駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
17208:
管理担当
[2024-05-24 10:40:44]
|
17209:
口コミ知りたいさん
[2024-05-24 12:34:45]
めっちゃスッキリー
結局住民っぽい人の書き込みが一番削除されているのでは… ネガティブな書き込みも残っているけど、ポジさんはこういうレベルですら許さないからね、どちらがおかしいか考えりゃわかるのに。 |
17210:
匿名さん
[2024-05-24 13:11:19]
公立中学校行くのに坂あって遠いが、これ横浜の常識ですね。
|
17211:
検討板ユーザーさん
[2024-05-24 13:21:15]
>>17209 口コミ知りたいさん
ネガの根拠無きウソ書き込みが削除されて良かったですね |
17212:
eマンションさん
[2024-05-24 13:21:48]
>>17210 匿名さん
横浜住んだことある? |
17213:
坪単価比較中さん
[2024-05-24 14:24:40]
|
17214:
匿名さん
[2024-05-24 15:20:34]
横浜は坂だっていうけどthe横浜に坂はないよね。山手くらい
|
17215:
え!?
[2024-05-24 20:40:13]
|
17216:
匿名さん
[2024-05-24 22:49:46]
>>17214 匿名さん
「the横浜」ってどこのこと? |
17217:
評判気になるさん
[2024-05-25 00:35:58]
>>17215 え!?さん
野毛(紅葉坂)はいいとして、その他は誰も知らないレベルだよ。この文脈で台町や三ツ沢が出る方がえっ!?だと思うぞ |
|
17218:
マンコミュファンさん
[2024-05-25 01:30:18]
>>17217 評判気になるさん
横浜で坂がないところなんて海沿いの横浜駅とかみなとみらい、新横浜駅近辺くらいだろ。それ以外の内陸は全部坂だよ。あざみの、青葉台、戸塚、野毛とか |
17219:
マンション比較中さん
[2024-05-25 09:14:59]
個人の感覚過ぎて議論にならないだろうが、横浜の一般的な認知としてはみなとみらい線沿い・新横浜くらいだろう。差別ではなくネタとして捉えて欲しいが、横浜カーストでググれば横浜と呼べるのは西区と中区のみ。
あざみの?19区もあるん?神奈川区?何で県名が区?みたいな感じでしょ。そこを横浜一員としてカウントして何の問題もないだろうが、そこを横浜アドレス()、横浜代表として話をすると少し違和感があるのだろう。 |
17220:
マンション検討中さん
[2024-05-25 13:33:20]
なんだかんだで1K以外は順調に売れているようですね。次が最終期かな
|
17221:
マンション掲示板さん
[2024-05-25 14:20:49]
>>17220 マンション検討中さん
https://x.com/okapi_poke/status/1794178906813305134 ちょうどここを推してるマンクラの投稿が上がってたな。 例の人は鼻高になってるらしい(笑) https://x.com/46145hama/status/1794193089277633002 |
17222:
eマンションさん
[2024-05-25 21:36:52]
|
17223:
検討板ユーザーさん
[2024-05-25 23:46:51]
横浜の地形を考えるとよくここまで発展したなと思う。発展というか人口増えただけな気もするけど…
たまに東京を車やバイクで走ると本当にどこまで行っても平らだなーと思う。横浜は本当に斜面ばっかり。 なので羽沢の立地も横浜らしいなとは思うけどでもねぇ。ちょっと流石に余白が少ない。リビオが完成しちゃうともうそれ以上は何も望めないので伸びしろは無いと言わざるを得ない。 でも現地行くと結構家はたくさんあるしスーパーくらいはすぐ出来るのかも思ってた。 |
17224:
マンション比較中さん
[2024-05-26 00:23:03]
>>17222 eマンションさん
んなことここで聞いて何を参考にするんすかね、逆に学区がいいという定義って何ですか? 所得が高い人が住んでる地域?私立中学進学率?水商売の親が少ない地域ですか? 学区がいいというのは、この近くだと大豆戸がいいとか、中区だと本牧の間門がいいとか、繁華街から外れてる地域の自惚れた声として良く聞くとが多いと思いますよ。公立小中の存在意義を考えたら、先生もローテですし、どこがいいとか比較することがナンセンスだと思いますけどね。通学路の安全性くらいは考えてあげてもいいかもしれませんが。 中区西区で無理せず住んでるなら学区の話なんて皆無で、インターナショナルスクールや私立に通わせるでしょう。 |
17225:
検討板ユーザーさん
[2024-05-26 00:41:32]
横浜は農村の町
埋め立て以前の横浜と言えば金沢八景や綱島 埋め立て後は伊勢佐木町や関内、本牧 今は横浜駅やMM21 でもやっぱり横浜の基本は、農地と斜面に張り付いた住宅地、利用価値の無い斜面に残る雑木林。 羽沢横浜国大駅も、少し遡れば村だった田舎。 |
17226:
匿名さん
[2024-05-26 08:39:53]
|
17227:
買い替え検討中さん
[2024-05-26 09:34:47]
>>17214 匿名さん
the横浜って埋立地の事言ってるのか? |
17228:
マンション検討中さん
[2024-05-26 09:46:13]
大した知識もなく偏ったこと偉そうに語ってると無知がバレるよね
|
17229:
検討板ユーザーさん
[2024-05-26 09:59:07]
|
17230:
入居済みさん
[2024-05-26 13:39:51]
ジジババは、東神奈川から旧東海道を歩いて青木橋を渡り左に田中屋を見ながら保土ヶ谷まで歩くんだ。気が向けば、浅間下から横浜道を歩き関内まで行きます。その時は、MMじゃなく野毛で一杯でしょう。
|
17231:
匿名さん
[2024-05-26 21:53:27]
みなとみらい地区もようやく完成に近づいてきましたね。よくここまで来ました。
MMでいま横浜トリエンナーレが開催中だが、今回のは「???」といった感じ。 整列用のベルトパーティションがアート作品って… |
17232:
検討板ユーザーさん
[2024-05-27 08:31:10]
全てが終わってレラストーリー
|
17233:
匿名さん
[2024-05-28 10:05:14]
こちらは1Kの売れ行きがよろしくないんですか?
駅近のマンションは単身者向けの1Kが真っ先に売れてしまうイメージですが、こちらはファミリータイプの方が人気が高いんでしょうか。 |
17234:
マンション掲示板さん
[2024-05-28 13:18:08]
|
17235:
マンコミュファンさん
[2024-05-28 14:13:25]
|
17236:
マンション検討中さん
[2024-05-28 14:26:59]
野毛って住みやすいのかな?
酔っ払いが多くて治安悪い? |
17237:
口コミ知りたいさん
[2024-05-28 17:14:17]
|
17238:
通りがかりさん
[2024-05-28 18:19:03]
居酒屋前の水溜り具合がどうなってるか誰か写真をあげて欲しいですね。
|
17239:
評判気になるさん
[2024-05-28 18:45:45]
|
17240:
通りがかりさん
[2024-05-28 20:23:51]
売れ行きどうこうより本当に電車の便をどうにかしてほしい。今日もJR直通のダイヤが乱れていて、運休になった電車がありましたね。
|
17241:
口コミ知りたいさん
[2024-05-28 22:47:53]
|
17242:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 00:55:02]
ハザワバレーフェスでスーパー発表とみた
|
17243:
マンコミュファンさん
[2024-05-29 05:29:47]
|
17244:
eマンションさん
[2024-05-29 07:53:03]
>>17235 マンコミュファンさん
ここ買っても周辺に何も無いしね |
17245:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 08:04:40]
|
17246:
名無しさん
[2024-05-29 13:00:23]
|
17247:
口コミ知りたいさん
[2024-05-29 13:16:45]
|
17248:
口コミ知りたいさん
[2024-05-29 13:18:45]
で、夕べの雨で洪水はどうでしたか?
|
17249:
マンション検討中さん
[2024-05-29 13:49:51]
|
17250:
匿名さん
[2024-05-29 15:27:23]
>>17249 マンション検討中さん
あのー1LDKは完売なんですよ(プランから消えてます)。そして1Kは前の方がおっしゃる通り6戸しかないんです(図面集を確認すればわかります)。思いっきり事実なんですが… |
17251:
通りがかりさん
[2024-05-29 15:27:57]
|
17252:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 15:42:26]
|
17253:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 15:43:04]
ビル風はとんでもなかった…
|
17254:
通りがかりさん
[2024-05-29 16:53:47]
|
17255:
評判気になるさん
[2024-05-29 16:58:33]
|
17256:
名無しさん
[2024-05-29 17:01:39]
|
17257:
名無しさん
[2024-05-29 17:06:31]
|
17258:
eマンションさん
[2024-05-29 17:06:55]
|
17260:
eマンションさん
[2024-05-29 17:09:18]
|
17261:
名無しさん
[2024-05-29 17:14:58]
|
17262:
マンコミュファンさん
[2024-05-29 18:08:49]
>>17257 名無しさん
「こちらは1Kの売れ行きがよろしくないんですか?」という確認だったから事実を答えただけ。 最近まで1LDKだけをオープンしていて、1Kを売り出したのは最近ですよ。条件の悪い部屋を後に持ってくるのは一般的。ちなみに1LDKは42戸あって完売。売れ残ってるとは言えないのでは。 |
17263:
匿名さん
[2024-05-29 18:36:58]
|
17264:
マンション検討中さん
[2024-05-29 18:38:37]
転売住戸動かないね。同じリビオの大宮タワマンは3LDK2500万円上乗せで転売で成約してるのに。
|
17265:
評判気になるさん
[2024-05-29 19:04:00]
|
17266:
eマンションさん
[2024-05-29 19:06:12]
|
17267:
eマンションさん
[2024-05-29 19:09:00]
商業施設オープンしない、それ以外も開発始まらない。
確かに、新たなステージに進んだと言える。 リビオが竣工したした頃に、素晴らしい街になってると言ってたが、今の現実は素晴らしいの? 転売も成立しない、借主も現れない、何故か商業は一括貸しに、更に新しいステージはどんな事になるやら。 |
17268:
通りがかりさん
[2024-05-29 19:22:57]
|
17269:
マンション検討中さん
[2024-05-29 19:42:52]
現実が悲惨過ぎて反論の材料が無いらしい。
ここから導かれる未来は?正面は霧の中、空は暗雲に覆われて何も見えない感じ。 何か良い材料が有るなら、教えて欲しいですよ。 |
17270:
eマンションさん
[2024-05-29 20:05:17]
|
17271:
マンション掲示板さん
[2024-05-29 20:59:59]
住み続けるならばいいんじゃない駅近だし
資産性とか気にしなければ |
17272:
通りがかりさん
[2024-05-29 21:15:24]
その独特な表現の人ずっとネガで粘着してるけどみんな返事してあげて優しいよな
|
17273:
eマンションさん
[2024-05-29 21:19:19]
|
17274:
匿名さん
[2024-05-29 21:21:08]
|
17275:
匿名さん
[2024-05-29 21:22:52]
>>17273 eマンションさん
ここが新しい事例になるんでしょう。ネガの材料が尽きたとか言っているけどどこが?テナントは決まりましたか?まだクリエイトしかないですよね。住民の騒音問題は解決しましたか? |
17276:
名無しさん
[2024-05-29 21:24:32]
|
17277:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 21:24:42]
住民ができることは祈ることと、ここがいい物件だと思い込むことです。周りを見ずに盲信する、ハザワ教にご入信ですね。
|
17278:
通りがかりさん
[2024-05-29 21:25:30]
>>17276 名無しさん
なんでコントから買っちゃったんですか?言うの恥ずかしいですか? |
17279:
マンション掲示板さん
[2024-05-29 21:26:45]
|
17280:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 21:28:03]
答えられない人の模範回答そのもので情けない
|
17281:
マンション掲示板さん
[2024-05-29 21:28:04]
|
17282:
eマンションさん
[2024-05-29 21:31:12]
|
17283:
マンション検討中さん
[2024-05-29 21:39:44]
本当にこのマンションの資産性が高いなら、とっくに売り切れているはずなんだ
|
17284:
マンコミュファンさん
[2024-05-29 21:42:31]
資産性が高いのに竣工後半年以上売れ残っているマンションを、自分は寡聞にして思いつかんのですよ。
|
17285:
マンション掲示板さん
[2024-05-29 22:28:25]
|
17286:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 22:29:09]
運営さーん、また荒れてます~
|
17287:
口コミ知りたいさん
[2024-05-29 22:39:35]
ネガりマンが回答してくれませんね
|
17288:
口コミ知りたいさん
[2024-05-29 22:55:10]
ネガにひたすらに構う住民も十分どうかしてると思うけどなw
まぁ橋本で坪400ならここの坪350も救われるんじゃね?知らんけど(笑) |
17289:
評判気になるさん
[2024-05-29 23:15:02]
|
17290:
eマンションさん
[2024-05-29 23:53:53]
|
17291:
マンション検討中さん
[2024-05-30 00:42:48]
|
17292:
匿名さん
[2024-05-30 01:40:43]
このマンションの資産性は今後の羽沢の発展にかかっているのでは?
でも、残り5戸とはよく売れた方ですよ。 販売開始時は、何もない場所にタワマン建てて果たして売れるのかとデベも不安だったでしょう。 デベにとっては予想外の大成功じゃないかな。 |
17293:
匿名さん
[2024-05-30 02:21:46]
|
17294:
マンション検討中さん
[2024-05-30 02:34:07]
|
17295:
匿名さん
[2024-05-30 02:48:10]
|
17296:
評判気になるさん
[2024-05-30 03:12:33]
|
17297:
入居済みさん
[2024-05-30 04:45:16]
世の中は、投機、投資だけじゃない。
|
17298:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 06:48:54]
>>17297 入居済みさん
入居済みさんには、【住民板】という専用スレがございますのでご利用下さいませ。 【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679776/ |
17299:
マンコミュファンさん
[2024-05-30 06:56:02]
|
17300:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 07:05:23]
|
17301:
匿名さん
[2024-05-30 07:43:47]
|
17302:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 07:58:59]
|
17303:
評判気になるさん
[2024-05-30 08:25:46]
|
17304:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 08:34:29]
あと数日で6月になるけどハザワバレーHPにはハザールの追加情報の記載が出ないw
1Fテナントすら埋まらず募集中、こんなにオープン遅らせたのに間に合わないかもね。 オープンがまた先送りなんて事になったら、呆れてしまうよ。 アナウンスが有って当然の状況でも、全く情報が発表されない、マジでヤバい。 こんなにダメダメな状況からでも、公式発表が出たらポジは狂った様に、ほら見ろ!発表されただろ!と勝ち誇るのだろうなw テナントもすんなり入って当たり前なのに、苦労しながらやっと入れた状態でも、ほら見ろ!テナントはやっぱり大人気だ!と勝ち誇るのだろうw 一括の契約期間が終わる時期、その時がどうなってるか? 新しい見所が追加されましたね。 |
17305:
マンコミュファンさん
[2024-05-30 08:55:02]
|
17306:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 10:19:21]
一括貸しの募集が出ているのにテナントは全部入ってるはずと思いこめる能天気さよ。ちなみに4階のテナントは歯医者しか決まっていない。古い情報とかいうけど次回情報更新日は7/24、普通にまだ生きている情報だよ。
ちなみに自分は購入者、もう6月だしいい加減に発表してほしいね、ここに書き込んでる住民はデベと寺田に従順すぎない?笑 |
17307:
マンコミュファンさん
[2024-05-30 10:22:47]
>>17306 マンション掲示板さん
昨日もTwitterで商業のライトがついたで盛り上がっている人がいましたが、そんなんで盛り上がるの?というのが正直な感想。もう不便に慣れすぎちゃったのか、、、電気がついたところで何も変わらないよw |
17308:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 10:26:04]
|
17309:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 10:27:24]
意味も分からず、はしゃぐ素人がいるからねw
|
17310:
評判気になるさん
[2024-05-30 10:37:54]
|
17311:
匿名さん
[2024-05-30 11:33:00]
|
17312:
口コミ知りたいさん
[2024-05-30 11:38:09]
|
17313:
マンション検討中さん
[2024-05-30 12:03:23]
|
17314:
マンション検討中さん
[2024-05-30 12:05:39]
>>17312 口コミ知りたいさん
古い募集の掲載期限が来たら、一括貸の記載が有る募集だけになるよ。 |
17315:
匿名さん
[2024-05-30 12:12:58]
|
17316:
マンコミュファンさん
[2024-05-30 12:19:50]
|
17317:
匿名さん
[2024-05-30 12:28:08]
中古になるとこういう物件と競合することになる。勝てますか?
https://x.com/lovechiba_nyan/status/1795837092842643943 |
17318:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 12:35:24]
一切何も答えずに逃げるパターン。
通常営業 |
17319:
匿名さん
[2024-05-30 12:37:24]
>>17315 匿名さん
で、あなたがいうところの一括貸しってなに?何回も聞いてるけど答えられないよね。 |
17320:
eマンションさん
[2024-05-30 12:40:14]
そのまんまの意味だし、複数テナントが空いてるということだよ。
![]() ![]() |
17321:
マンション検討中さん
[2024-05-30 13:08:42]
>>17320 eマンションさん
今、肝心なのはハザールの貸主と借主ですね。ご存知ですか?寺田倉庫が直接個々の借主を相手にしないのは当然だと思いますが。また、一括貸しイコール複数のテナントが空いていると言えるのですか? |
17322:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 13:17:17]
|
17323:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 13:21:34]
|
17324:
口コミ知りたいさん
[2024-05-30 13:47:48]
>>17319 匿名さん
自分で調べる能力もないんだねぇ ちょっとびっくりしてしまう > 一括貸しとは、二階建て以上の複合ビル物件などにおいて、すべてのフロアを一つの飲食業者にまとめて貸し出す営業形態のことを言います。 一括貸しとは? https://www.kaitoritaiyo.jp/useful/dictionary/4144 |
17325:
口コミ知りたいさん
[2024-05-30 13:48:42]
つまり、まるまるテナントが空いているということ
|
17326:
匿名さん
[2024-05-30 14:03:07]
電気が点いたら盛り上がり、工事してたら盛り上がる謎のテンション。
大正時代みたいな話。 |
17327:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 14:26:48]
今解ってる事は
一括貸し物件の空き店舗の募集が続いてる事 一括貸しの全容が明らかにならいと販売の足枷になりますね |
17328:
口コミ知りたいさん
[2024-05-30 14:52:38]
|
17329:
マンション検討中さん
[2024-05-30 14:57:23]
|
17330:
マンション検討中さん
[2024-05-30 15:05:40]
一括貸しという22坪の物件とは別に、1階で30坪強のレストラン物件を募集してるけど、あなた説明できるの?
|
17331:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 15:18:56]
|
17332:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 15:47:38]
運営さ~ん
たすけて~ |
17333:
マンション検討中さん
[2024-05-30 16:19:22]
|
17334:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 16:22:27]
|
17335:
マンション検討中さん
[2024-05-30 16:43:26]
そのページに書いてある事しか分からんし
内情を知る事も出来ない部外者だから 嘘とかそういうんじゃなくて、ただ単に想像膨らませて喋ってるだけだよ その程度の輩です |
17336:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 17:20:37]
何方も今回の「一括貸し物件」の意味が分かって無いらしい。
こんな簡単な日本語を理解出来ない日本人は極一部だと思う。 同レベルなのか?同一人物なのか? きっとまた教えて欲しくて策を弄するんだろうけど、答えに辿り着けるかが面白いから放置するw |
17337:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 17:36:11]
|
17338:
評判気になるさん
[2024-05-30 17:57:03]
|
17339:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 18:43:35]
>>17338 評判気になるさん
その逆は営業妨害には当たりませんよ。もっともそんなことを書く人はいませんけれどね。なぜなら、分からないからです。よく知りもしないヤバいことを書き込むのは頭の悪い奴だけw |
17340:
口コミ知りたいさん
[2024-05-30 19:59:00]
次のハザール公式情報発表の時が楽しみ。
いくら何でも、8月くらいには発表しない訳には行かないだろう。 |
17341:
匿名さん
[2024-05-30 21:22:31]
そもそも日鉄興和は商業施設関わってないよん
商業施設の話をいくらしたところで、営業妨害にはならないよん マンション売れ残ってるから、赤字垂れ流しでマルシェやってあげてるだけだよん マンション完売したらドロンだよん |
17342:
匿名さん
[2024-05-30 21:35:26]
|
17343:
匿名さん
[2024-05-30 22:16:34]
>>17342 匿名さん
だから日鉄興和は商業施設関わってないんだって。寺田倉庫の為にハコを作ってあげただけ。 マンション売れたらサヨウナラ。もう裏側では撤収準備中なんだから、変な言いがかりつけて日鉄興和さんに迷惑かけないようにね。 |
17344:
匿名さん
[2024-05-30 22:21:16]
商業部分は寺田倉庫が頑張ってくれるよ。色々と予定はあるみたいだけどね。あくまで予定であって、決定ではないから。色々と変わりますよ結果は。裏側ではなんか決まってるかもしれないですよ。知らんけど。
|
17345:
匿名さん
[2024-05-30 22:25:35]
>>17336 マンション掲示板さん
一括貸しは複数戸のテナントを、貸主が同じ借主にバンドルして貸しだすことで、例えば同じ経営者が焼き鳥屋とイタリアンバルを同じビルに出店する時に相互送客が狙えるメリットがあり、条件も交渉しやすい。 貸主からすると体力があるテナントが一括貸しに応じるから継続的に収益をあげられる可能性が高く、契約も一本化できたりと管理が楽。 一括貸しと書くからには当然貸主は複数の空きテナントを持っている(もしくは物件のオーナーから預かっている)必要があるので、空きテナントが確実に2つ以上は存在するということ。 ちなみに一括貸しは都内でも珍しいよ。集客できるテナントでないとなかなか借り手がつかないから、結局はバラして貸すことが多い。 ずっと勿体ぶって正解が出るまで待ってみるとか言ってるけど、どうせいつもの都合が悪くなったからやり過ごす戦法なのでしょう。私の説明が違うのであればちゃんと指摘してね。 |
17346:
マンション検討中さん
[2024-05-30 22:29:59]
>>17342 匿名さん
その理論で言ったら、4月開業予定の商業一体タワーという売り文句だったのに商業をオープンできなかったのは優良誤認に当たりそうだけどね(笑) 住民は何かしらの訴えを起こしてもなんらおかしくなさそう |
17347:
通りがかりさん
[2024-05-30 22:32:20]
マンション販売時からスーパーオープン予定と謳いとっくに竣工、入居も終えてるのに未だに予定のまま。
資材不足のためと苦し紛れの言い訳で秋に延期してこれでオープンしなかったら詐欺もいいところなのに何を庇っているのか。 しかも風説の流布って意味分かってるのかな馬鹿すぎる |
17348:
マンション検討中さん
[2024-05-30 22:33:10]
|
17349:
通りがかりさん
[2024-05-30 22:38:58]
>>17347 通りがかりさん
本当にそうね。私は普通にここの住民ですが、4月オープンと言っときながら10月にずれ込んだというのは普通に詐欺だと思ってるし地所レジの人にクレームを入れたけどね。 ここに書き込んでいる購入者は目的を履き違えている気がする。自分の私生活の不便を押し殺して一体何を庇っているのか。 |
17350:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 22:39:28]
|
17351:
匿名さん
[2024-05-30 22:43:21]
ほんと、ここの居住者なのかな?売主と寺田倉庫に優しすぎると思いますよ。
検討者目線から見ても、商業部分がうまくいってないのは明らか。 もう商業部分は無いものとして検討するしか無いですよ。 今になってもまだ売主をかばうのは、ポジショントーク過ぎると思う。 一度冷静になって、1階に降りて商業部分見てきたら? |
17352:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 22:47:41]
|
17353:
評判気になるさん
[2024-05-30 22:48:18]
>>17350 検討板ユーザーさん
詐欺ではなく「優良誤認にあたるのでは」と言っている。予定通りにオープンできなかったことの影響を私は深刻に捉えている。エクセレントザ・タワーにデベのロゴがつくことでTwitterを騒がした方がいましたがあれよりよっぽど重大なことだと思います。 予定通りにオープンできなかったという事実は、その理由が何であれ、「需要がなかった、苦戦した」という印象をどうしてももたらしてしまうものです。それが今後の販売、リセール、テナント募集に全くマイナス影響を及ぼさないとは全く言い切れないと思うがね。 |
17354:
土地艦
[2024-05-30 23:03:54]
そうです、今は城南で社宅暮らしです。都内に住んでいても決まったチェーン店しか利用しないし、休日は自然豊かなところへ出かけてしまうし、夫婦共にテレワークできるので前々から都内にこだわる理由はなく、住居費を抑えて旅行等にあてたいと思っていました。かなり珍しいタイプだとは自認しています。
|
17355:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 23:04:31]
|
17356:
マンコミュファンさん
[2024-05-30 23:09:23]
|
17357:
マンコミュファンさん
[2024-05-30 23:11:16]
|
17358:
通りがかりさん
[2024-05-30 23:18:39]
|
17359:
マンション検討中さん
[2024-05-30 23:18:42]
非常にキビシー!
|
17360:
匿名さん
[2024-05-30 23:26:07]
日鉄興和と地所はスーパーとは一言も言ってない。「商業施設(予定)」とだけ。スーパーが入らなくても責任はない。
スーパーと言っているのは寺田倉庫。でもマンション販売とは一切関係がない。 スーパーができなくても、別にマンション住民に責任を取る必要はない。 商業施設は全部予定なので、結果的に何もできなかったとしても、それは同じこと。 何も決定してないんだから。決定した事実として言っていたのならまずいと思うけど、そこを巧妙に避けている。色々察してくださいね。 |
17361:
匿名さん
[2024-05-30 23:33:54]
HPに書いてあるでしょう。
※3 2024 年開業予定 なお、商業店舗・医療施設・子育て支援施設の開業時期は変更になる場合があります。また、テナントごとに開業時期が異なる場合があります。 ※4 商業店舗・医療施設・子育て支援施設・農業活動支援施設は入居者専用の施設ではありません。また、今後変わる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。 開業時期は変更になる場合がある。商業店舗は今後変わる可能性がある。あくまで予定ですから。 そこは承知の上で住民の皆さんは買っているわけですから。今後購入される方もそういう説明を受けることになりますよ。 永遠に開業しなくても、商業店舗が結局入らなくても文句は言えない。そういう契約。 |
17362:
マンション検討中さん
[2024-05-31 00:10:47]
|
17363:
口コミ知りたいさん
[2024-05-31 06:45:15]
>>17362 マンション検討中さん
前提って何? |
17364:
評判気になるさん
[2024-05-31 07:39:55]
>>17362 マンション検討中さん
結局こういうコメントしかできない。あなたがいう前提って何。人の情報にケチつけるだけのやつに価値はないよ。 どうせ寺田が直接貸してるんじゃなくて、間に不動産屋が入ってその不動産屋が物件を預かって貸主になっているとでもいいたそうだけどだから何?一括貸しは一括貸しだし、複数テナントが空いてことに変わりはない。 こういうコメントする人こそおじいちゃんな気がするけど(笑) |
17365:
マンション検討中さん
[2024-05-31 07:46:31]
>>17362 マンション検討中さん
見苦しすぎて住民の書き込みが逆効果になっているいい例。ネガさんが住民を自演していると思いたくなるね。 |
17366:
口コミ知りたいさん
[2024-05-31 08:18:05]
|
17367:
匿名さん
[2024-05-31 09:16:17]
|
17368:
マンション掲示板さん
[2024-05-31 09:28:14]
|
17369:
検討板ユーザーさん
[2024-05-31 09:34:18]
マスターリースもご存知ない方が色々おっしゃってて滑稽ですね
|
17370:
匿名さん
[2024-05-31 09:40:07]
|
17371:
マンコミュファンさん
[2024-05-31 09:45:12]
|
17372:
名無しさん
[2024-05-31 12:28:38]
①寺田が仲介の不動産屋を介して直接借主と契約を結ぶか
②寺田がどっかの不動産会社とマスターリース契約し、、その不動産会社が借主と契約を結ぶか(これを預けると言ってるのかな) の二パターンあるけど、まぁいずれにせよ一括貸しというの貸すテナントが複数空いてるってことだからね。借主がだれと契約を結ぶかとはあまり関係のない話。 |
17373:
マンション掲示板さん
[2024-05-31 19:07:02]
スーパーのテナント候補なんて
エリアや規模からすると、恐らく10社いるかいないかだろうから サイトで大衆向けに募集する必要もないのだろうけど そもそも決まっているのかは気になりますね 専有部の工事は始まったのかな |
17374:
口コミ知りたいさん
[2024-05-31 20:12:17]
今山下公園前でやってるドローンアート見えますか?
|
17375:
匿名さん
[2024-05-31 20:12:30]
|
17376:
匿名さん
[2024-05-31 20:51:25]
|
17377:
eマンションさん
[2024-05-31 23:07:06]
マルエツプチとか成城石井なんかはイメージ合わなくもないんだけどなぁ
無理か |
17378:
マンション検討中さん
[2024-05-31 23:14:14]
ハザール内のサインにスーパー表記あるみたいですね。
流石に印字までされてるから入居すると信じたい… 6期2次の2LDKは当初より400万ほど値上げかな? デベ側も結局強気で行って売れればラッキーというスタンス? |
17379:
評判気になるさん
[2024-05-31 23:40:26]
|
17380:
名無しさん
[2024-06-01 06:39:14]
|
17381:
検討板ユーザーさん
[2024-06-01 07:03:29]
>>17378 マンション検討中さん
定価上げといて売るとき値引くのかな。残り少なくなってきたからね。 |
17382:
口コミ知りたいさん
[2024-06-01 07:05:29]
Twitterのマンクラの雰囲気が最近変わってきたね。前はインフレだ郊外も上がるぞだったのが、インフレでも郊外は上がらないし、下がる場所は下がるとみんないい始めている。ここはもうね…
|
17383:
マンション検討中さん
[2024-06-01 07:45:33]
>>17380 名無しさん
一括貸しとは何なのか未だにピンとこないが、このまま読めば計22坪ほどの物件が1~4階に分散していて、その賃料が415000円だということでは?いずれにせよ、これを以って全テナントが白紙であるというネガの主張がまるで理解できんのうw もっとも何度問われても、まともな説明ができないネガが理解しているとは思えんがw |
17384:
口コミ知りたいさん
[2024-06-01 07:50:55]
|
17385:
口コミ知りたいさん
[2024-06-01 07:58:08]
一括貸しについては17345さんの説明に尽きるんじゃない?それをリビオに当てはめるとよく分からなくなるが、どうせ秋になれば分かること。
|
17386:
検討板ユーザーさん
[2024-06-01 08:08:16]
>>17382 口コミ知りたいさん
最新の不動産価格指数が本日発表。 マンション価格は引き続き暴騰中。 【国土交通省:不動産価格指数】 https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000085.html ![]() ![]() |
17387:
口コミ知りたいさん
[2024-06-01 08:10:55]
グーグルマップの口コミに悪意ある投稿をした人間に200万円の賠償命令だってさ。そういう時代だから気をつけてね、ネガじいさんw
|
17388:
匿名さん
[2024-06-01 08:17:58]
|
17389:
通りがかりさん
[2024-06-01 09:16:23]
つばさの党みたいな言い分だわ
|
17390:
マンション検討中さん
[2024-06-01 10:30:42]
以前の募集ID 119536
https://www.temposmart.jp/estates/119536 現在の募集ID 119757 https://www.temposmart.jp/estates/119757 上記募集の変更点は、1~4Fすべてが一括貸し店舗物件に変わっただけ。 「一括貸し店舗物件」の中の1店舗[1F]を募集してます。 |
17391:
口コミ知りたいさん
[2024-06-01 10:37:11]
|
17392:
マンション検討中さん
[2024-06-01 10:44:49]
|
17393:
通りがかりさん
[2024-06-01 10:45:56]
>>17391 口コミ知りたいさん
同じ面積で募集してるんだから同一テナントですよね 詳細にも複数店舗を合算した面積での募集とも記載されて無いです。 そもそも、一括貸しはフロア毎、建物全体で行う物です。 |
17394:
マンション検討中さん
[2024-06-01 10:50:15]
|
17395:
マンション検討中さん
[2024-06-01 10:50:45]
|
17396:
マンション検討中さん
[2024-06-01 11:10:09]
つまり17325の、まるまる全テナントが空いているという書き込みは白紙撤回ですね。ビビってやんのw まあ、悔いを改めるのは早い方がいいからね。
|
17397:
マンション検討中さん
[2024-06-01 11:17:03]
|
17398:
マンコミュファンさん
[2024-06-01 11:35:16]
一括貸しを理解して無いからこその書き込み
理解してるからこその書き込み この違いすら見極められない理解力 色々と足りて無い人 |
17399:
通りがかりさん
[2024-06-01 11:48:18]
この一括貸しが行われた現状も、素晴らしいポジに変換出来る材料が有る。
常駐ポジにそれが出来るか?待って見ようと思う。 |
17400:
匿名さん
[2024-06-01 12:56:16]
>>17399 通りがかりさん
そんな必要はまるでないよw それぞれの立場、視点で購入に値するかどうかを判断すればいいだけ。洪水だなんだと、悪意ある虚偽の風説を流布しようとする行為は看過できないけどね。 |
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信