日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 15:36:04
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,678万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

17801: マンコミュファンさん 
[2024-06-09 19:24:31]
>>17798 さん

心配してくれてるの?ありがとう。でも、自分は住まいが確保できているという点で安心しているよ。あなたは他人の心配より自分の頭の蝿を追ったら?
17802: 通りがかりさん 
[2024-06-09 19:29:02]
ゴルフに興味のある方はこちらもどうぞ!

◆トピックゴルフクラブ
http://www.topic-golf.yokohama/
17803: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-09 22:27:10]
駅前のマルシェに出店してるキッチンカーってあんまり売れてないのかな。やっぱりオフィス街じゃないと意外と買う人が少ない?
今は日替わりだからいいけど今後が心配ですね
https://x.com/undecesjoursft/status/1799637539776790571
17804: 名無しさん 
[2024-06-09 22:49:16]
>>17785 通りがかりさん
たしかにいちご狩りしかり、HAZAWA BASEしかり普通の駅には無い個性的なお店があるのは羽沢の楽しさだと思います。
今後もこのようなお店が増えていくと楽しくてよいですね。
17805: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-09 23:17:02]
>>17803 口コミ知りたいさん
羽沢だからでしょ。そもそも人がいない。
ここに常駐してる住民は全て自炊、外食など勿体なくてしません言うてるからね。
未来のハザール
17806: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 00:36:41]
こんな田舎で8088万で売り出しって
高くないですか?
17807: マンション検討中さん 
[2024-06-10 01:05:49]
>>17804 名無しさん

全くと言って良い程に店が無い駅
必死に探して書き込ん出るみたいだけど、特別な魅力が無い物が僅か数件で打ち止めですか?
17808: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-10 01:12:37]
>>17785 通りがかりさん

本当に行った?私は行ったけど引き返した。
客は誰も居ないし、店に人気も無かったので営業してるかさえ疑問になったよ。
あと車で行くのはお勧めしない、周囲の道幅が狭くて軽自動車じゃ無いと大変だと思う。
17809: 評判気になるさん 
[2024-06-10 01:57:05]
>>17806 口コミ知りたいさん

> こんな田舎で8088万で売り出し
> って高くないですか?

坪単価376万は、県内なら普通の価格。

・スーモ:リビオタワー羽沢横浜国大
https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_67723...
17810: 入居済みさん 
[2024-06-10 05:16:22]
そんな羽沢に、相鉄不動産と新日本建設がマンション建設! ネガの出番だよ!!
17811: マンコミュファンさん 
[2024-06-10 06:14:33]
>>17809 評判気になるさん

> 坪単価376万は、県内なら普通の価格。

ですね。ココよりずっと田舎の厚木ですら
坪単価375万円で駅直結中古タワマンが
取引実績あるぐらいですよ。
17812: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-10 06:19:18]
↓は本厚木駅徒歩1分の中古市況です。
ソース廚がいるのでリンク貼り付けます。

レインズマーケットインフォメーション
http://www.contract.reins.or.jp
↓は本厚木駅徒歩1分の中古市況です。ソー...
17813: 匿名さん 
[2024-06-10 06:59:22]
>>17812 検討板ユーザーさん
本厚木は住みたい街ランキング2023(首都圏版)第1位だからね。街の力は大切。
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/kikakuseisakuka/9/34847.ht...
17814: 通りがかりさん 
[2024-06-10 07:16:48]
>>17813 匿名さん

4年連続で1位のようです。人気ですね。
(2021年~2024年)

みんなが本気で住みたい街は?
賃貸編は「本厚木」が4年連続で1位!
https://news.mynavi.jp/article/20240203-2875962/
17815: 匿名さん 
[2024-06-10 08:27:10]
>>17814 通りがかりさん ”本気” 現実的で響きがいいね!
17816: マンション掲示板さん 
[2024-06-10 08:28:19]
>>17814 通りがかりさん
本厚木は本当に便利だし最近再開発で大化けしてるからそりゃそうだろう
17817: 評判気になるさん 
[2024-06-10 08:30:21]
>>17805 検討板ユーザーさん
スーパーは大丈夫だろうけど、ショップとかレストランが本当に成り立つのかは気になるところだよね。購買力がある人がそれなりに集まらないとダメなんだけどどうなるのだろう。
17818: 評判気になるさん 
[2024-06-10 09:10:09]
>>17817 評判気になるさん
まぁ、どれもこれも、結局出来上がってみて1年間ぐらい経たないとわからんよね~
意外と地元民と横国生で繁盛するかもだし流行らないかもしれないし。。
17819: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-10 10:38:26]
>>17804 名無しさん

何十分も歩いた場所に農園が沢山有るより
駅内にコンビニが1軒有る方が暮らしやすいです。
日常使いしないイチゴ狩りは遠くて良いし、無くても困らないです。
17820: 評判気になるさん 
[2024-06-10 13:04:28]
わざわざ羽沢南2丁目近傍までお運び頂きありがとうございます。で、何しに来たの? 
17821: マンコミュファンさん 
[2024-06-10 13:15:55]
>>17811 マンコミュファンさん
35年くらい前本厚木駅に行ったことあるけどいまの羽沢よりずーと駅前開けていてよ
ここのほうがはるかに田舎よ

17822: マンション検討中さん 
[2024-06-10 18:28:55]
自分に都合の良い事柄は全て誇大表現で大騒ぎするポジさんでも、数年掛かりで集めた羽沢の良い所は僅か2店w
必死に探しても見つからなくて、昔出た情報を過大に褒めるしか出来なかったんですねw
17823: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 18:59:05]
>>17808 検討板ユーザーさん
昨日の日曜日の写真です!
昨日の日曜日の写真です!
17824: 通りがかりさん 
[2024-06-10 19:03:15]
あの、、、羽沢南に17年間戸建て住んでいるものですが、そもそも羽沢の良さは何もない静かな環境なんです。便利になれば、それはそれで良いのかもですが、今の何もない環境が大好きです。
17825: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 19:36:32]
>>17824 通りがかりさん

何も無いけど静かではありません。サッシの等級上げないといけないレベルでの貨物鉄道と環2の賑わいはあります。
17826: 通りがかりさん 
[2024-06-10 19:46:15]
自分は最近この辺に越してきた者ですが、羽沢の静かな所が好きです(駅前開発は歓迎しています)。農業地域の光景、、大好きです。都内の職場近辺とのギャップがたまらんです。この環境を気に入る方が住めば良いし、合わない方は検討から外して住まなければ良いだけなのにと思います。時折羽沢を馬鹿にしたニュアンスの書き込みも目にしますが、なんだか品がないなあと思っています。

17827: eマンションさん 
[2024-06-10 20:58:30]
>>17826 通りがかりさん
羽沢は静かではないだろ(笑)
17828: マンション検討中さん 
[2024-06-10 21:07:33]
>>17822 マンション検討中さん
おい、green nutsとHAZAWA BASEを馬鹿にすんなよ。
めちゃめちゃ人も良くて頑張ってるいいお店なのによくそんな嘲笑出来るな。
17829: マンション検討中さん 
[2024-06-10 21:22:40]
確かに、全く興味は湧かない情報ではあるけれど、馬鹿にするのは良くない
17830: 通りがかりさん 
[2024-06-10 21:25:09]

>>17827 eマンションさん

確かにリビオタワー羽沢横浜国大の辺りは、環状2号と貨物駅があるので静かではないかも。。

ただ、羽沢は実は結構広く、基本的に静かなエリアが多いです。長閑な環境でGOOD。
17831: マンション検討中さん 
[2024-06-10 21:29:24]
リビオタワー以外は静か
17832: 匿名さん 
[2024-06-10 21:35:03]
人の住んでる所を馬鹿にするような恥ずかしい行いしか出来ないのか?ネガ共
17833: 通りがかりさん 
[2024-06-10 21:38:21]
>>17825 口コミ知りたいさん
確かに、、、すいません。
ウチの付近は羽沢エリアの中でも更に田舎でして、リビオタワーの辺りはウチより数段便利な反面、静かではないかも。。。
17834: 匿名さん 
[2024-06-10 22:26:30]
>>17827 eマンションさん
リビオは窓に2重サッシがない部屋は、追加で付けられる構造になっています(もちろん、費用がかかります)。防音、あるいは防音+断熱ガラスもありです。なので貨物、環2の騒音は気にならないけど。
17835: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-10 22:41:16]
3F、4Fに入るはずだった商業が白紙に??
https://x.com/m1011_e/status/1800135849490985244?t=Vj_81ETqBxfNT87eZor...
17836: マンション掲示板さん 
[2024-06-10 22:51:38]
>>17835 口コミ知りたいさん

ほんとだ、かなり数が減ったな。サービスってなんだろうか
17837: マンコミュファンさん 
[2024-06-10 23:07:56]
ようやく最終期。
https://nskre.jp/hazayoko-tower/outline/

7期ってもう見たことないレベルですが良かったですね。
17838: 名無しさん 
[2024-06-10 23:23:16]
>>17835 さん

さもありなん、、だけど

本当にスーパー入るんだね
どこだろう楽しみ
17839: 匿名さん 
[2024-06-10 23:32:57]
スーパーは入りそうで良かったね。
商業はどうだろうね。この手のノリのタイプだと、美容院、不動産仲介ショップ、保険ショップとかが入りがちだけど。大学生多いから賃貸屋は需要ありそう。
それなりの商業施設になりそうで良かったやん。おめでとう。
17840: 通りがかりさん 
[2024-06-10 23:35:03]
自分も商業が楽しみでここに見にきてる近隣住民なんだけど、情報発信をなんとかして欲しいわ。サイト更新してくれ…
17841: 名無しさん 
[2024-06-11 08:37:50]
>>17823 口コミ知りたいさん
なんだこれ
どこぞの輩の集まり?絶対近寄ったらダメな場所だろここ。
17842: eマンションさん 
[2024-06-11 08:53:24]
>>17840 通りがかりさん
情報発信が下手というか、やる気を感じられないよな。担当者が途中からいなくなったの?と思ってしまうくらいにサイト更新が中途半端に止まっているのが悪印象。
17843: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-11 09:09:20]
>>17842 eマンションさん
更新したくても材料が無ければ出来ないのは当たり前
例えば、こんなニュースを発信する企業は無い
例えばだからねw

今週のニュースは「テナント決まりません!」です。
今月のテーマは「もう無理なので一括がしで責任回避します!」です。
最新ニューストピック「厳しい条件を出されて困ってます」です。

こんな内容しか書く事が無かったら?
更新しないわなw
もしもの話だけどw
17844: eマンションさん 
[2024-06-11 12:07:30]
>>17835 口コミ知りたいさん
テナントが集まらなかったんだろうなぁ
17845: 通りがかりさん 
[2024-06-11 12:24:57]
>>17843 口コミ知りたいさん
何かと擁護してるけどコンテンツサイトって更新情報だけを載せるわけじゃない。こんな感じで一般的なコンテンツであるにもかかわらず放置されたままになっていて非常に印象が悪いわけですよ。途中で担当やめたのかのかお金が尽きたのかと勘繰ってしまう。
何かと擁護してるけどコンテンツサイトって...
17846: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 12:26:55]
>>17845 通りがかりさん

よりにもよって相鉄と横浜市のインタビューがないのがなんとも…
17847: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 14:36:35]
先着順6戸最終期3戸で残りは9戸、ハザールは秋開業で6月29日はハザコクフェスタ開催か。結局、すべては想定の範囲で、検討板の役割は終えたな。よかったらネガさんは一生やっててください。さようならw
17848: 匿名さん 
[2024-06-11 15:09:09]
>>17847 検討板ユーザーさん
最終期まだ3戸以上残ってるでしょ
6期で11戸も売り切ったのか…?
17849: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-11 17:28:11]
>>17847 検討板ユーザーさん

この状況がまさか想定の範囲内・・・?
17850: 買い替え検討中さん 
[2024-06-11 18:02:34]
>>17849 口コミ知りたいさん

どうでもいいだろ、自分で買う気もないなら
大きなお世話だよ。
17851: マンション掲示板さん 
[2024-06-11 18:49:41]
>>17850 買い替え検討中さん

困ったらすぐ論点のすり替え。
17852: 名無しさん 
[2024-06-11 18:53:59]
逃げちゃうよりマシ
17853: 名無しさん 
[2024-06-11 19:07:23]
>>17852 名無しさん

普通に反論したいならすれば良いし出来ないのであればいちいちコメントしなければ良いだけ。
17854: 通りがかりさん 
[2024-06-11 19:24:55]
ポジさんは想定内と強がるも、前レスを読めば想定外で意気消沈なのは丸分かりです。
ポジさんの想定では、JR貨物の敷地が今頃開発されて、大化けしてる予定でしたw
対してネガの想定は当たり続けてますw
17855: 名無しさん 
[2024-06-11 20:06:22]
3F、4Fに商業施設が入ってなくても1F、2Fにこれだけのテナントが入ってくれれば日常生活には十分な気がします。
17856: 名無しさん 
[2024-06-11 20:36:19]
>>17854 通りがかりさん
JRの土地が市街化調整区域であることは誰もが承知しているからね。2024年に開発されているだろうなんて書き込みはどこをどう探してもないはずたよ。
17857: 匿名さん 
[2024-06-11 20:47:00]
>>17855 名無しさん

一階はツタバ×スタバの噂がありますね。横国生とリビオ民の憩いの場になりそう。上階には学研が入るのかな?
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/kanagawa/yokohamashi/yokohamashika...
17858: eマンションさん 
[2024-06-11 20:50:20]
>>17852 名無しさん

逃げるならいいけど憑依だからね。
17859: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 20:57:22]
17860: マンション検討中さん 
[2024-06-11 21:02:25]
>>17857 匿名さん

ツタバw
17861: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 21:06:16]
>>17857 匿名さん
そんなうわさ信じてどうするw
スタバがこんなとこに出店するわけないだろ
17862: 匿名さん 
[2024-06-11 21:20:09]
ブルーボトルコーヒーの噂もあるらしいぞw
17863: 匿名さん 
[2024-06-11 21:25:19]
17864: 匿名さん 
[2024-06-11 21:34:00]
弥生台にツタバがあるのだから羽沢横浜国大にあっても不思議じゃない、てか羽沢横浜国大の方がふさわしい。
https://www.clarenet.co.jp/column/creative/archives/440
17865: 名無しさん 
[2024-06-11 21:39:28]
>>17863 匿名さん

すいませんでした。
17866: 匿名さん 
[2024-06-11 21:47:51]
リビオに目処がつくと、次は駅横の第三者所有地だね。誰か登記簿調べてないかなあ?
17867: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-11 21:52:47]
>>17860 マンション検討中さん
無知さんw
17868: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-11 21:56:16]
>>17866 匿名さん

何なら相鉄が所有してもいいのでは?下はテナント、上は賃貸マンションのノックスにして、将来的には駅を拡張してもいいわけだし。ハザールに一枚噛んでいるとしたら、その布石なのか?
17869: 匿名さん 
[2024-06-11 22:14:11]
>>17866 匿名さん

ビルが出来るよ
17870: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 22:59:14]
>>17865 名無しさん
ちゃんと謝れてえらいえらい( ・??・?)
17871: マンコミュファンさん 
[2024-06-11 23:01:13]
確かにこのスレもリビオタワーがある程度固まってきたら次は第三者所有地の今後の予想をするポジ・ネガ論争が始まるのか…!

今年中はまだ何も情報は出なさそうだよねー?
来年の春夏くらいまでには何かしらの情報がでるくらいなのかな??
17872: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-11 23:08:53]
>>17868 口コミ知りたいさん

そんな妄想は実現しないよ
17873: マンション検討中さん 
[2024-06-11 23:09:47]
>>17871 マンコミュファンさん

個人所有だから出ないよ
17874: マンション検討中さん 
[2024-06-11 23:36:28]
>>17872 検討板ユーザーさん
じゃあどうなるの?
17875: マンション検討中さん 
[2024-06-11 23:37:23]
>>17873 マンション検討中さん
本当に何も情報は出ないの??確実なの?
17876: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 00:29:20]
>>17874 マンション検討中さん

個人が出来る事をやるだけ
17877: マンション検討中さん 
[2024-06-12 00:32:19]
>>17875 マンション検討中さん

関係者が書き込むなら有るかもね
でも誰が書いたかバレちゃうだろうね
だって現段階では個人の関係者しか知らないんだから
17878: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 00:58:05]
>>17873 さん

登記簿で所有者を調べましたか?調べていないのでは?
17879: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 01:06:27]
昔の地主が今も持っているだろう、などという推測は意味がありませんよ。
17880: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 01:19:43]
羽沢横浜国大駅の建設時に、その隣接地の権利を個人が手放している可能性も高いのでは?調べてみなくては分からないはずです。
17881: 匿名さん 
[2024-06-12 07:44:06]
>>17857 匿名さん
『スタバ×TSUTAYA Book store』は店舗が鶴ヶ峰店に似ているというのが噂の元。
本人も希望的観測と言っている。
>>17859

学研エル・スタッフィングは、社名の通り人材派遣。
色々な駅名で広告を出して、検索で引っ掛かり易くして人を集め
「あなたのご希望に応じて、全国8000教室からピッタリのお仕事をご案内&ご提案!」
というシステム。羽沢横浜国大に教室をつくるという訳では無いだろう。
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/kanagawa/yokohamashi/yokohamashias...
17882: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 08:35:10]
駅横の一等地を個人所有のまま、何百億だかかけて駅前整備を行うデベがあったら随分とお人好しですね。
17883: 評判気になるさん 
[2024-06-12 08:38:41]
>>17880 マンコミュファンさん
手放してないよ。商業が繁栄しなさそうなら今の駐車場のまま。
17884: マンション検討中さん 
[2024-06-12 08:38:52]
ポジの主張は妄想を主軸にしないと成立しないw
17885: 匿名さん 
[2024-06-12 08:40:13]
なぜノックスが駅前の用地ではなく、ちょっと離れたところに立つのかについて考えてみれば第三者所有地の難しさがわかるはず。
17886: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 08:52:04]
リビオの商業施設が発展のネック
テナントが過剰供給になってしまい、将来的に他の地権者と過当競争が起こってしまう。
他の地権者は分相応の開発を行うので賃料を抑えて来る、リビオの商業施設は長い目で見ると苦戦すると思うよ。

今ジャリの駐車場になってる場所に、平屋のスーパー作られたら残るのはこっちになるだろう。
[立地に見合う経費]を見誤ると維持すら困難になるね。
17887: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 08:56:35]
羽沢の地区計画を見れば、駅横は高さ31m以下、1階は商業、その上を住宅とする方向がはっきりしている。相鉄のノックスはその条件にぴったり。元の地主には、その建物の一部の権利を譲渡するのが普通では?個人があの土地を空き地のままにしていたら、固定資産税だって大変な負担であろう。相続でも発生したらえらいことになる。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...
17888: 評判気になるさん 
[2024-06-12 09:01:18]
>>17884 マンション検討中さん
まったく同じ事がネガにも言えるだろうねw

もしかして自分だけが正しいと勘違いしてるタイプ?
17889: マンコミュファンさん 
[2024-06-12 09:16:46]
今駐車場になってるとこヴェレーナになってくんないかな
あそこ熱烈なファンか社員か知らないけど、****しまくるし
17890: 周辺住民さん 
[2024-06-12 09:18:25]
>>17868 口コミ知りたいさん

7~8割当たってそうな予感?、7F建てかな?~
裏の現場事務所、解体して無いでしょう
何でかな~?

17891: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 09:35:49]
>>17890 周辺住民さん

夏まで契約期間が残ってるからだよ、遅延の影響次第で変わるかも?だけどね。
7階にしたらコストオーバーになるだろうね、最善は最もコストが掛からない工法で3~4階じゃ無いかな?と思うけど、多分7階になるだろう。
17892: 匿名さん 
[2024-06-12 09:38:52]
>>17890 周辺住民さん
建蔽率60%、容積率200%だから、ペンシルビルを建ててもしょうがない。
17893: 匿名さん 
[2024-06-12 09:44:21]
>>17887 マンコミュファンさん
地主さんが区分所有で良いと思うなら、羽沢バレー全体が一体開発された
だろうね。
17894: 通りがかりさん 
[2024-06-12 09:52:15]
>>17885 匿名さん
なるほど、確かに相鉄のノックスが作っても良さそうな立地だがちょっと離れた所になったもんね。

たしかに素人には分からない難しさがあるのか??
17895: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 09:58:14]
>>17887

開発に手をあげる大手が無かったら話は始まら無い
もしも?の前提が間違ってるね
17896: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 10:04:08]
>>17892 匿名さん
私もそう思うけど、きっと7階になると見てる
17897: 名無しさん 
[2024-06-12 10:29:02]
デベの営業が個人所有地だと説明していたので普通にそうなのでは?「手放した可能性が高い」って何を根拠に??
17898: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-12 10:34:36]
ポジの論拠は妄想が軸だからね
アーウィンの建設が始まった頃の書き込み内容と、苦戦してからの言い訳を見ても、先が読めない人なのが分かるよね。
17899: 通りがかりさん 
[2024-06-12 11:13:18]
>>17894 通りがかりさん
駅近にもう1棟建てても問題ない。
17900: 通りがかりさん 
[2024-06-12 11:14:05]
>>17897 名無しさん
気になるなら調べればいいだけ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる