日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 22:07:04
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

19537: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-14 16:03:44]
過去と未来と現在は繋がってるのだよ。
相場を動かす要因を見れ無い人は損をする、素人が含み益などと言い出したら終わり。
利口な人はこうなる前に利益を出す算段は終えてる、あとは見え無い人から利益を得るだけ。
高掴みさせられて損をする人が居てくれるから、美味い飯を喰える人達が居るんだよ。
これからの流れは既に決まってる、上がれば下がるし、下がれば上がる。
下がる幅と期間がこれ迄より厳しくなるだろう瀬戸際に、高掴みをしたら後が大変なんだけどね。

羽沢で言えば
バブル崩壊後の安値で買ってた人達
親が糞安値で買って所有してた人達
この層だけが大きな利益を得られた、高掴みした層は時間の経過に比例して苦しくなると思うね。
19538: マンション検討中さん 
[2024-08-14 16:04:26]
>>19534 検討板ユーザーさん
私も40階建のタワマンで生活してましたが、高層階であれば高層用EVがほぼ必ず稼働してますよね。
どう頑張っても、エレベータ待ちで往復30分はかからなくないですか?
19539: 匿名さん 
[2024-08-14 16:06:17]
>>19537 検討板ユーザーさん
>過去と未来と現在は繋がってるのだよ。
最初の1文で「おいおい、また濃いの来たな」と思わせるの好き
19540: 匿名さん 
[2024-08-14 16:07:24]
>>19535 検討板ユーザーさん
住民じゃないのよ。ごめんね。
19541: 匿名さん 
[2024-08-14 16:08:39]

コンビニもスーパーが入るのは確定してるとずっとポジさんが言い続けてるので心配しなくても大丈夫ですよ。

商業オープン延期の理由はたまたま羽沢エリア限定で一時的な資材不足が重なっただけで、確定はしてるけど何か理由があって発表が遅れてるだけです。ポジさんを信じましょう。
19542: 周辺住民さん 
[2024-08-14 16:15:13]
>>19541 匿名さん
こういう、こっちが恥ずかしくなるくらいモロ出しのタワマン嫉妬があるの、ネット掲示板の醍醐味なんよ
19544: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-14 16:31:16]
ネガティブなコメントをされるとそれは全部「嫉妬だ、憎悪だ」としか捉えられないのはとても憐れ。
19545: eマンションさん 
[2024-08-14 16:36:30]
>>19542 周辺住民さん

嫉妬か、貴方は内心が漏れ出て無いと思ってるのかな?
此処で自分は裕福だと主張し、他人を卑下する様は敗者の叫びにしか聞こえて無いんだよ。
多くの敗者から妬まれて来た人なら分かると思います。
何故か、敗者の言動には一貫性が有るから不思議です。
19546: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-14 16:52:03]
駅前1分タワーの価値は確かにあると思うが、実態としてまだ商業は整っておらずリスク含み。値下がることは考えにくいが、とはいえアップサイドも限られており、市況が変化した際に真っ先に影響を受け立地である。
この現状を正しく認識できていればここを買ったくらいで勝者だのみんな俺に嫉妬だのとはならないがね。本当にお花畑な人たちばかりだわ。
19547: 周辺住民さん 
[2024-08-14 17:06:01]
「タワマン嫉妬がすごい」と言っただけの周辺住民なのに、ここまで拡大解釈するっユーザーが2人もいるのすごい。。。
>此処で自分は裕福だと主張し、他人を卑下する様は敗者の叫びにしか聞こえて無いんだよ。

>ここを買ったくらいで勝者だのみんな俺に嫉妬だのとはならないがね。
19548: マンション検討中さん 
[2024-08-14 17:08:17]
>>19542 周辺住民さん

周辺住民はリビオタワー買わなかったの?
19550: 周辺住民さん 
[2024-08-14 17:13:02]
>>19548 マンション検討中さん
買ってないです。賃貸暮らしですよ
19551: eマンションさん 
[2024-08-14 17:21:15]
これ迄、を考える事も出来ません。
刹那を生きる人の思考そのものですね。
19552: マンション検討中さん 
[2024-08-14 17:24:19]
一人訳わかんないのがいるなw
19553: 匿名さん 
[2024-08-14 17:58:47]
>>19538 マンション検討中さん

EV待ち時間しかイメージできてないのがすこぶる解像度が低い。部屋からEVまでの移動時間、EV待ち時間、EV移動時間(途中乗降あり)、EVからエントランスまでの移動時間。そして戻りもその逆が発生。大規模になればなるほど外に出るのに時間掛かるのは当たり前。
19554: マンション検討中さん 
[2024-08-14 18:04:55]
>>19553 匿名さん
重ねて指摘すると、40階建のタワマンに住んだことがあるので、解像度はあなたとほぼ同じだという前提です。
片道15分だとして、EV待ち時間を除くと
部屋からEVまでの移動時間、EV移動時間(途中乗降あり)、EVからエントランスまでの移動時間
は全て30秒以内だと思いますが、長く見積もって1分としましょうか。
とすると、EV待ち時間は12分にならないと、合計15分にならないですね。

ちなみに、発端はひろゆき氏の「EVの通勤渋滞」なので、EV待ち時間が主な論点だと理解しています。
https://x.com/hirox246/status/1823402959754993942
19555: マンション検討中さん 
[2024-08-14 18:06:47]
>EV待ち時間しかイメージできてないのがすこぶる解像度が低い。
とおっしゃるなら、同じように具体的な内訳を話してみてください。タワマンに住んだことがあるんですよね?
片道の時間で構わないので、ぜひ。
19556: eマンションさん 
[2024-08-14 18:14:58]
>>19554 マンション検討中さん

そんなに興味あるならひろゆきにDMしてみては?
19557: マンション掲示板さん 
[2024-08-14 18:26:53]
>>19555 マンション検討中さん
断言するけど、ネガからは内訳なんて絶対出てこないぞw
片道15分は牛歩でもしないとむりw
19558: 匿名 
[2024-08-14 18:33:15]
>片道15分だとして、EV待ち時間を除くと 部屋からEVまでの移動時間、EV移動時間(途中乗降あり)、EVからエントランスまでの移動時間 は全て30秒以内だと思いますが、長く見積もって1分としましょうか。とすると、EV待ち時間は12分にならないと、合計15分にならないですね。

どう頑張ってもこれ以上の内訳は出ないだろうね
解像度が低いという方がタワマン住んでなかったというオチ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる