日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 23:24:09
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

20330: 買い替え検討中さん 
[2024-09-10 13:57:10]
>>20324 マンション検討中さん
の投稿に

>>20325

>>20328

みたいに何の疑いもなく釣り針にかかってるの見ると微笑ましい。
純粋すぎん?
20331: 評判気になるさん 
[2024-09-10 13:58:47]
この住環境で8000万円はどうなんでしょうか?
20332: 匿名さん 
[2024-09-10 14:14:14]
>>20331 評判気になるさん
妥当というか、実際に需要があるから完売したのかと。
20333: 匿名さん 
[2024-09-10 14:43:36]
>>20329 検討板ユーザーさん
貼紙掲示、注意喚起は確かにありますが、
どこのマンションも、ある程度はいる人種でしょう。
これから理事会も発足するので、ルール遵守の運用がされていくと思われます。

不動産高騰しているご時世、
新築マンション購入出来るのは、
一種のステータスかとは思いますが、ステータス感じたくて購入してるわけではありませんので。

ただ、一般サラリーマン1人では、買えないだろうなとは思います。(狭い部屋ならペアローンで買えるかな)

リビオタワーが出来た事で、
周辺住民の方々にとっては、メリットしかないのでは。
今までなかったコンビニも出来ますしね。
20334: 名無しさん 
[2024-09-10 14:44:08]
>>20331 評判気になるさん
まぁ蓼食う虫も好き好きってところですよ
あえて不便なところに住みたい人もいますので
20335: 匿名さん 
[2024-09-10 15:05:09]
>>20328 eマンションさん
お前のステータスはなに?wwwww
20336: 匿名さん 
[2024-09-10 15:07:08]
買えない人は文句しか言わない。これ真理。
20337: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-10 15:13:22]
>>20328 eマンションさん

マンションを買えないくらいで卑屈になっているのも哀れ。たとえマンションを買えなくても、誇りをもって生きろよ。いつまでここで嫌がらせをしているつもり?
20338: 匿名さん 
[2024-09-10 15:44:36]
あんまりいぢめないであげて。ここが生きがいなのよこの人。
モスキート音ももう聞こえないのかしら。
20339: マンション検討中さん 
[2024-09-10 18:39:55]
>>20338 匿名さん
最後の一言がオーバーキルなんよ
20340: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-10 19:54:42]
>>20304 マンション掲示板さん
コンビニのatm使うんだ?
20341: マンション掲示板さん 
[2024-09-10 20:19:59]
>>20340 口コミ知りたいさん

財布に現金入ってないよね?
20342: eマンションさん 
[2024-09-10 20:47:29]
ここは ATMもないー ATMもないー
ガー ガー
騒いでた輩が「使うの?」だって(笑)
20343: マンコミュファンさん 
[2024-09-10 22:38:46]
>>20342 eマンションさん

キャッシュレスの時代にATMは重要でしょうか?
ご勤務先は在宅勤務用にマルチコピー機を経費購入できないのでしょうか??

一応書いておくと、
・普段の買い物→休日買い溜めて平日にクリエイトで十分すぎる。共働きだから元から平日に買い物に行く習慣がない
・保育園→子供は下の保育園(まだ認可外)に入れた、超便利
・コンビニ→独身時代からほぼ使わないから困ってない。ご飯作るのが面倒くさい時用にナッシュを買ってる。足りない時はクリエイト。弁当や冷凍食品が豊富。ライブのチケットが発券できないのは不便
・ATM→現金を使う機会がほぼない、家に少しあるので急用がある時はそれで
・クリーニング→スーツ着ないから必要ない、今どきウォッシャブル&ノンアイロンでしょ。こないだの衣替えではじめてさわやかクリーニングに行った

書いてて思ったけど、必死にネガティブなことを書きこんでいる人が描く暮らしって前世代的ですね。
20344: 通りがかりさん 
[2024-09-10 22:48:25]
>>20343 マンコミュファンさん

でも無いよりはあったほうが良いやん?
20345: 評判気になるさん 
[2024-09-11 06:07:30]
>>20327 購入者さん

8000万のマンション、年収どれくらいの方が購入されているんですかね?
20346: マンション検討中さん 
[2024-09-11 06:52:11]
>>20345 評判気になるさん

買い替えや遺産相続などいろいろなパターンがあるからね。年収にこだわるのは無駄かと。
20347: 匿名さん 
[2024-09-11 07:34:14]
>>20346 マンション検討中さん
そうですね。
年齢や一次取得か二次取得かによっても違いますからね。

20348: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-11 08:40:30]
>>20343 マンコミュファンさん
別にATMが絶対欲しいわけではないし、私も現金使いませんが、ATMはもちろん、コンビニすらないのは
都内近郊でなかなか無いので、
ATMは、あるに越したこと無いと言うことです。

大人として、多少の現金くらいお財布にないと、
恥ずかしいと私は思ってます。

本当子育て世帯の人って、いちいち面倒くさいですね。
20349: 匿名さん 
[2024-09-11 08:44:20]
最後の一文がとても良い!! まさに!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる