日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 08:56:25
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

20038: 名無しさん 
[2024-08-29 08:06:03]
>>20029 匿名さん
今から募集かよいつオープンするんだろ
20039: 名無しさん 
[2024-08-29 08:08:44]
>>20031 マンション掲示板さん
住みやすい街のハードル低すぎて草。もしかして砂漠出身の人?
20040: eマンションさん 
[2024-08-29 08:12:03]
>>20039 名無しさん

エントランスを出ると目の前が駅って、どこの砂漠?
20041: eマンションさん 
[2024-08-29 08:18:05]
>>20039 名無しさん

鉄道駅ほどハードルが高いものは、そうそうない。
20042: 評判気になるさん 
[2024-08-29 08:55:15]
近所のかす住民にも利用させてね
20043: マンション検討中さん 
[2024-08-29 08:59:55]
募集主
20044: 匿名さん 
[2024-08-29 10:55:53]
いいぞいいぞローソン いいぞいいぞ羽沢!

新たな時代を切り開け みんなの希望を力に変えて
輝く羽沢の歴史に スーパーを刻め
いざ行け我らの寺田 渾身の一振りで レストラン叩き込め
ホームランホームラン寺田!かっとばせー寺田!
20045: 匿名さん 
[2024-08-29 11:50:10]
くやしー嫉妬ネガりーマンを釣ります釣ります。反応よろ どうぞ~
20046: マンコミュファンさん 
[2024-08-29 12:24:19]
コンビニとスーパーなんて当初から計画にあっただろ。ローソンができたくらいで大騒ぎするのはやめましょう、恥ずかしいですしネガの思う壺。あとはロピア待ちですね。住民より。
20047: 匿名さん 
[2024-08-29 12:28:56]
羽沢に煌めく ローソンの光は
遊牧民たちの 勝利の証だ

まだまだ行けるぞ寺田!ロピア!ローゼン!オーケー!
今こそ決めろ寺田!マクドナルドを叩き込め!
20048: マンション掲示板さん 
[2024-08-29 17:53:45]
>>20046 マンコミュファンさん

住民よりって書く住民はいないよねw
20049: 名無しさん 
[2024-08-29 18:06:21]
>>20037 匿名さん

これにツッコミがないあたり、いかにこの掲示板に住民がいないか丸わかりですね
20050: 評判気になるさん 
[2024-08-29 18:09:07]
コンビニができるだけで喜ぶって、ここは本当に首都圏?
20051: 評判気になるさん 
[2024-08-29 18:09:32]
>>20049 名無しさん
ハザールとリビオの住所が違うことは、部外者には分からんよねw
20052: 通りがかりさん 
[2024-08-29 19:20:59]
星川じゃなくてこっち買っといてよかった!
20053: マンション検討中さん 
[2024-08-29 19:29:38]
ローソンできるのかー
コンビニくらいあって当たり前っちゃ当たり前だけどそれすら危うかったから良かったねほんと。
ってか自宅の真下にコンビニあるってすげー便利だよね。
20054: 匿名さん 
[2024-08-29 20:01:43]
>>20050 評判気になるさん
コンビニ徒歩5分以上の物件を探すほうが難しいのにねw
1年で潰れるにしてもまあ嬉しいだろう。
20055: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-29 20:22:29]
>>20054 匿名さん

駅とコンビニまで徒歩1分の場所に住む日本人がどんだけいると思ってんだよ
20056: マンション掲示板さん 
[2024-08-29 20:24:04]
時代は三菱
20057: 匿名さん 
[2024-08-29 20:27:40]
コンビニ確定して素直に嬉しいです!今後のテナント発表もポジティブに待とうと思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる