駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
21954:
通りがかりさん
[2024-11-30 08:58:11]
|
21955:
名無しさん
[2024-11-30 09:19:18]
>>21954 通りがかりさん
実際問題新駅5年でこれはかなり発展が遅いよな。第三者所有地がこれからなのはわかるけど、せめてHAZAARはなんとかしてテナントを開業させないとそもそも人が集まらない。駅開業5年、リビオタワーは竣工1年。こんなにもガラガラなタワマンの下駄は見たことない。 |
21956:
名無しさん
[2024-11-30 15:32:31]
|
21957:
匿名さん
[2024-11-30 21:14:00]
5周年か~
発展のスピードは遅いですが着実に良くはなっていってるはず!笑 2024年はHAZAARのテナントが埋まっていくのと第三者所有地の開発とアーウィン羽沢横が開発されていく事に期待してます! 後AGC跡地も気になりますね! 後建設中のマンション2棟の進み具合も! |
21958:
マンション検討中さん
[2024-12-01 17:14:36]
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_76364240/
坪531万!買った人は含み益たっぷりで笑い止まりませんね… 羽沢のポテンシャルは本当に評価高いです |
21959:
匿名さん
[2024-12-01 18:58:26]
|
21961:
マンション検討中さん
[2024-12-01 20:54:48]
|
21962:
検討板ユーザーさん
[2024-12-01 21:18:41]
|
21963:
匿名さん
[2024-12-01 22:06:41]
|
21964:
マンション掲示板さん
[2024-12-01 22:20:00]
|
|
21965:
口コミ知りたいさん
[2024-12-02 00:07:25]
|
21966:
口コミ知りたいさん
[2024-12-02 08:18:08]
|
21967:
通りがかりさん
[2024-12-02 12:16:13]
>>21966 口コミ知りたいさん
ロピアとクリエイトが共倒れの可能性もあり |
21968:
マンション掲示板さん
[2024-12-02 12:49:30]
ロピアはそれなりに広域集客いけると思う。ここは駐車場もあるし。食品スーパーとドラッグストアはそれほどバタバタに競合するイメージがないが。
クリエイトは今ちょっとした生鮮食品を置いてるけど、ロピアができたらその売り場面積を少し縮めるくらいでは?そしてロピアだと量が多すぎるという人にとっては、クリエイトは相変わらず大活躍だと思うが。 ちなみにライズモールはあおばとクリエイトが共存できてるよ。 |
21969:
eマンションさん
[2024-12-02 12:55:12]
ちなみにロピアにいってみりゃわかるけど、ロピアは全ての商品が安くて他店徹底対抗という感じでは全くないです。肉はいいが、割高だと思うものは普通にあるし、結果的にクリエイトと棲み分けられていくものだと思われる。
ドラッグストアとスーパーが近所にある場所なんて山ほどあるわけで、気にしすぎでしょう。 |
21970:
名無しさん
[2024-12-02 20:20:29]
>>21969 eマンションさん
スーパーなんて、どこも一緒だと思ってましたが、 初めてロピア行って、お肉売り場の種類の多さと、美味しさ、安さが他のスーパーと全く違って、衝撃を受けましたよ! 肉に特化してますが、野菜も魚も惣菜は他のスーパーとめちゃくちゃ大差ある訳ではないかもですが、 それでも、安くて種類も多いし、他のスーパーには行こうと思わなくなりました! 行った事ない人は、ぜひ行って見てください! お肉売り場に衝撃受けますよwww |
21971:
評判気になるさん
[2024-12-02 22:01:24]
正直言ってスーパーは無理だと思ってます
入るならとっくに入ってる筈ですし、決まってるならとっくに決定事項が発表されてる筈です なん年前から誘致してるか考えれば、25年以降にロピアが予定されてますと言われても気持ちに変化は起きませんよね 25年までに、などの期限が切られてれば良かったのに、25年以降以外何も分からない予定をプレス発表する運営には驚かされましたよ |
21973:
マンコミュファンさん
[2024-12-02 23:27:54]
>>21969さん
私もおっしゃる通りの感覚です。ロピアにはかなり期待していますしお肉は確かに良いです。ただ、野菜やお魚は店によって仕入れ先が違うのか微妙な店舗があるのも実情… 近場の権太坂店なんかはテンションが上がらないし、普段使いしにくいところが正直ある。だからクリエイトとも棲み分けられると思います。ロピアはやっぱり自炊するファミリーが休日に大量に買い込む店なので。 せっかくなので素敵なお店にしてもらって広域集客も頑張って欲しいところ。 |
21974:
マンコミュファンさん
[2024-12-03 07:50:37]
この立地ではそもそも集客できるかどうかというのが最大の問題なのに...
|
21975:
マンション掲示板さん
[2024-12-03 08:05:26]
2月オープンだったらそろそろバイト募集してないとだよね??
流石に2月オープンは無さそうか…春オープン辺りなのかな~ |
5年経ってんのにまだ駅前からかよ
コンビニしかないHAZAARに要はないだろ