駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
11151:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 13:22:23]
|
11152:
検討板ユーザーさん
[2023-11-12 13:30:08]
|
11153:
名無しさん
[2023-11-12 13:59:58]
|
11154:
eマンションさん
[2023-11-12 14:24:03]
>>11142 口コミ知りたいさん
テナントが入ればなテナントが入れば |
11155:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 14:27:54]
>>11146 eマンションさん
何も人は確定したことだけで判断するわけじゃなく、確からしい予測を積み重ねて認知を高めていくものなのよ。 |
11156:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 14:53:43]
|
11157:
eマンションさん
[2023-11-12 15:10:42]
|
11158:
通りがかりさん
[2023-11-12 15:11:23]
|
11159:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 15:16:09]
>>11146 eマンションさん
じゃあしてるの? |
11160:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 15:17:35]
どこも行くとこなかったから
せっせと投稿してんだろう |
|
11161:
匿名さん
[2023-11-12 15:30:32]
こんな秘境駅テナントなんか入るわけない、盛りすぎだって自信を持って他のマンションを買った。
自分の判断が正しかったか早く答え合わせしたい。 それだけです。 テナント発表されれば、始まりの街なのか終わりの街なのかハッキリするので、落ち着きを取り戻すと思いますよ。 |
11162:
名無しさん
[2023-11-12 15:31:52]
>>11159 マンコミュファンさん
ほんと、じゃあしてるの?ですよ。 してないし、もちろん買ってもないのにここに必死にネガティブなことを書いている人たちの異常さ。 前向きな検討者や購入者は自分ごとなんだから誹謗中傷に本気で怒るのは当然だから揶揄するものではない。 |
11163:
評判気になるさん
[2023-11-12 15:32:05]
新綱島や新横浜の住民はニヤニヤしながらこのスレ見てそう
|
11164:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 15:41:37]
|
11165:
匿名さん
[2023-11-12 15:49:57]
JRが単独駅だったら良かったのにと今でも思う
貨物の線路にチープな駅舎作るだけで客線化可能だったのにね。 |
11166:
匿名さん
[2023-11-12 15:53:06]
一時期よその検討板で宣伝しまくってたんで、どうなったか見に来てる他マンション購入者は多い気がする。私もそうだし。
というか検討者はテナント情報気になるでしょ。明らかに無理のある計画だもの。 ここを擁護してるのは購入者だけ。 |
11167:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 15:55:37]
|
11168:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 15:57:23]
|
11169:
検討板ユーザーさん
[2023-11-12 16:05:04]
>>11166 匿名さん
他のマンションの住民がよそのテナントなんて気にするかっつうの(笑)てか、自分だってテナントなんて気にしてない。んなもん、いくらでもやりようはあるし、騒ぎ立てても結果は同じ。ここで騒いでいる人は、世の中に買い物以外の楽しみがないの? |
11170:
名無しさん
[2023-11-12 16:08:57]
|
11171:
マンション掲示板さん
[2023-11-12 16:11:26]
>>11161 匿名さん
自分が選ばなかったところがうまくいってたら悔しいもんな。でもわざわざここにくるってことはここより明らかに優れた物件を購入したわけではなさそうだな。 まぁ今どき坪300前半のマンションで条件が完璧な物件なんてないからどんぐりの背比べはやめような。目くそ鼻くそだよ(笑) |
11172:
匿名さん
[2023-11-12 16:12:14]
仕返しじゃ無いですよ。
この時期にもなってテナントが決まってないので、テナント決まってないんですね、他のマンションじゃ考えられない事起きてますねって言ってるだけ。 それに購入者が過剰反応してるだけ。 本当なら、一緒にデベに怒れば良いのに、マンションの値上がりしか頭に無いから、商業施設興味無いとか3LDKは完売してるとか訳分からん返ししてくる。 |
11173:
マンション検討中さん
[2023-11-12 16:19:39]
|
11174:
匿名さん
[2023-11-12 16:27:05]
>>11172 匿名さん
見栄っ張りだとかこんな物件終わってるとか、いらないコメント付けるから、皆嫌な気分になるんでしょ。 |
11175:
口コミ知りたいさん
[2023-11-12 16:32:44]
|
11176:
名無しさん
[2023-11-12 16:38:44]
|
11177:
通りがかりさん
[2023-11-12 16:49:39]
|
11178:
検討板ユーザーさん
[2023-11-12 17:13:33]
ブーメラン発言されてんのねwww
|
11179:
検討板ユーザーさん
[2023-11-12 18:38:20]
テナントオープンが9月だったら、正直言ってガッカリです。
デベロッパーはテナント事情が不透明なままで売り切りたいのか? 9月って何だよ! |
11180:
通りがかりさん
[2023-11-12 18:57:10]
|
11181:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 19:06:03]
皆さん、ご一緒に
「オーケー、オーケー、オーケー、誘致」 今TBSだお |
11182:
マンション掲示板さん
[2023-11-12 20:51:10]
>>11179 検討板ユーザーさん
商業施設については寺田倉庫の問題だからデベは知ったこっちゃないでしょ。 |
11183:
検討板ユーザーさん
[2023-11-12 20:59:00]
>>11179 検討板ユーザーさん
MRに行ったら、5月時点でも入ってない可能性はありますのでご了承くださいと言われました。 |
11184:
匿名さん
[2023-11-12 21:30:42]
|
11185:
匿名さん
[2023-11-12 22:09:51]
|
11186:
マンコミュファンさん
[2023-11-12 22:17:35]
|
11187:
評判気になるさん
[2023-11-12 23:02:33]
マンコミュの契約者口コミを見ても商業施設はスーパーが入ると認識されているが、これでスーパーが入らなかったら相当にヤバいね。これから買う方はちゃんと売主に確認しないと。
|
11188:
匿名さん
[2023-11-12 23:05:51]
|
11189:
匿名さん
[2023-11-12 23:13:22]
ね?そやろ?
売主と寺田倉庫に不誠実な事されてるんだって。 メジャー系デベでは考えられない仕打ち受けてるよ。 マンション完売したら、 「皆さんのおかげで高値販売できました。後は寺田さんと頑張ってね。さようなら」 って感じで売主は居なくなっちゃうんだから、今のうちに強く言っておいた方が良いよ。 せめて商業施設は何かしら全部入れるよう要請する事はできると思う。HPにそう書いてあるんだから。スーパーじゃなくてもね。 |
11190:
マンション検討中さん
[2023-11-12 23:44:33]
スーパーは予定を案内しただけで確約して無い。
頑張っても無理でした!で終わり、履行責任は無しでしょう。 しかし、遅れようが何だろうがスーパーは入る。 寺田が入れると言ってるのだから入る!問題は計画規模を維持出来るか?価値の高いブランドが入るか?ですよ。 地元民が言うリスクに打ち勝てるかは、寺田の力量如何。 ただ2月にオープン出来ない事は非常に残念な結果だ。 |
11191:
評判気になるさん
[2023-11-12 23:46:07]
|
11192:
マンション検討中さん
[2023-11-13 00:00:54]
クリエイトが進出してる時点で気付くべきだったんでしょうね。
クリエイトは不採算地域で、既存商店が無かったり廃業したりした[小規模商圏]を狙う出店モデル。 最低限の需要はクリエイトで満たされ、低コストで運営出来る建屋に医療テナント収益、駅の開業に合わせた出店構成も優秀。 このライバルに寺田は勝たないといけない。 |
11193:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 01:16:55]
賃料安くすればテナントくらい入るよ
|
11194:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 04:02:33]
まずは情報を自分でデベに確認することですからね。ここは匿名掲示板ですから。
|
11195:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 06:28:28]
テナント情報は販売にクリティカルな話題ですので、有益な情報はもちろん歓迎ですが、不確定な情報の発信はくれぐれもご注意頂く方がよろしいかと存じます…。
|
11196:
名無しさん
[2023-11-13 07:00:28]
|
11197:
検討板ユーザーさん
[2023-11-13 07:02:37]
威力業務妨害か
|
11198:
匿名さん
[2023-11-13 07:33:27]
購入者がマンション営業になってしまう事は他のマンションでもよくある事ですね。
ここまで高いマンションを買ってしまうと、マンションと一心同体ですからね。 ネガティブな情報でマンション販売に影響があったら大変だ。売れ残りなんてしたら資産価値に影響してしまうってね。 実際売れ残るマンションなんて稀だし、引き渡されて営業がみんな居なくなったら、「何やってたんだオレ」となるんですけどね。 |
11199:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 07:42:44]
熊の駆除について役所に電話をするクレーマーのニュースを聞くと、ここのネガを思い出すんだよね。本来、利害関係のないヤツが正義を装って?鬱憤ばらししているみたいな感じ。
|
11200:
マンション検討中さん
[2023-11-13 07:52:54]
そうなんだよね。まだ、購入者がポジるのは分かるんだけど、何でネガここまで関係のない物件に執着するのか分からん。テナントがどうなろうが、今後ここの資産価値が高くなろうが安くなろうか関係なくない?一期目前の相模大野より勢いがあるって凄すぎるよ。
|
11201:
口コミ知りたいさん
[2023-11-13 07:54:52]
|
11202:
口コミ知りたいさん
[2023-11-13 08:08:14]
|
11203:
評判気になるさん
[2023-11-13 08:18:44]
|
11204:
匿名さん
[2023-11-13 08:23:56]
>>11203 評判気になるさん
誰もお前の意見なんか聞いてないけどなwww |
11205:
匿名さん
[2023-11-13 08:36:43]
日鉄は儲かれば良いだけだから。商業には責任無いし。購入者にこんなに擁護してもらって喜んでるよ。引渡し時にどういう状況であろうがご了承ください。日鉄には次の物件があるんで。
|
11206:
通りがかりさん
[2023-11-13 08:41:02]
|
11207:
名無しさん
[2023-11-13 08:43:58]
>>11204 匿名さん
いや、俺は聞いてるが。 オープンに合わせて賃料下げてテナント埋める →テナント埋まったのを見て物件を購入する →維持は難しいから賃料を適正化する →テナントが撤退し始める →物件買った人が詐欺だと暴れだす これが考えられるワーストシナリオ。 こうならないためにも安易に賃料下げれば?というのは単純思考でしかない。 |
11208:
匿名さん
[2023-11-13 08:56:34]
>>11206 通りがかりさん
誰にも責任は無いよ。日鉄・寺田・購入者・検討者・冷やかし、誰も責任は無い。HPは完売したら全消し。ハザワバレーのHPも無くなってるかもね。 数年後には羽沢の事は誰も興味なくなってるよ。 第二のファーストリンクレジデンス。 |
11209:
口コミ知りたいさん
[2023-11-13 09:07:05]
竣工しちゃったしもうやることがテナント煽りくらいしかなくなった感。そんなに心配しなくても良いと思うけどね。
|
11210:
匿名さん
[2023-11-13 09:09:39]
ドレッセタワー新綱島はテナント完璧だったもんね。
ここも早く発表されると良いね。 |
11211:
匿名さん
[2023-11-13 09:34:22]
聖蹟桜ヶ丘ブリリアもカフェにジムにサウナに保育園や病院も揃ってて小規模ながらいいラインナップだと思いました。ここもそんな酷いことにならないのでは…?
|
11212:
通りがかりさん
[2023-11-13 10:08:10]
|
11213:
評判気になるさん
[2023-11-13 10:09:23]
|
11214:
通りがかりさん
[2023-11-13 10:20:35]
|
11215:
eマンションさん
[2023-11-13 10:25:28]
|
11216:
eマンションさん
[2023-11-13 10:25:31]
|
11217:
口コミ知りたいさん
[2023-11-13 10:28:44]
|
11218:
匿名さん
[2023-11-13 10:29:55]
聖蹟は売主の東建がテナント誘致頑張った感がある。
おそらくかなり苦戦していただろうに。 商業施設推しでマンション売ってたから、責任取った感じだよね。 |
11219:
匿名さん
[2023-11-13 10:32:18]
寺田倉庫って別に上場もしてないし、大企業でもないし、商業施設の開発に実績があるわけでもない。
ここで試しにやってみて、ダメだったね、じゃあ撤収となっても全然不思議じゃないでしょ。本業は別にあるわけだし。 おとなしく東急か相鉄に任せていれば良かったのに。 |
11220:
匿名さん
[2023-11-13 10:35:30]
ディスりも契約者も、そんなにここが気になるなら寺田倉庫に聞けばいいのに。
|
11221:
評判気になるさん
[2023-11-13 10:52:26]
地元民のネガは羽沢の金持ちが大嫌い。ついでにリビオ民も大嫌い。
|
11222:
口コミ知りたいさん
[2023-11-13 11:01:03]
|
11223:
マンション検討中さん
[2023-11-13 11:52:57]
今日は抽選販売ですよね。倍率はどの程度ですか?
|
11224:
名無しさん
[2023-11-13 12:00:11]
|
11225:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 12:17:13]
寺田は無根拠にディスられてて本当に可哀想だと思う。保育園もあんなにバッシングされてたのに結局決めたからね。
契約者はもう待つしかない状況だからディスるインセンティブないのでは… 一部の検討者とアンチ寺田の地元民の仕業だと思うが |
11226:
匿名さん
[2023-11-13 12:54:36]
地元の貧乏人かそもそもマンション1戸くらいも買えない稼ぐ能力のない役立たずの逆恨みか
|
11227:
評判気になるさん
[2023-11-13 14:16:42]
|
11228:
匿名さん
[2023-11-13 16:08:26]
紅白みたいなものなのかな~? 関心あって興味あって気にしてるんだけど、まず貶す。誰を出しても誰を出さなくてもまず貶す。貶すことに意義があると考えてる人間がいる。見ないと言いつつ見ちゃう。
|
11229:
検討板ユーザーさん
[2023-11-13 16:42:24]
|
11230:
eマンションさん
[2023-11-13 16:57:16]
>>11225 マンコミュファンさん
MRは商業施設は寺田倉庫と言っているのだから寺田倉庫が批判されるのは当たり前だろ |
11231:
検討板ユーザーさん
[2023-11-13 17:25:37]
商業部分は早い段階で出来上がってたのに
なぜ入居開始時にオープンしないのか疑問。 |
11232:
評判気になるさん
[2023-11-13 17:27:05]
>>11230 eマンションさん
言いたきゃ勝手に言えばよいが、新しい商業ビルで開業ひと月以上前からラインナップが判明していた例は記憶にないが。街開き?は4月くらいなのかなあ?自分は保育園のクリーンヒットを見て、寺田倉庫の印象は大変いいよ。 |
11233:
マンション掲示板さん
[2023-11-13 17:38:55]
|
11234:
名無しさん
[2023-11-13 17:39:36]
|
11235:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 17:40:58]
>>11232 評判気になるさん
>開業ひと月以上前からラインナップが判明していた例は記憶にない んなもん山ほどあるよ。あなたが世の中を知らなすぎるだけ。綱島だって入居来年の1月なのにとっくのとうにテナント発表済み。ハルフラだって来年6月なのに発表済み。 |
11236:
通りがかりさん
[2023-11-13 17:44:30]
|
11237:
匿名さん
[2023-11-13 17:46:13]
大規模マンションは横浜市から保育園の設置要請が来るから、開発許可をスムーズに出すために保育園の設置はマストで計画提出したんでしょう。
なので、ビジネス関係なしに、保育園はデベが誘致したと見るのが自然。 他の大規模マンションでも、保育園は別ルートからテナント決定してるよ。 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kosodate/seibi/kyo... |
11238:
通りがかりさん
[2023-11-13 17:48:59]
星川のイオンモールも星天クレイも、開業ひと月くらい前だったはずだが。二俣川のジョイナステラス も改装後のテナントが分かったのは直前。少なくとも相鉄沿線はそんなもの。
|
11239:
匿名さん
[2023-11-13 17:52:42]
来年4月に開業するのであれば、特にスーパーは早く求人を出さないとかなり厳しいスケジュールになるよ。
スーパーは他のテナントと違って必要人数も桁違いに多いので、新横浜あたりで説明会を開催して一斉面接しないといけないよ。 テナント発表は無くとも、求人サイトに出てこないと、怪しいと見る人が出るのはしょうがないと思うよ。 他のテナントは、まだ間に合うと思う。 |
11240:
eマンションさん
[2023-11-13 17:59:57]
|
11241:
マンション検討中さん
[2023-11-13 18:15:07]
テンポスマートのテナント募集ページの情報鮮度も問題だね。
アーウィンらしきテナントの求人が出てるけど、募集中のままだし、アメックス跡地の募集も消えて無い。 確かなのは、リビオテナントの求人に9月オープンと記載されてる事。 この進行の遅さは終わってるよね。 |
11242:
マンション検討中さん
[2023-11-13 18:31:10]
「計画の遅延を理由に撤退」そんな判断をするテナントが出無い事を祈るしか無いね。
|
11243:
検討板ユーザーさん
[2023-11-13 19:32:53]
|
11244:
マンション検討中さん
[2023-11-13 19:33:35]
残り何戸?
|
11245:
評判気になるさん
[2023-11-13 19:47:22]
|
11246:
通りがかりさん
[2023-11-13 19:51:29]
|
11247:
マンション検討中さん
[2023-11-13 20:33:00]
保育園誘致は最低限の最低限
スーパーはじめ開業から満床スタートが既定路線で それに満たないなら、テナント誘致あまりうまくいかなかったね というのが普通の感覚では |
11248:
評判気になるさん
[2023-11-13 20:49:03]
|
11249:
検討板ユーザーさん
[2023-11-13 21:13:21]
地元民が期待してる商業施設
|
11250:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 21:14:02]
|
徒歩1分に踊らされて生活をちゃんとイメージ出来ずに買っちゃったんだね。ここの周辺住民コメントを見て後悔したでしょうね。