日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 14:53:19
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

19081: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-24 15:34:37]
Xではまげんさんも指摘していましたが、このマンションは徐々に評価されていて、値上がりも期待したいです。
低層ですら坪376万。含み益凄いだろうなぁ。
19082: 通りがかりさん 
[2024-07-24 16:18:22]
>>19081 口コミ知りたいさん

はまげんって誰?マンション界隈で権威がある人?中古も出てないのに含み益とは??
19083: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-24 17:31:33]
>>19081 口コミ知りたいさん
貴方はどういう立場?
検討者なら買えばよいのでは
19084: マンション検討中さん 
[2024-07-24 18:23:32]
>>19081 口コミ知りたいさん
はげまん本人かな?あんなに売れ残ってる最後の1戸が本当に坪376万で成約すると思う?ゆめが丘をこきおろしてリビオタワーがよかったねとか言ってるけど、商業も決まってないのによくも一方的に喧嘩売れるよね。
19085: マンション検討中さん 
[2024-07-24 19:08:41]
オープンまで2ヶ月で下駄テナントの求人が全然出ない秘境タワマン。
19086: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-24 19:22:14]
>>19081 口コミ知りたいさん

値上がりは無理だろうね、最後の1戸はそれなりの値引きが期待出来る状況でも売れ無いし。
商業の失敗も下落の要因になりそう。
19087: 通りがかりさん 
[2024-07-24 19:33:15]
もうやめたげて!19081のライフはゼロよ
19088: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-24 19:45:49]
本人では無いです。
相鉄線(実質東横線)・駅1分・下駄に商業開業予定であれば、その値段でも買う人は居るでしょう。DINKS、ファミリーまで広くマッチします。
19089: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-24 20:13:10]
>>19088 検討板ユーザーさん

誰かそんな質問した??
19090: 名無しさん 
[2024-07-24 22:02:13]
>>19087
ここに居座ってる住人のライフは底なしだと思う。スルーすればいいのに朝から晩まで年中ネガと争ってる。普通の人間には出来ないね。

まだ中古で売れた実績もないのに含み益とか言ってるヤバい奴もいるし。

19091: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-24 22:05:19]
>>19088 検討板ユーザーさん

広くマッチしてるなら引き渡し前に完売になってるはずなんだけど。
現実見ろよ。
19092: マンコミュファンさん 
[2024-07-24 22:34:48]
駅近というわりに主にJR本数少ないし商業も怪しいしので
基本リモートワークだけどときどき出社、飲み方等の付き合いはあるので公共交通機関の利便性は欲しい
でも休日は車で遠出したいみたいな層にささるとは思うけど
19093: 名無しさん 
[2024-07-24 23:05:14]
まぁみんな好きな所に住んだらいいんじゃね?
19094: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-24 23:15:41]
>>19092 マンコミュファンさん

357戸に対して駐車場144台分って設置率40%ですよね。
上記を満たせるのは全世帯のうち4割で残り6割は車持てないマンションですよ。しかも機械式だから車種制限もある。
立地的に外の月極駐車場もほとんど無い。

休日車で遠出する層ならこんな駐車場少ないマンションは選ばない。
また、リセール時に駐車場が少ないマンションは購入時に空いてる可能性が低いため車持ちからしたら選びづらい。
平置き、自走式ではなく機械式は車種も限られ修繕費が今後かさむことからなおさら敬遠される。
19095: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-25 08:28:18]
>>19094 口コミ知りたいさん
このマンションの駐車場に入らない車種って例えばどんな車ですかね?たしかにアヴェンタドールとかは無理そうですが。
19096: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 08:56:09]
スーパーの情報が無い
本当に入らないのかもね。
19097: マンション掲示板さん 
[2024-07-25 09:11:13]
>>19092 マンコミュファンさん
基本リモートで殆ど出社しないのであれば駅から近い必要もないので、徒歩5分圏内に必要な公共施設、美味しいケーキ屋、パン屋、飲食店、ららぽーとなどの商業施設など何でも揃っていて買い物にも全く不自由のない郊外駅に住むのはありだと思う。

ここは駅から近いだけで何もなくて東京まで乗り換えあり40分で通勤の便も良くない。メリットが何一つない。
19098: マンション検討中さん 
[2024-07-25 09:52:46]
>>19097 マンション掲示板さん
これって何のための書き込み?あと一戸の検討者のため?買えない自分への言い訳?だとしたらかなり見苦しいよ。
19099: マンション検討中さん 
[2024-07-25 12:05:35]
>>19098 マンション検討中さん

これって何のための書き込み?購入したのに検討板に張り付いてネガ潰しをしたいため?だとしたらかなり見苦しいよ。
19100: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-25 12:20:25]
批判的なことを書かれると脊髄反射的に「買えないやつの僻み」とか言うの、みっともないからやめた方がいいよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる