駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
20266:
評判気になるさん
[2024-09-06 12:41:13]
|
20267:
評判気になるさん
[2024-09-06 18:12:35]
|
20268:
口コミ知りたいさん
[2024-09-06 19:04:34]
>>20267 評判気になるさん
本当に?そうとはとても思えないけどどこ情報かな |
20269:
検討板ユーザーさん
[2024-09-06 22:22:30]
オープンがどんな感じになるか楽しみですね
|
20270:
マンション検討中さん
[2024-09-06 23:19:00]
|
20271:
評判気になるさん
[2024-09-07 12:24:19]
近所にローソンが出来た時は1ヶ月前には工事が終わりオープンセールのチラシが近所に配布されてた。
来月オープンでバイト募集も終わったようなので、先行して住人のポストにはチラシが投函されてもいい頃だよね。 羽沢バレーのサイトは月1回マルシェの画像を更新するだけで相変わらずでそのマルシェも最後の告知。更新どころか今月でサイト毎消えそう。 |
20272:
マンコミュファンさん
[2024-09-07 13:30:16]
|
20273:
通りがかりさん
[2024-09-07 17:02:34]
HAZZARが本格稼働するからマルシェ撤退するのでは??それくらい想像つきませんか??
|
20274:
匿名さん
[2024-09-07 17:35:47]
>>20273 通りがかりさん
スーパーが10月からオープンすることが確定したなら分かるよ。 スーパーの発表よりマルシェの撤退の発表が先っておかしくないかってことでは??それぐらい想像つきませんか?? |
20275:
匿名さん
[2024-09-07 17:59:55]
>>20274 匿名さん
人が傷つく事をインターネット上で書き込んではいけないという事が想像つきませんか?? |
|
20276:
検討板ユーザーさん
[2024-09-07 18:45:32]
マルシェ終了のお知らせの次に目に飛び込むのは
食品スーパー ※オープン時期など詳細は未定 |
20277:
通りがかりさん
[2024-09-07 19:13:40]
|
20278:
名無しさん
[2024-09-07 20:05:35]
10月1日か10月17日のどちらかがオープン日だろうけど、マルシェが無くなるタイミングを考慮した場合は1日だよね。
|
20279:
匿名さん
[2024-09-07 20:11:48]
こんなにも、みんな羽沢について熱く語り合っちゃって結局みんな羽沢の事が大好きやん?
みんな、ナカマーーーーーー! |
20280:
マンコミュファンさん
[2024-09-07 20:54:50]
|
20281:
eマンションさん
[2024-09-07 22:53:38]
ピザこぞうの新店舗って上大岡なのか?
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=2991505794281022&set=a.19900... |
20282:
名無しさん
[2024-09-08 07:36:51]
>>20277 通りがかりさん
日鉄はやっとマルシェを損切りできて嬉しいだろうな。あれはなんだかんだでいろんな人を動員してたから結構なお金がかかってそうと思ってた。 最近は野菜やキッチンカーのマンネリ化が激しかったけど、商業ができなくても正直なんの関係もない日鉄が、ただで半年もマルシェをやってくれたのにはとても誠意を感じます、ありがとうございました。 |
20283:
通りがかりさん
[2024-09-08 07:47:35]
>>20282 名無しさん
一方の商業を運営する寺田は、うまくいかなくてもダンマリを決め込むだけなので天と地の差です。 市況が変わりそうなのが心配ですね。株価が下がり、米国の半導体不振と円高進行で不景気になったらこんなところに新しいテナントなんて入らないし、不採算店舗は真っ先に閉めるだろう。バブルの終わりに作られたけど廃墟化が進む商業施設と同じ末路を辿らないことを祈る。 |
20284:
名無しさん
[2024-09-08 13:02:28]
|
20285:
通りがかりさん
[2024-09-08 13:14:09]
|
まぁ言いたいことはわかるけど、一応保育園、ジム、歯医者、塾、横国のサテライト教室があるから…
1日に来る人が300人もいけば御の字ってところだろうけど