嬉しいけど、きっと運輸系なんだろうなぁ。
18229: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 23:32:31]
>>18225 マンション検討中さん
今の土日にやってるマルシェも朝だけ野菜売り場にすごい行列ができて、午後からは人もまばら、キッチンカーは全然人が集まらず出店者がTwitterで売れないとツイートするほど… スーパー以外のお店がすごく心配だよ。
18230: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-19 23:34:00]
>>18228 マンション掲示板さん
こんな人口が3万人くらいしかいない地域に商業が二つもできるわけがなさそうだけどね…
客を奪い合ってどうする。ハザワバレーに集約して欲しい。
18231: 匿名さん 
[2024-06-19 23:37:23]
羽沢を愛する住民たちが全力で買い支えるからきっと大丈夫
18232: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 11:31:49]
>>18227 口コミ知りたいさん

>>18029
18233: eマンションさん 
[2024-06-20 12:34:51]
>>18227 口コミ知りたいさん

ネガ爺さんにだけ見える妖精さんw
18235: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 20:34:30]
>>18234 マンコミュファンさん
ホントだ笑
相変わらず何の役にも立たない鼻つまみ者
18236: マンション検討中さん 
[2024-06-20 21:00:22]
>>18231 匿名さん

商品ラインナップが豊富な店じゃないと飽きちゃうよ、飽きた物は買いたく無くなるじゃん。
定番だけしか置いて無い規模なら私は行かないかな。
割高でも、美味しい物がふんだんに有った方が行く意味が有ると思う。

実際には買い支えるなんて無理だからさ、大丈夫とは全く思えないわ。
18237: マンション掲示板さん 
[2024-06-20 22:24:34]
>>18236 マンション検討中さん
そうなのよね。定番ばかりでワクワク感がないと飽きられてしまう。羽沢の野菜とか、新鮮な魚とかがないと差別化が難しいでしょう。ローゼンならそこら辺うまくやってくれるかも?
18238: マンコミュファンさん 
[2024-06-20 22:51:39]
だいぶ工事も進んできた感はあるけどまだテナント工事に着手していない様子だとやっぱり9月オープンは無いのかな…?
10月オープンなのかしら。

Pizacozouのバイト募集ページに夏開業予定と書いてあるのも気になるが…
18239: マンコミュファンさん 
[2024-06-20 22:52:17]
>>18237 マンション掲示板さん

羽沢の野菜に魅力なんて無いと思う、今は何処産でも鮮度が良い品物が買えるし、品質管理が出来てる農家の美味い野菜が買いたいね。

繁盛店で品物の回転が早い店で買うのが1番旨い野菜を買える。
集客が悪くて、売り場で痛んで行く野菜ばかり並んでても買いたいとは思えない。

肝は集客と客の購買力だよ、これが両立出来なければ顧客に残り物だらけで品物が悪いと言われて敬遠されてしまう。
それが難しい立地だからオープンしてないんでしょ?
始まる前から未来は決まってる感じがしますよね。
実際にはもう始まってるのに未オープン、転けてるよね(涙)
18240: 匿名さん 
[2024-06-20 23:13:19]
リビオ新横浜の設備仕様低くて萎えた
18241: マンコミュファンさん 
[2024-06-20 23:39:32]
>>18240 匿名さん
ここはタワマンと立地ゆえほどほどの仕様だけど、リビオ(シティ)の仕様はロクなもんじゃないよ。仕様が叩かれてたメイツレベル。グランリビオでようやく一定レベルのブランド
18242: 通りすがり 
[2024-06-21 01:30:59]
>>18239 マンコミュファンさん

え、近隣の者ですが羽沢の野菜美味しいですよ。少なくとも我が家は皆一般的なスーパーよりも美味いと感じています。直売所では新鮮なのが並んでますし、需給バランスさえ見誤らなければ痛んでいく野菜ばかりにはならないと思いますけど。羽沢の農家さんが品質管理できてないみたいな書き方されてますけど、そんなことはないです。いつも羽沢の農家の皆さんに感謝してますわ。
18243: 匿名さん 
[2024-06-21 01:47:09]
>>18240 匿名さん

なんだかんだメイツとかドレッセみたいに速攻捌けちゃうんだろうけどね。
18244: 匿名さん 
[2024-06-21 07:34:04]
>>18238 マンコミュファンさん
「試用期間3か月は、肉と石窯ピザのイタリアン Pizzacozou 横浜 関内(横浜市中区
伊勢佐木町1-6-6 勉強堂ビル2F)での勤務となります。」と書いてあるから
2024年夏(採用、秋 羽沢店)オープン予定 じゃないの。
歯科クリニックの求人にある、10月01日オープンがとりあえずの目途では。
18245: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-21 07:37:43]
>>18240 匿名さん
立地が良いマンションは低仕様がデフォだよ
大宮スカイみたいなのが標準
18246: 匿名さん 
[2024-06-21 08:17:50]
>>18242 通りすがりさん

保冷機能が無いロッカーや、路地で保冷されずに売られてたら鮮度も何も有ったものじゃ無い。
採れたての新鮮野菜ってのは、収穫直後から水分管理や温度管理され、鮮度が保たれて成立する。

現場に着くまで何が売られてるかも分からないし、品切れかも分からない。
日常の買い物には使えないわ。
18247: マンション検討中さん 
[2024-06-21 09:46:17]
>>18235 マンション掲示板さん

ところで、自分自身は何の役に立っていると思っているの?この異常な執着でリビオの価値を証明してるってかw?
18249: マンション検討中さん 
[2024-06-21 10:04:34]
宮向団地周辺の高齢化と公共交通の維持の問題は深刻なようだね。ご説の通りに、八反橋に駅ができなくて残念だったね。でも、それは20年以上前に決まったことだし、仕方ないよね。逆恨みはやめてねw
18250: 評判気になるさん 
[2024-06-21 10:08:03]
>>18248 口コミ知りたいさん
お前もばかの一つ覚えだな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる