日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 19:14:07
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

17801: マンコミュファンさん 
[2024-06-09 19:24:31]
>>17798 さん

心配してくれてるの?ありがとう。でも、自分は住まいが確保できているという点で安心しているよ。あなたは他人の心配より自分の頭の蝿を追ったら?
17802: 通りがかりさん 
[2024-06-09 19:29:02]
ゴルフに興味のある方はこちらもどうぞ!

◆トピックゴルフクラブ
http://www.topic-golf.yokohama/
17803: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-09 22:27:10]
駅前のマルシェに出店してるキッチンカーってあんまり売れてないのかな。やっぱりオフィス街じゃないと意外と買う人が少ない?
今は日替わりだからいいけど今後が心配ですね
https://x.com/undecesjoursft/status/1799637539776790571
17804: 名無しさん 
[2024-06-09 22:49:16]
>>17785 通りがかりさん
たしかにいちご狩りしかり、HAZAWA BASEしかり普通の駅には無い個性的なお店があるのは羽沢の楽しさだと思います。
今後もこのようなお店が増えていくと楽しくてよいですね。
17805: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-09 23:17:02]
>>17803 口コミ知りたいさん
羽沢だからでしょ。そもそも人がいない。
ここに常駐してる住民は全て自炊、外食など勿体なくてしません言うてるからね。
未来のハザール
17806: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 00:36:41]
こんな田舎で8088万で売り出しって
高くないですか?
17807: マンション検討中さん 
[2024-06-10 01:05:49]
>>17804 名無しさん

全くと言って良い程に店が無い駅
必死に探して書き込ん出るみたいだけど、特別な魅力が無い物が僅か数件で打ち止めですか?
17808: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-10 01:12:37]
>>17785 通りがかりさん

本当に行った?私は行ったけど引き返した。
客は誰も居ないし、店に人気も無かったので営業してるかさえ疑問になったよ。
あと車で行くのはお勧めしない、周囲の道幅が狭くて軽自動車じゃ無いと大変だと思う。
17809: 評判気になるさん 
[2024-06-10 01:57:05]
>>17806 口コミ知りたいさん

> こんな田舎で8088万で売り出し
> って高くないですか?

坪単価376万は、県内なら普通の価格。

・スーモ:リビオタワー羽沢横浜国大
https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_67723...
17810: 入居済みさん 
[2024-06-10 05:16:22]
そんな羽沢に、相鉄不動産と新日本建設がマンション建設! ネガの出番だよ!!
17811: マンコミュファンさん 
[2024-06-10 06:14:33]
>>17809 評判気になるさん

> 坪単価376万は、県内なら普通の価格。

ですね。ココよりずっと田舎の厚木ですら
坪単価375万円で駅直結中古タワマンが
取引実績あるぐらいですよ。
17812: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-10 06:19:18]
↓は本厚木駅徒歩1分の中古市況です。
ソース廚がいるのでリンク貼り付けます。

レインズマーケットインフォメーション
http://www.contract.reins.or.jp
↓は本厚木駅徒歩1分の中古市況です。ソー...
17813: 匿名さん 
[2024-06-10 06:59:22]
>>17812 検討板ユーザーさん
本厚木は住みたい街ランキング2023(首都圏版)第1位だからね。街の力は大切。
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/kikakuseisakuka/9/34847.ht...
17814: 通りがかりさん 
[2024-06-10 07:16:48]
>>17813 匿名さん

4年連続で1位のようです。人気ですね。
(2021年~2024年)

みんなが本気で住みたい街は?
賃貸編は「本厚木」が4年連続で1位!
https://news.mynavi.jp/article/20240203-2875962/
17815: 匿名さん 
[2024-06-10 08:27:10]
>>17814 通りがかりさん ”本気” 現実的で響きがいいね!
17816: マンション掲示板さん 
[2024-06-10 08:28:19]
>>17814 通りがかりさん
本厚木は本当に便利だし最近再開発で大化けしてるからそりゃそうだろう
17817: 評判気になるさん 
[2024-06-10 08:30:21]
>>17805 検討板ユーザーさん
スーパーは大丈夫だろうけど、ショップとかレストランが本当に成り立つのかは気になるところだよね。購買力がある人がそれなりに集まらないとダメなんだけどどうなるのだろう。
17818: 評判気になるさん 
[2024-06-10 09:10:09]
>>17817 評判気になるさん
まぁ、どれもこれも、結局出来上がってみて1年間ぐらい経たないとわからんよね~
意外と地元民と横国生で繁盛するかもだし流行らないかもしれないし。。
17819: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-10 10:38:26]
>>17804 名無しさん

何十分も歩いた場所に農園が沢山有るより
駅内にコンビニが1軒有る方が暮らしやすいです。
日常使いしないイチゴ狩りは遠くて良いし、無くても困らないです。
17820: 評判気になるさん 
[2024-06-10 13:04:28]
わざわざ羽沢南2丁目近傍までお運び頂きありがとうございます。で、何しに来たの? 
17821: マンコミュファンさん 
[2024-06-10 13:15:55]
>>17811 マンコミュファンさん
35年くらい前本厚木駅に行ったことあるけどいまの羽沢よりずーと駅前開けていてよ
ここのほうがはるかに田舎よ

17822: マンション検討中さん 
[2024-06-10 18:28:55]
自分に都合の良い事柄は全て誇大表現で大騒ぎするポジさんでも、数年掛かりで集めた羽沢の良い所は僅か2店w
必死に探しても見つからなくて、昔出た情報を過大に褒めるしか出来なかったんですねw
17823: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 18:59:05]
>>17808 検討板ユーザーさん
昨日の日曜日の写真です!
昨日の日曜日の写真です!
17824: 通りがかりさん 
[2024-06-10 19:03:15]
あの、、、羽沢南に17年間戸建て住んでいるものですが、そもそも羽沢の良さは何もない静かな環境なんです。便利になれば、それはそれで良いのかもですが、今の何もない環境が大好きです。
17825: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 19:36:32]
>>17824 通りがかりさん

何も無いけど静かではありません。サッシの等級上げないといけないレベルでの貨物鉄道と環2の賑わいはあります。
17826: 通りがかりさん 
[2024-06-10 19:46:15]
自分は最近この辺に越してきた者ですが、羽沢の静かな所が好きです(駅前開発は歓迎しています)。農業地域の光景、、大好きです。都内の職場近辺とのギャップがたまらんです。この環境を気に入る方が住めば良いし、合わない方は検討から外して住まなければ良いだけなのにと思います。時折羽沢を馬鹿にしたニュアンスの書き込みも目にしますが、なんだか品がないなあと思っています。

17827: eマンションさん 
[2024-06-10 20:58:30]
>>17826 通りがかりさん
羽沢は静かではないだろ(笑)
17828: マンション検討中さん 
[2024-06-10 21:07:33]
>>17822 マンション検討中さん
おい、green nutsとHAZAWA BASEを馬鹿にすんなよ。
めちゃめちゃ人も良くて頑張ってるいいお店なのによくそんな嘲笑出来るな。
17829: マンション検討中さん 
[2024-06-10 21:22:40]
確かに、全く興味は湧かない情報ではあるけれど、馬鹿にするのは良くない
17830: 通りがかりさん 
[2024-06-10 21:25:09]

>>17827 eマンションさん

確かにリビオタワー羽沢横浜国大の辺りは、環状2号と貨物駅があるので静かではないかも。。

ただ、羽沢は実は結構広く、基本的に静かなエリアが多いです。長閑な環境でGOOD。
17831: マンション検討中さん 
[2024-06-10 21:29:24]
リビオタワー以外は静か
17832: 匿名さん 
[2024-06-10 21:35:03]
人の住んでる所を馬鹿にするような恥ずかしい行いしか出来ないのか?ネガ共
17833: 通りがかりさん 
[2024-06-10 21:38:21]
>>17825 口コミ知りたいさん
確かに、、、すいません。
ウチの付近は羽沢エリアの中でも更に田舎でして、リビオタワーの辺りはウチより数段便利な反面、静かではないかも。。。
17834: 匿名さん 
[2024-06-10 22:26:30]
>>17827 eマンションさん
リビオは窓に2重サッシがない部屋は、追加で付けられる構造になっています(もちろん、費用がかかります)。防音、あるいは防音+断熱ガラスもありです。なので貨物、環2の騒音は気にならないけど。
17835: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 22:41:16]
3F、4Fに入るはずだった商業が白紙に??
https://x.com/m1011_e/status/1800135849490985244?t=Vj_81ETqBxfNT87eZor...
17836: マンション掲示板さん 
[2024-06-10 22:51:38]
>>17835 口コミ知りたいさん

ほんとだ、かなり数が減ったな。サービスってなんだろうか
17837: マンコミュファンさん 
[2024-06-10 23:07:56]
ようやく最終期。
https://nskre.jp/hazayoko-tower/outline/

7期ってもう見たことないレベルですが良かったですね。
17838: 名無しさん 
[2024-06-10 23:23:16]
>>17835 さん

さもありなん、、だけど

本当にスーパー入るんだね
どこだろう楽しみ
17839: 匿名さん 
[2024-06-10 23:32:57]
スーパーは入りそうで良かったね。
商業はどうだろうね。この手のノリのタイプだと、美容院、不動産仲介ショップ、保険ショップとかが入りがちだけど。大学生多いから賃貸屋は需要ありそう。
それなりの商業施設になりそうで良かったやん。おめでとう。
17840: 通りがかりさん 
[2024-06-10 23:35:03]
自分も商業が楽しみでここに見にきてる近隣住民なんだけど、情報発信をなんとかして欲しいわ。サイト更新してくれ…
17841: 名無しさん 
[2024-06-11 08:37:50]
>>17823 口コミ知りたいさん
なんだこれ
どこぞの輩の集まり?絶対近寄ったらダメな場所だろここ。
17842: eマンションさん 
[2024-06-11 08:53:24]
>>17840 通りがかりさん
情報発信が下手というか、やる気を感じられないよな。担当者が途中からいなくなったの?と思ってしまうくらいにサイト更新が中途半端に止まっているのが悪印象。
17843: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-11 09:09:20]
>>17842 eマンションさん
更新したくても材料が無ければ出来ないのは当たり前
例えば、こんなニュースを発信する企業は無い
例えばだからねw

今週のニュースは「テナント決まりません!」です。
今月のテーマは「もう無理なので一括がしで責任回避します!」です。
最新ニューストピック「厳しい条件を出されて困ってます」です。

こんな内容しか書く事が無かったら?
更新しないわなw
もしもの話だけどw
17844: eマンションさん 
[2024-06-11 12:07:30]
>>17835 口コミ知りたいさん
テナントが集まらなかったんだろうなぁ
17845: 通りがかりさん 
[2024-06-11 12:24:57]
>>17843 口コミ知りたいさん
何かと擁護してるけどコンテンツサイトって更新情報だけを載せるわけじゃない。こんな感じで一般的なコンテンツであるにもかかわらず放置されたままになっていて非常に印象が悪いわけですよ。途中で担当やめたのかのかお金が尽きたのかと勘繰ってしまう。
何かと擁護してるけどコンテンツサイトって...
17846: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 12:26:55]
>>17845 通りがかりさん

よりにもよって相鉄と横浜市のインタビューがないのがなんとも…
17847: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 14:36:35]
先着順6戸最終期3戸で残りは9戸、ハザールは秋開業で6月29日はハザコクフェスタ開催か。結局、すべては想定の範囲で、検討板の役割は終えたな。よかったらネガさんは一生やっててください。さようならw
17848: 匿名さん 
[2024-06-11 15:09:09]
>>17847 検討板ユーザーさん
最終期まだ3戸以上残ってるでしょ
6期で11戸も売り切ったのか…?
17849: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-11 17:28:11]
>>17847 検討板ユーザーさん

この状況がまさか想定の範囲内・・・?
17850: 買い替え検討中さん 
[2024-06-11 18:02:34]
>>17849 口コミ知りたいさん

どうでもいいだろ、自分で買う気もないなら
大きなお世話だよ。
17851: マンション掲示板さん 
[2024-06-11 18:49:41]
>>17850 買い替え検討中さん

困ったらすぐ論点のすり替え。
17852: 名無しさん 
[2024-06-11 18:53:59]
逃げちゃうよりマシ
17853: 名無しさん 
[2024-06-11 19:07:23]
>>17852 名無しさん

普通に反論したいならすれば良いし出来ないのであればいちいちコメントしなければ良いだけ。
17854: 通りがかりさん 
[2024-06-11 19:24:55]
ポジさんは想定内と強がるも、前レスを読めば想定外で意気消沈なのは丸分かりです。
ポジさんの想定では、JR貨物の敷地が今頃開発されて、大化けしてる予定でしたw
対してネガの想定は当たり続けてますw
17855: 名無しさん 
[2024-06-11 20:06:22]
3F、4Fに商業施設が入ってなくても1F、2Fにこれだけのテナントが入ってくれれば日常生活には十分な気がします。
17856: 名無しさん 
[2024-06-11 20:36:19]
>>17854 通りがかりさん
JRの土地が市街化調整区域であることは誰もが承知しているからね。2024年に開発されているだろうなんて書き込みはどこをどう探してもないはずたよ。
17857: 匿名さん 
[2024-06-11 20:47:00]
>>17855 名無しさん

一階はツタバ×スタバの噂がありますね。横国生とリビオ民の憩いの場になりそう。上階には学研が入るのかな?
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/kanagawa/yokohamashi/yokohamashika...
17858: eマンションさん 
[2024-06-11 20:50:20]
>>17852 名無しさん

逃げるならいいけど憑依だからね。
17859: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 20:57:22]
17860: マンション検討中さん 
[2024-06-11 21:02:25]
>>17857 匿名さん

ツタバw
17861: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 21:06:16]
>>17857 匿名さん
そんなうわさ信じてどうするw
スタバがこんなとこに出店するわけないだろ
17862: 匿名さん 
[2024-06-11 21:20:09]
ブルーボトルコーヒーの噂もあるらしいぞw
17863: 匿名さん 
[2024-06-11 21:25:19]
17864: 匿名さん 
[2024-06-11 21:34:00]
弥生台にツタバがあるのだから羽沢横浜国大にあっても不思議じゃない、てか羽沢横浜国大の方がふさわしい。
https://www.clarenet.co.jp/column/creative/archives/440
17865: 名無しさん 
[2024-06-11 21:39:28]
>>17863 匿名さん

すいませんでした。
17866: 匿名さん 
[2024-06-11 21:47:51]
リビオに目処がつくと、次は駅横の第三者所有地だね。誰か登記簿調べてないかなあ?
17867: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-11 21:52:47]
>>17860 マンション検討中さん
無知さんw
17868: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-11 21:56:16]
>>17866 匿名さん

何なら相鉄が所有してもいいのでは?下はテナント、上は賃貸マンションのノックスにして、将来的には駅を拡張してもいいわけだし。ハザールに一枚噛んでいるとしたら、その布石なのか?
17869: 匿名さん 
[2024-06-11 22:14:11]
>>17866 匿名さん

ビルが出来るよ
17870: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 22:59:14]
>>17865 名無しさん
ちゃんと謝れてえらいえらい( ・??・?)
17871: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 23:01:13]
確かにこのスレもリビオタワーがある程度固まってきたら次は第三者所有地の今後の予想をするポジ・ネガ論争が始まるのか…!

今年中はまだ何も情報は出なさそうだよねー?
来年の春夏くらいまでには何かしらの情報がでるくらいなのかな??
17872: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 23:08:53]
>>17868 口コミ知りたいさん

そんな妄想は実現しないよ
17873: マンション検討中さん 
[2024-06-11 23:09:47]
>>17871 マンコミュファンさん

個人所有だから出ないよ
17874: マンション検討中さん 
[2024-06-11 23:36:28]
>>17872 検討板ユーザーさん
じゃあどうなるの?
17875: マンション検討中さん 
[2024-06-11 23:37:23]
>>17873 マンション検討中さん
本当に何も情報は出ないの??確実なの?
17876: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 00:29:20]
>>17874 マンション検討中さん

個人が出来る事をやるだけ
17877: マンション検討中さん 
[2024-06-12 00:32:19]
>>17875 マンション検討中さん

関係者が書き込むなら有るかもね
でも誰が書いたかバレちゃうだろうね
だって現段階では個人の関係者しか知らないんだから
17878: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 00:58:05]
>>17873 さん

登記簿で所有者を調べましたか?調べていないのでは?
17879: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 01:06:27]
昔の地主が今も持っているだろう、などという推測は意味がありませんよ。
17880: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 01:19:43]
羽沢横浜国大駅の建設時に、その隣接地の権利を個人が手放している可能性も高いのでは?調べてみなくては分からないはずです。
17881: 匿名さん 
[2024-06-12 07:44:06]
>>17857 匿名さん
『スタバ×TSUTAYA Book store』は店舗が鶴ヶ峰店に似ているというのが噂の元。
本人も希望的観測と言っている。
>>17859

学研エル・スタッフィングは、社名の通り人材派遣。
色々な駅名で広告を出して、検索で引っ掛かり易くして人を集め
「あなたのご希望に応じて、全国8000教室からピッタリのお仕事をご案内&ご提案!」
というシステム。羽沢横浜国大に教室をつくるという訳では無いだろう。
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/kanagawa/yokohamashi/yokohamashias...
17882: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 08:35:10]
駅横の一等地を個人所有のまま、何百億だかかけて駅前整備を行うデベがあったら随分とお人好しですね。
17883: 評判気になるさん 
[2024-06-12 08:38:41]
>>17880 マンコミュファンさん
手放してないよ。商業が繁栄しなさそうなら今の駐車場のまま。
17884: マンション検討中さん 
[2024-06-12 08:38:52]
ポジの主張は妄想を主軸にしないと成立しないw
17885: 匿名さん 
[2024-06-12 08:40:13]
なぜノックスが駅前の用地ではなく、ちょっと離れたところに立つのかについて考えてみれば第三者所有地の難しさがわかるはず。
17886: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 08:52:04]
リビオの商業施設が発展のネック
テナントが過剰供給になってしまい、将来的に他の地権者と過当競争が起こってしまう。
他の地権者は分相応の開発を行うので賃料を抑えて来る、リビオの商業施設は長い目で見ると苦戦すると思うよ。

今ジャリの駐車場になってる場所に、平屋のスーパー作られたら残るのはこっちになるだろう。
[立地に見合う経費]を見誤ると維持すら困難になるね。
17887: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 08:56:35]
羽沢の地区計画を見れば、駅横は高さ31m以下、1階は商業、その上を住宅とする方向がはっきりしている。相鉄のノックスはその条件にぴったり。元の地主には、その建物の一部の権利を譲渡するのが普通では?個人があの土地を空き地のままにしていたら、固定資産税だって大変な負担であろう。相続でも発生したらえらいことになる。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...
17888: 評判気になるさん 
[2024-06-12 09:01:18]
>>17884 マンション検討中さん
まったく同じ事がネガにも言えるだろうねw

もしかして自分だけが正しいと勘違いしてるタイプ?
17889: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 09:16:46]
今駐車場になってるとこヴェレーナになってくんないかな
あそこ熱烈なファンか社員か知らないけど、****しまくるし
17890: 周辺住民さん 
[2024-06-12 09:18:25]
>>17868 口コミ知りたいさん

7~8割当たってそうな予感?、7F建てかな?~
裏の現場事務所、解体して無いでしょう
何でかな~?

17891: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 09:35:49]
>>17890 周辺住民さん

夏まで契約期間が残ってるからだよ、遅延の影響次第で変わるかも?だけどね。
7階にしたらコストオーバーになるだろうね、最善は最もコストが掛からない工法で3~4階じゃ無いかな?と思うけど、多分7階になるだろう。
17892: 匿名さん 
[2024-06-12 09:38:52]
>>17890 周辺住民さん
建蔽率60%、容積率200%だから、ペンシルビルを建ててもしょうがない。
17893: 匿名さん 
[2024-06-12 09:44:21]
>>17887 マンコミュファンさん
地主さんが区分所有で良いと思うなら、羽沢バレー全体が一体開発された
だろうね。
17894: 通りがかりさん 
[2024-06-12 09:52:15]
>>17885 匿名さん
なるほど、確かに相鉄のノックスが作っても良さそうな立地だがちょっと離れた所になったもんね。

たしかに素人には分からない難しさがあるのか??
17895: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 09:58:14]
>>17887

開発に手をあげる大手が無かったら話は始まら無い
もしも?の前提が間違ってるね
17896: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 10:04:08]
>>17892 匿名さん
私もそう思うけど、きっと7階になると見てる
17897: 名無しさん 
[2024-06-12 10:29:02]
デベの営業が個人所有地だと説明していたので普通にそうなのでは?「手放した可能性が高い」って何を根拠に??
17898: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 10:34:36]
ポジの論拠は妄想が軸だからね
アーウィンの建設が始まった頃の書き込み内容と、苦戦してからの言い訳を見ても、先が読めない人なのが分かるよね。
17899: 通りがかりさん 
[2024-06-12 11:13:18]
>>17894 通りがかりさん
駅近にもう1棟建てても問題ない。
17900: 通りがかりさん 
[2024-06-12 11:14:05]
>>17897 名無しさん
気になるなら調べればいいだけ

17901: 匿名さん 
[2024-06-12 11:27:10]
>>17887 マンコミュファンさん
西側の駐車場は相鉄不動産の賃貸に化けるようですが・・・・
17902: 名無しさん 
[2024-06-12 11:59:42]
>>17901 匿名さん

西側の駐車場はノックスですよー
ハザワバレーの駅前の駐車場ではないので念の為。
17903: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 12:00:27]
ハザワバレーの駅前の駐車場にノックスでもいいのにね。
17904: 匿名さん 
[2024-06-12 14:12:02]
>>17900 通りがかりさん

「可能性が高い」と言える情報があるんなら出してみ?無理だろうけど。
17905: マンション検討中さん 
[2024-06-12 14:12:36]
>>17903 マンコミュファンさん
たしかにたしかに
17906: 名無しさん 
[2024-06-12 15:10:05]
>>17898 検討板ユーザーさん
必死にポジは妄想と印象植え付けようとしてるけど
完全にブーメランで笑える
百歩譲ってポジティブな妄想には何の罪もないだろう
ネガが妄想で物件批判するほうが害悪であることは間違いない
17907: マンション検討中さん 
[2024-06-12 16:10:38]
そういえば、アーウィン羽沢横の敷地もそろそろ入札締め切りとかだった気が…
どこがあの土地を手に入れたんだろうか…
17908: 評判気になるさん 
[2024-06-12 16:12:43]
>>17898 検討板ユーザーさん
まあ将来予測なんて大体が予想と妄想が混じり合ってしまうものでは…?
ネガな印象付けも妄想がかなり多めな印象だけれども…
黄砂とか地盤がどうとかリビオの住人が嫌われてるとか…
17909: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 18:28:47]
アーウィンのテナントはまだ募集中
ハザールのテナントもまだ募集中
17910: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 19:11:08]
>>17909 マンコミュファンさん

アーウィンは2021年竣工だっけ?震えるわ、、
17911: eマンションさん 
[2024-06-12 20:06:58]
ハザールのテナント募集
2023年2月の時点で一般募集を開始してるのが確認されてます。(前レス参照)
非公開期間を含めると、相当な長期間募集を継続してる状況です。
この状態で第三者所有地にテナントが出来たら、どうなるかは簡単に予想出来ます。
阿鼻叫喚が現実になる日は意外と近いかも知れません。
17912: 評判気になるさん 
[2024-06-12 20:14:05]
アーウィンは逆側だからな。横国生とか通らないし、ここと一律に比べるのは違うと思う。
ただじゃリビオが安泰かというとそういうわけでもないかな…
17913: マンション掲示板さん 
[2024-06-12 20:14:52]
というかリビオの立地・商圏が魅力的だったらテナント募集に苦戦してないかと。
17914: 名無しさん 
[2024-06-12 20:45:38]
アーウィンは分かるけど、ここも建設中の段階からずっと募集してるよね。
25テナントのうちどれぐらい埋まるか見もの。合格点は8割かな
17915: eマンションさん 
[2024-06-12 21:00:17]
テナントが集まらないのと維持が困難は同義だから
商業的な期待を持って検討するのが難しくなってますよね。
交通の利便性も公道の利便性が悪いし
電車の本数が少ないし行き先が違うから使い難い
全てが足りないから決め手が・・・
値段を決め手にしたい立地なのに値段も高い
う~ん・・・ですね。
17916: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 23:43:55]
JRと東急で毎時6本確保されてるので、別に少なくないですよ?
来た電車で渋谷向かえば良いだけでは???
17917: 名無しさん 
[2024-06-12 23:52:49]
>>17916 マンコミュファンさん
全員渋谷勤務とは限らないだろw
17918: 通りがかりさん 
[2024-06-13 06:59:15]
ここを見ていると、他人のせいにしたり文句を言ったりするだけの人は、何もなし得ないとつくづく感じるね。ネガ投稿に使う時間や手間を別のことに使えば、自分も周りの人間も、もっと気分よく暮らせるとは考えないのかね?
17919: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 07:38:09]
>>17916 マンコミュファンさん
毎時たったの6本ってのは少ないね。
17920: マンション検討中さん 
[2024-06-13 07:40:54]
>>17918 通りがかりさん
この程度のマンションで、買えた自分はすごいという優生思想に陥り、客観的にネガティブポイントを指摘した人を勝手に見下しては人格否定。どうして一律に買えない人たちが書き込んでいるのだと思った?そして君はこのマンションを買ったぐらいで何を成し得たの?
17921: eマンションさん 
[2024-06-13 07:43:56]
>>17919 口コミ知りたいさん
何本だと少なく無いと言えるの?
17922: 名無しさん 
[2024-06-13 07:45:19]
>>17919 口コミ知りたいさん
結局JRを使う人が多いんだけど、それは1時間にたったの3本。ダイヤがちょっとでも乱れると切り捨てられてしまうのがきつい。遅延している時の直通線の冷遇っぷりはちゃんと見ておくべき。これは東急側もそう。すぐに接続を取らなくなるし、直通を打ち切る。
こっちに引っ越して1年経ったけど、週2の出社でもストレスを感じる時はある。フル出社の人は覚悟した方がいい。
17923: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 07:46:01]
>>17921 eマンションさん
せめて5分に1本だろw
17924: 評判気になるさん 
[2024-06-13 07:55:44]
住民だが、電車の本数自体はそんなに気にならない。時間を狙って出るから。慣れれば便利だし、駅1分のありがたみの方が大きい。ただ>>17922のいう通り、遅延時のストレスはかなりのもの。
5分程度の遅延でも、武蔵小杉での横須賀線-直通線の接続、新横浜での東急線-相鉄線の接続が取られなくなるから待ち時間が膨れ上がってしまうことが多々ある。ドアtoドア1時間のところが余裕で1時間半とかになったりしてどっと疲弊することがあるのは確か。出社が少ないからなんとかなってるけど、気にする人は気になるポイントかと。
17925: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 07:59:42]
>>17918 通りがかりさん
その一々ネガ達を相手にして繰り返す投稿の時間が無駄だとは思わないのかね。ネガ書き込みをスルー出来ない君のせいでこうなってるのに。
取り敢えずプッシュ通知を切りなさい。
17926: 匿名さん 
[2024-06-13 08:01:54]
そうそう、頭の悪いネガの相手などしても何も成し得ないのよー。
17927: 評判気になるさん 
[2024-06-13 08:13:27]
今日も8時から新日本建設の工事が進む。もうすぐ更地になる。
隣の相鉄不動産は工事未着手だが完成は早いとか・・・
17928: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 08:14:36]
朝なんて2~5分に一本来るのが普通なので電車のダイヤなんて気にしたことない。
今日は会社に5分前に10分前に着くようにしようと家を出ることも出来ない。
電車の時間を気にして家を出ないといけない時点で不便極まりない。
17929: 匿名さん 
[2024-06-13 08:20:41]
>>17925 口コミ知りたいさん

ネガ達って、1人やん(笑)その1人が何役もこなしながら、自分で参考になるを押す毎日でしょ。この程度のマンションと簡単におっしゃるが、億ションだろうが1Rだろうが、不動産購入を思い立って、それを完了するまでは結構大変だよ。ネガさんも一度やってみれば、成し得たと感じる意味が分かると思うよ。
17930: eマンションさん 
[2024-06-13 08:21:00]
>>17928 口コミ知りたいさん
良いですね。それ何線の何駅ですか?
17931: 匿名さん 
[2024-06-13 08:26:10]
話題が延々とループし続ける人気No.1タワマンは今日も安泰のようです。
17932: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 08:38:08]
>>17929 匿名さん
なんでネガはマンション買ってないって思い込んでるの?うけるw
17933: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 08:40:06]
これがここの日常。
常駐のボットが直ぐ反応するからたまの出勤の電車の暇つぶしに丁度いい。
17934: 評判気になるさん 
[2024-06-13 09:25:36]
>>17928 口コミ知りたいさん
早々の引っ越しを推奨します。
17935: 名無しさん 
[2024-06-13 09:42:36]
>>17924 評判気になるさん

駅5分本数多い路線>>>駅1分本数少ない路線
17937: マンション検討中さん 
[2024-06-13 10:59:15]
>>17935 名無しさん

> 駅5分本数多い路線>>>駅1分本数少ない路線

駅1分本数少ない路線>>>駅5分本数多い路線

ですね。
私の価値観ですが、駅近は全てに勝ります。
17938: マンション検討中さん 
[2024-06-13 11:04:01]
ここは年がら年中盛り上がってていて素晴らしいです。駅1分という他を圧倒する立地を含め話題に事欠かない。大人気マンションである証左。
17939: 匿名さん 
[2024-06-13 11:21:08]
気になるからわざわざ投稿する。それは間違いない。
17940: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-13 11:28:05]
平日9時15分に新宿に到着したい場合
8時37分発の1本(乗車時間38分)しか選択肢が無い駅、これを逃すと遅刻する。
それ以外はもっと早い電車に長時間(乗車時間55分)に乗って到着時間は同じになってしまう。
実際に利用しようとすると、あり得ない程に不便な駅。
これが羽沢駅の利便性、朝の出掛けに子供が5分クズったらアウト~な駅。
電車の利便性で選んだら後悔する事必至。
17941: マンション掲示板さん 
[2024-06-13 11:55:16]
駅から1分以外の利便性は無いと言われる由縁
近いだけでダイヤの利便性は最悪
道路は一方通行に囲まれてる
これがポジさんの言う交通利便性最高!の実態かw
17942: マンション検討中さん 
[2024-06-13 12:29:20]
>>17937 マンション検討中さん

>>17940こういう状況でも全てに勝る?理由付けもなしに残念ながら強がってるようにしか見えませんね。
17943: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 12:53:18]
早い発車時刻の列車に乗っても、到着時刻が一緒で運賃も割高なんだね。
これだと1時間に6本有っても、実質的に1本なのと同じじゃんw
17944: マンション掲示板さん 
[2024-06-13 12:56:44]
このマンションまだ完売してなかったんだ。
17945: 名無しさん 
[2024-06-13 13:08:48]
>>17921 eマンションさん
2~4分に1本。
17946: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 15:56:43]
>>17940 検討板ユーザーさん
直通じゃなければ他にも行き方あるでしょ
17947: 匿名さん 
[2024-06-13 16:40:23]
>>17946 口コミ知りたいさん

他の行き方が意味無いから実質1本なんですよ。
37分発より数十分早い時間に乗ったり、割増料金を支払い、同じ時間に到着する、これが他の行き方ですか?
西谷経由で横浜乗り換えをすれば良いと言いたいのですか?
バスで上星川へ出るのですか?
バスで新横浜へ出るのですか?

更に利便性が落ちますよね?
直通線しか停車しない駅で本数が少ない、利便性は非常に低い駅ですよ。
17948: 匿名さん 
[2024-06-13 16:50:08]
不便な状況を必死に探し出して、買えない自分を肯定しようとする姿が痛い。
17949: 匿名さん 
[2024-06-13 17:27:12]
買えないと言われると怒り狂うのに、ここに居座るのが謎。いる必要はさらさらないのに。
17950: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 17:45:38]
>>17949 匿名さん

内容に反論できなくなるとすぐ個人攻撃。いつもの手段。
17951: eマンションさん 
[2024-06-13 17:52:12]
>>17948 匿名さん

ただ駅で電車に乗るだけの話しが、必死に不利を探してるって?
朝、普通に通勤しようとしたら毎日これなんですが?
買えないって何?

また妄想ですか?
17952: 匿名さん 
[2024-06-13 17:56:45]
買えないに反応するw
17953: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-13 18:01:45]
>>17940 検討板ユーザーさん

この現象は他の時間帯でも同じなので
一本逃すと次の電車に乗っても意味が無いです。
ずーっと後の電車に乗っても到着時間が変わりません。
一本逃すと遅刻確定です。
17954: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-13 18:12:50]
相手が買えないと決め付ける事でしか、自分の優位性を保てないんですね。
この行為が、妄想でしか無い恥ずかしい行為だと気付く事も出来ません。

相手が購入出来ないと証明出来ますか?
出来ないなら妄想ですね。
17955: マンション掲示板さん 
[2024-06-13 18:15:05]
全てにおいて証明が必要としたら良いですね。ネガポジ問わず。
17956: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-13 18:17:23]
>>17953 検討板ユーザーさん

通勤通学の場所、時間、方法、頻度は人それぞれで、それについては各個人が当然考えています。一般論などありません。したがってあれこれ心配するのは余計なお世話です。
17957: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 18:17:23]
>>17953 検討板ユーザーさん

これはまじでそう。普通なら5分後のやつで行くとかできるんだけどね。JR直通と東急直通の所要時間と運賃に差がありすぎるから、15分早く出ても後のJRと同じ時間に着くとかザラにあるから結局はJRに落ち着く。
ただそのJRは20分間隔だから、一本逃したらもうアウトなのよ。住んでみたらストレスなのがわかると思う。
17958: 名無しさん 
[2024-06-13 18:18:50]
>>17956 検討板ユーザーさん

なぜこんな話をしているのかというと、時刻表上だけでは分からない不便があるやってのを伝えたいだけ。私は羽沢に期待して引っ越したんだけど、暮らしてみるまでは気づかないものです。
17959: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 18:22:10]
>>17958 名無しさん

こういう生活に根ざした生の情報こそ掲示板には必要。根拠のない妄想よりも100倍価値ある。
17960: マンション掲示板さん 
[2024-06-13 18:26:44]
>>17959 マンコミュファンさん
お前の妄想もな!
17961: 通りがかりさん 
[2024-06-13 18:35:42]
>>17959 マンコミュファンさん

通勤していない奴の生の妄想?
17962: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-13 18:59:47]
>>17961 通りがかりさん

妄想では有りません、通勤時間帯でも起こってる現実です。
ちょっと間に合わない時に、初めて次の電車を調べた時の脱力感は凄かったです。
ええぇ!ってなりました。

17961さんは普段から横浜羽沢国大駅を利用してます?
利用してるなら不便さを知ってると思うのですが?
17963: 評判気になるさん 
[2024-06-13 20:36:24]
>>17950 マンコミュファンさん
匿名掲示板に投稿している人間が個人攻撃されてるって言い分はありえないのでは?
17964: 評判気になるさん 
[2024-06-13 20:41:37]
>>17954 検討板ユーザーさん
そんな証明して誰得?
17965: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 20:44:11]
この話題もずっと繰り返されて来た話題だよね。
駅徒歩1分なんて聞こえがいいけど、普通駅前にある生活に必要な店施設が何もない。電車も田舎のバス並の本数。街の将来の発展も見込まれない。
条件だけ聞けばかなりの立地の良さなので、テナントなど即埋まるはずなのにスッカスカ
17966: 評判気になるさん 
[2024-06-13 20:45:33]
買える人間はとっくに購入しているか、とっくに他の物件を検討しているかのどちらか。
17967: 評判気になるさん 
[2024-06-13 20:47:17]
ここでエンドレスに同じネガを繰り返しているのは買えない人間だけ。
17968: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 20:51:24]
>>17964 評判気になるさん
証明って言葉使いたかっただけ~
小学生みたいね
17969: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-13 20:53:09]
住人が不便だと書き込んでいるのに、買えないネガの書き込みだ。1人のネガが何役も成り代わって書き込んでいるだ。
妄想爺さんそのもの
17970: マンション検討中さん 
[2024-06-13 20:53:26]

>>17967 評判気になるさん
そう信じたいんだね。買って良かったと思いたいがたまに他の人を見下すしかできないのは哀れだよ。買えるけど買わない、難しい物件の行末を見たい人が一定数いると思うよ。発売当初、マンクラでも散々盛り上がった物件だからね。
17971: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 20:58:43]
買えないには必ず反応
17972: 匿名さん 
[2024-06-13 21:02:47]
>>17971 マンコミュファンさん

パブロフの犬
17973: 名無しさん 
[2024-06-13 21:07:09]
>>17969 口コミ知りたいさん

住人が不便だという書き込みを一日中して何の得があるのですか?そんなに嫌なら黙って転売の計画を立てますよ(笑)
17974: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 21:15:25]
最大の売りで有る駅が直通のみなので普通の使い方が出来ない駅。
「次の電車に乗る」当たり前な事に解決出来ない時間差が生まれるダイヤ構成。

JR直通なのに大船藤沢方面へは繋がってないので、大船藤沢へは行けないのも残念、藤沢から江ノ電で鎌倉に行きたかった。

残念な駅だから買えない。
17975: 評判気になるさん 
[2024-06-13 21:33:38]
>>17973 名無しさん
住人ではなくて近くに戸建てを建てた人です
17976: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 21:55:31]
このスレッドが賑わってる様に見える理由は
ポジが誰彼構わず因縁を振り撒いた結果でしょうね
ポジは相手が1人だと妄想してるみたいだけど、そんな事は有る筈ないでしょう。
私も他人の書き込みを私が書いた様に表現されて、執拗に絡まれた事が有りますしね。

リビオ云々では無く、ポジを弄りに来てる人が多数居る感じがします。
17977: マンコミュファンさん 
[2024-06-13 22:32:00]
>>17949 匿名さん
購入者こそここにいる必要さらさらないんです。
17978: 匿名さん 
[2024-06-13 22:47:30]
>>17976 マンコミュファンさん
なんならポジが1人で延々と全てのコメントに反応してる

17979: 匿名さん 
[2024-06-13 23:44:07]
>>17978

>>17976

ネガは相手が1人だと妄想してるみたいだけど、そんな事は有る筈ないでしょう。
17980: 匿名さん 
[2024-06-13 23:55:20]
テナントの次は電車ダイヤの話
延々と同じ話のループですね

行き先もライフスタイルも違うのだから
一律に不便、便利というものでもないでしょう

私はこの方の意見に賛成
>>17924 評判気になるさん
出かける前に時刻調べる癖がついたので特に気にならないです。通勤は在宅も多いし困ったことはまだない。それより徒歩1分のほうが自分はメリット感じるので全然許容範囲内ですね。JRも東急も両方使えるのはやはり便利。
17981: マンション検討中さん 
[2024-06-14 00:03:53]
>>17980 匿名さん
遅延のストレスは相当だけどな
17982: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-14 00:04:26]
ただの強がりで笑う。東京住んでて時刻表気にするとか阿呆らしすぎるw
17983: 名無しさん 
[2024-06-14 00:12:44]
>>17980 匿名さん
同感です。東京駅勤務ですが、行きも帰りも新幹線です。凄く快適です。
17984: eマンションさん 
[2024-06-14 00:46:42]
>>17983 名無しさん
新幹線通勤してるの?
ローンに管理費、月極駐車場に修繕費の他に
新幹線代、高くつく駅近マンションだね
17985: 通りがかりさん 
[2024-06-14 03:43:11]
>>17984 eマンションさん

おいおい、投稿者は学生なのか。

通勤費用は常識的に会社が出すだろ。
17986: マンコミュファンさん 
[2024-06-14 07:09:24]
>>17985 通りがかりさん
新幹線通勤許容してくれる会社
片道1600円くらいかかる
重役かなんか?

17987: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 07:15:53]
>>17986 マンコミュファンさん

外資の金融関係は余裕で出ますよ
17988: eマンションさん 
[2024-06-14 07:50:54]
>>17982 検討板ユーザーさん
東京ではなく羽沢横浜国大という秘境です
17989: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 07:58:05]
>>17985 通りがかりさん

無職です
17990: マンション検討中さん 
[2024-06-14 08:06:59]
外資金融の解像度が低すぎるw
基本会社までタクシーで30分以内で行けるところに住まないと詰むからこんなところに買う人なんていないよ(笑)

そして新幹線は本当に便利?
東京まで在来線で40分、新幹線使っても結局新横でのとても長い乗り換えがあり30分。東急のダイヤホールにあたると普通に40分かかるから新幹線の良さを消してるんだよね。普通に新横浜にすれば良かったね。
17991: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 08:10:12]
>>17987 口コミ知りたいさん
外資金融でここ買ってたら噴飯物。一馬力で年収1500万、共働きなら余裕で2000万を超えるだろうに、与信をここに突っ込んでるんなら金融リテラシー低すぎるだろ。設定に無理がありすぎる。
17992: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-14 08:44:07]
>>17991 口コミ知りたいさん

買えない狸の皮算用
17993: マンション検討中さん 
[2024-06-14 09:06:52]
>>17992 口コミ知りたいさん
その返ししか能が無いの?なんかもっとこう、うわこのマンション買えなくて損したわーみたいな棘のある打ち返しがほしいんだよね。
17994: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 09:13:12]
やっぱり反応しちゃう
17995: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 09:14:31]
人の働き方や価値観に口出すネガは人間として最低モラル
自分が住んで(住んだ気になって)不便不便言うならまだしも、他人の生活をとやかく言うのは見ていて不愉快
17996: 周辺住民さん 
[2024-06-14 09:22:04]
>>17974 マンコミュファンさん

本当にさみしい奴だな、可哀そうになってくるよ。
17997: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 09:23:46]
>>17994 マンション掲示板さん

鉄板ネタですやん
17998: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 09:27:05]
それにwを付けると間違いなく喰いつくw
買えない奴w って具合
17999: マンション掲示板さん 
[2024-06-14 09:31:44]
買えない奴が、この板で説教を垂れたり優位に立ったつもりで気分良く過ごしたりするのは無理に決まってるやん。他でやりな。
18000: eマンションさん 
[2024-06-14 09:41:14]
こんなところを買って優越感に浸ってるやつは井の中の蛙というやつだな。ちょっとネガティブなところを書いただけでモラルがどうたらとかいうけど、「不便そうだね」という感想のどこが悪いのか。中古市場に出たときに同じことを思う人は大量にいるわけで、果たしてポジさんが思い描いているバラ色の未来はあるのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる