駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
15871:
通りがかりさん
[2024-04-17 17:08:38]
ネガもネガだがここはポジの人間性が異常。本人は自分の物件を擁護したいんだろうけど、それだけで敬遠されるぞ。住民ガチャは大事。
|
15872:
通りがかりさん
[2024-04-17 17:28:31]
|
15873:
評判気になるさん
[2024-04-17 17:42:37]
地盤君は逃げちゃった?
|
15874:
通りがかりさん
[2024-04-17 18:01:38]
あーあ、日本で最強の地盤聞きたかったなぁ。
いつも肝心なところでいなくなっちゃうから残念、、、 |
15875:
マンション検討中さん
[2024-04-17 18:47:27]
○○○マンションの地盤は間違いなく完璧だ!って言う具体的な情報を根拠とソースと共に示してくれたらありがたいんだけどな~。専門家風さん待ってますよー。よろ
|
15876:
通りがかりさん
[2024-04-17 19:02:05]
>>15872 通りがかりさん
ポジは汚い言葉で擁護すればするほど住民の評判が落ちる。ネガはポジが反応すればするほど面白がってネガティブなコメントを増やす。そしてネガ側には自分の物件の評判が落ちるリスク無い。 この構造をまだ理解できずに反理性的なコメントばかりする住民はお利口ではないかと。 |
15877:
eマンションさん
[2024-04-17 19:26:07]
>>15870 評判気になるさん
自分が荒らしてることに気付いてるにも関わらず止められることが出来ず、自ら資産価値を下げてるこういう馬鹿がいる限り完売するまでずっと続くんだろうね。 まともな住人がお気の毒過ぎる。 |
15878:
口コミ知りたいさん
[2024-04-17 19:36:02]
地盤の話から遠ざけたいのが良く分かる。
埼玉の地盤も教えて~液状化なんか無いよね~。 |
15879:
通りがかりさん
[2024-04-17 19:39:55]
地盤??
この掲示板で資産価値落ちると思ってるのかww こんなのお遊び程度にしかみんな見てませんよ、ネガもポジもww |
15880:
マンコミュファンさん
[2024-04-17 19:45:20]
地盤君の回答待ち
|
|
15881:
通りがかりさん
[2024-04-17 21:26:59]
>>15876 通りがかりさん
汚い言葉とかスルースキルとかって何度見たことか。ホント語彙が少ないよね。では、お尋ねするが、汚い言葉ってたとえば何?スルースキルっていかにもネットの住民が使いそうな言葉だが、あなたはそれにたけてるの?全くそうは見えんがw |
15882:
口コミ知りたいさん
[2024-04-17 22:04:52]
|
15883:
匿名さん
[2024-04-17 22:16:32]
|
15884:
匿名さん
[2024-04-17 22:35:17]
誰かが生意気にも見ず知らずの他人様に対し何か指摘したんですか? それは大したもんだ。
|
15885:
名無しさん
[2024-04-17 22:52:59]
|
15886:
口コミ知りたいさん
[2024-04-18 04:50:22]
|
15887:
口コミ知りたいさん
[2024-04-18 04:52:11]
他人の購入したマンションの地盤を心配するより、自分の家の耐震性でも心配したら?
|
15888:
eマンションさん
[2024-04-18 06:41:22]
|
15889:
口コミ知りたいさん
[2024-04-18 07:40:04]
住民が朝から晩まで掲示板を荒らす稀有な板だこと。笑
|
15890:
eマンションさん
[2024-04-18 08:42:09]
駅や駅前の様子を紹介した動画がYouTubeに上がってたのでいくつか観てみたけど、見事に何もなくて休む店も一切ないですね、これからの発展に期待しましょうみたいなのばかり
駅が出来て今年でもう5年目になるというのに未だに構内駅前にATMひとつなく売店もないカフェもない当然コンビニもない。 同じ新横浜の隣駅で去年開業したばかりの新綱島駅は商業施設も同時にオープンして店もまあまあのラインナップ、差があり過ぎる。 クリエイトとマルシェだけあれば充分とかここは修行僧が住んでるのかな |
15891:
検討板ユーザーさん
[2024-04-18 08:59:41]
軟弱地盤のソースが提示された時点で勝負有り。
反論者が強固な地盤を示すデータで対抗出来ないのが答えですね。 |
15892:
匿名さん
[2024-04-18 09:02:54]
なるほど、すり替えね。
|
15893:
通りすがりさん
[2024-04-18 09:07:43]
|
15894:
マンション掲示板さん
[2024-04-18 09:08:48]
|
15895:
マンション検討中さん
[2024-04-18 09:11:16]
|
15896:
マンション検討中さん
[2024-04-18 09:18:04]
|
15897:
マンション検討中さん
[2024-04-18 09:22:29]
素人がどっかで拾ってきた数字を並べてあーだ、こーだ言っても、だから何?だよ。それより自宅の地盤は調べた?羽沢町だとすると崖崩れとかが心配なところ?
|
15898:
匿名さん
[2024-04-18 09:30:00]
結局地盤君っていつもいつも疑問点に答えてくれなくて逃げちゃうんだよね~。
>>15896 さんの問いに答えてあげてよー |
15899:
マンション検討中さん
[2024-04-18 09:42:03]
夕べも四国で大きな地震があったし、他人のマンションの心配はしなくていいから、ネガさん自身の防災対策を練ってくださいねw
|
15900:
マンション掲示板さん
[2024-04-18 09:58:52]
|
15901:
通りがかりさん
[2024-04-18 22:12:36]
>>15895 マンション検討中さん
徒歩3分の綱島駅が先にあろうが、東急新横浜線新綱島駅直結のドレッセタワーとの複合再開発で出来た商業棟でしょ? |
15902:
マンション検討中さん
[2024-04-18 23:32:19]
|
15903:
マンション検討中さん
[2024-04-19 07:49:41]
どのくらい値下げしよん?
|
15904:
通りがかりさん
[2024-04-19 08:04:14]
|
15905:
検討板ユーザーさん
[2024-04-19 08:16:49]
|
15906:
口コミ知りたいさん
[2024-04-19 08:21:01]
|
15907:
マンコミュファンさん
[2024-04-19 08:43:51]
|
15908:
名無しさん
[2024-04-19 08:58:28]
>>15905 検討板ユーザーさん
そりゃ、75才と35才では不動産に求めるものが違うし、人生の残り時間も違うからな。ネガさんの気持ちが分からないでもないが、人の幸せに水を差すのは悪趣味だよ。 |
15909:
匿名さん
[2024-04-19 09:07:38]
|
15910:
マンション検討中さん
[2024-04-19 09:14:32]
>>15906 口コミ知りたいさん
事実を言われているだけでは(笑) だいたいタワマンという割にはエントランスがしょぼすぎる。商業施設に敷地を持って行かれているけど商業の方が開業できないから残念な感じ。共用部も5Fラウンジしかないしなんちゃって感満載。でも管理費は高いという… |
15911:
検討板ユーザーさん
[2024-04-19 09:15:40]
|
15912:
マンション検討中さん
[2024-04-19 09:43:39]
値下げって本当ですか??購入時期にもよると思いますが高値で買ってしまった人は損してるってことですよね・・・
|
15913:
マンション検討中さん
[2024-04-19 10:00:07]
|
15914:
通りがかりさん
[2024-04-19 10:35:56]
>>15913 マンション検討中さん
自分はMRに行って値下げがないって情報を聞いたんですか?そうでなければ値下げがないというのも憶測では。 棟内に同じ条件の部屋がほぼないというのも違和感でしかないですね。同じ間取りの部屋はかなり多くありますし階数で一定の比率で値付けがされているので、値下げされれば損も得も全然ありえますよ。 |
15915:
匿名さん
[2024-04-19 10:38:06]
MRに行って実際に自分の耳で聞いたヤツだけ発言すればいいよ。私は知らん。
知ってる人 どうぞ~。 |
15916:
匿名さん
[2024-04-19 11:13:56]
竣工してかなり立っているし、2LDKは結構残っているみたいだからちゃんと準備してMR訪問したらある程度の値引きはありえますよ。気になるならまずはMR行かれる方が良いかと!
|
15917:
名無しさん
[2024-04-19 11:32:55]
|
15918:
評判気になるさん
[2024-04-19 11:39:54]
|
15919:
検討板ユーザーさん
[2024-04-19 11:44:36]
|
15920:
名無しさん
[2024-04-19 15:24:07]
|
15921:
通りがかりさん
[2024-04-19 15:33:36]
>>15919 検討板ユーザーさん
もしかしてマンション買ったことない? 値下げ情報は大っぴらには出さないけど、MR行ったら最後に300万値引けますと営業から切り出されるのは売れないマンションあるあるの話。だからMR行ってみたらと言っているのです。 |
15922:
eマンションさん
[2024-04-19 17:41:11]
|
15923:
eマンションさん
[2024-04-19 17:56:48]
あるあるなんて誰でも知ってんだろ。役に立たね~やつだな。
|
15924:
匿名さん
[2024-04-19 18:07:47]
|
15925:
検討者
[2024-04-19 18:52:16]
|
15926:
通りがかりさん
[2024-04-19 19:23:41]
>>15914 通りがかりさん
スーパーの閉店間際の惣菜じゃないんだから、安ければいいってもんじゃないよw 販売初期は豊富な選択肢の中から選べたのだから。しかも、期を追うごとに値上がりしていたから、ここに来て陰で値下げがあったとしても、損したと思う人は多くないと思いますよ。高層階の2LDKが売りにくいというのは想像に難くないからね。 |
15927:
eマンションさん
[2024-04-19 22:04:41]
値下げした情報があったら話聞きに行こうかなと思う人はいるでしょ、常識的に考えて。あと、売れ残ってるのは高層階の2LDKでもないでしょ。
|
15928:
マンション検討中さん
[2024-04-20 02:29:30]
>>15927 eマンションさん
今、スーモに6戸の先着順の住戸の情報があり、そのうちの4戸が20階から22階の2LDKですがね。あなたは残っている2LDKが他にどこにあるのか存知なのですか?あとは6階の1Kと6階で約8000万の3LDKが1戸ずつ。6階の3LDKは初期は6000万円台で出ていましたからね。そりゃ、なかなか売れんでしょ。 |
15929:
マンション検討中さん
[2024-04-20 02:36:21]
今後、中低層階の2LDKや3LDKが中古物件として出てきたら、あっという間に売れるだろうと予想しています。
|
15930:
通りがかりさん
[2024-04-20 04:47:54]
|
15931:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 05:22:31]
>>15929 マンション検討中さん
たしか今月あたりから低層階の3LDKが売りに出てて普通に残ってるので既に予想外れてるよ。 貴方が思うあっと言う間の期間と売れる条件を教えて下さい。 本当に人気のあるあっという間に売れる物件はSUUMOでも翌営業日に掲載終了する物件も多いですよ。 |
15932:
マンション検討中さん
[2024-04-20 06:21:03]
>>15931 マンション掲示板さん
高すぎるからに決まってるやろw。3LDKは購入時より1500万以上は乗っけてるのでは?1LDKは賃貸に出すつもりだったが、予想していた賃料が取れそうにないので売りに出したのかな?いずれにせよ、羽沢横浜国大という立地の特性を考え、予想される顧客像を思い浮かべないとね。短期のスパンでしか考えていない人は、リビオを買う時点で誤っていると思うよ。 |
15933:
マンション検討中さん
[2024-04-20 06:28:46]
とりあえず自分が住むか貸すかして、答え合わせは10年後ですよ。それが待てない人にはお薦めできない物件だと思います。
|
15934:
マンション検討中さん
[2024-04-20 06:40:02]
現在、駅前にスーパーもコンビニもないのは一目瞭然でしょ。そこの物件に8000万超えでの瞬間蒸発を期待するのは欲深すぎるw
|
15935:
匿名さん
[2024-04-20 07:18:52]
|
15936:
eマンションさん
[2024-04-20 07:36:42]
自分で考えて決めましょうねw
|
15937:
通りがかりさん
[2024-04-20 08:04:18]
購入者はお花畑だからなー
現実を受け入れられない人たち。本来ならば損切りを考えなきゃいけないのに駅1分タワマンに住んでいるというプライドが邪魔をしている |
15938:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 08:15:48]
|
15939:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 08:24:49]
そんなことを聞く人って、現在、どんな所に住んでいるのだろう?パチンコ屋の2階で、向かい側にコンビニとコインランドリーがあるとかwww?
|
15940:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 08:43:31]
|
15941:
名無しさん
[2024-04-20 08:51:21]
>>15938 検討板ユーザーさん 高いお金払ってんだから苦労してても快適に暮らしてるって自分に言い聞かせるしかないだろうよ。スーパーなし娯楽なし、電車は本数が少なくて遅延まみれ、駅前とエントランスがしょぼいなんちゃってタワマンが快適とかドMかな? こんなことを書くとまた発狂しちゃうんだろうけど(笑) |
15942:
名無しさん
[2024-04-20 08:59:32]
|
15943:
匿名さん
[2024-04-20 20:09:39]
購入時+1500万円なんて投資としては最低ラインで人気マンションであれば今の市況ではあっという間に売れる額だよね。
竣工前から購入時+5000万円で売りに出して即売れてるような物件なんぞ今沢山あるのに https://www.sumu-log.com/archives/62764/ こんな住むにも売るにも苦労する物件を投資用に購入してる奴はセンスなさ過ぎだね。 |
15944:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 20:42:02]
>>15914 通りがかりさん
値下げの情報はありませんとか言ってるのは認めたくない購入者だからね。 MRなどに行かなくたって価格は不動産サイトでも公開してるし。ここからリンク貼ってるYahoo不動産のサイトを見るだけでも4月18日に価格更新したって載ってるけど。 たまに見てたけど初めてじゃない。この時期の価格更新が値上げだとでも言うのだろうか。 |
15945:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 20:56:58]
|
15946:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 21:06:05]
投資のセンスに溢れるアンタがここで何してるのw? こんな所で時間を無駄にしてないで他所で利殖に励んでくださいなw
|
15947:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 21:26:20]
|
15948:
検討者
[2024-04-20 21:35:35]
|
15949:
通りがかりさん
[2024-04-20 21:42:29]
|
15950:
マンコミュファンさん
[2024-04-20 21:57:12]
センスのない投資家と一々反応しちゃう見栄っ張りの購入者を弄ってるだけに決まってるじゃん。
ここしか買えなかった奴が言う、買えない奴に言われてもというワンパターンの台詞 そりゃこんな住むにも売るにも不便なマンションなんて買える訳ないのでその通りなんだけど |
15951:
マンション検討中さん
[2024-04-20 21:57:27]
|
15952:
名無しさん
[2024-04-20 22:09:37]
|
15953:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 22:10:12]
|
15954:
eマンションさん
[2024-04-20 22:14:03]
>>15953 検討板ユーザーさん
こういう食いつき方をするから荒れるんだよね(笑) 同じ時期に販売開始されたここ以外の物件はどこを買っても大体上がってるよ。ここはまだ売り切れてすらいなく、中古の相場が存在しないようですがw 悔しいかもしれないですけどこれが事実。 |
15955:
名無しさん
[2024-04-20 22:15:02]
うぬぼれてる人が多いね…
|
15956:
eマンションさん
[2024-04-20 22:20:56]
買いもしない検討もしない貶すだけの物件の掲示板に毎日毎日書き込んでる。すごい粘着で気持ちが悪い。早く鏡をみて映っている醜い姿を見て欲しい。
|
15957:
通りがかりさん
[2024-04-20 22:23:20]
ここは自分は満足していますが、だからといって他人に優越感を感じるほどの物件だとは思っていませんけどね。
|
15958:
マンション検討中さん
[2024-04-20 22:24:50]
>>15953 検討板ユーザーさん
なんで勝手にカリスマ投資家と決めつけているの?儲かると思って買占め在庫抱えて売れなくて損してる転売ヤーを見て思うことと同じだよ。 投資家ってただの転売ヤーだよ?失敗してる下手糞に下手糞と言って何か悪いのかな。 |
15959:
口コミ知りたいさん
[2024-04-20 22:29:10]
>>15954 eマンションさん
悔しいけどこれが事実。23区のマンションで2022年6月に販売開始されたもので残っている物件なんてない。ここと似たような坪単価のところでいうと都下の聖蹟桜ヶ丘、埼玉の川口、武蔵浦和、大宮は余裕で終了。千葉のエクセレントザ・タワー、海浜幕張と南船橋はその住みやすさから大人気。神奈川でいえば隣の新横浜のメイツとドレッセ、南町田グランベリーパークも余裕の完売。ここより坪単価が安い新川崎の駅遠物件や川和町ですら完売して中古が値上がりしている状況。旧価格なのに完売すらしていないここは客観的に見て相当にやばい。 「駅徒歩1分のタワマン」につられて購入した結果がこれだから残念としか言いようがない。もっと現実を客観的に捉えよう。 |
15960:
匿名さん
[2024-04-20 22:30:50]
>>15957 通りがかりさん
商業が決まらず、完売もしてないからそれが当たり前かと… |
15961:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 22:37:22]
>>15959 口コミ知りたいさん
ここの購入者です。まさにそこら辺の物件を見ていましたが、このコメントはちょっとこたえますね(笑) 家にはとても満足していますが、商業が4月にできていればこんなことにはなっていなかったんじゃないかと思っています。資産価値に直結する話なので、寺田倉庫には早く商業をなんとかしてほしいというのが正直なところ。 |
15962:
評判気になるさん
[2024-04-20 22:37:54]
>>15959 口コミ知りたいさん
一日中PCに張り付いて、買えないマンションの動向を追い続ける生活か。金はかからんが、儲かりもしないわなw |
15963:
マンション検討中さん
[2024-04-20 22:39:01]
その粘着質なネガの書込みに釣られて毎日書込みするから荒れ続けるのに、それが分かってて尚書込みを止められい気持ち悪い粘着質な住人は鏡見て出て行ってくれないかな
貴方が止めない限りネガの投稿は終わりませんよ |
15964:
通りがかりさん
[2024-04-20 22:42:30]
>>15962 評判気になるさん
なんでそう思ったのでしょうか? 私はここを見送って町屋で新築を購入しました。検討していた時はここの徒歩1分と仕様にかなり心を惹かれ、見送ったこちらのその後が気になって見に来ているだけです。 |
15965:
マンション掲示板さん
[2024-04-20 22:45:18]
|
15966:
匿名さん
[2024-04-20 22:45:28]
|
15967:
匿名さん
[2024-04-20 22:49:55]
初期に価格乗せすぎた。将来期待を折り込みすぎて現実何もついて来れてないから販売が厳しいのでしょう。
|
15968:
マンション検討中さん
[2024-04-20 22:50:01]
|
15969:
eマンションさん
[2024-04-20 22:50:34]
簡単に騙されててウケる
|
15970:
検討板ユーザーさん
[2024-04-20 22:51:12]
|