駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
18936:
口コミ知りたいさん
[2024-07-17 22:47:30]
|
18937:
eマンションさん
[2024-07-17 22:53:15]
|
18938:
マンション掲示板さん
[2024-07-17 22:54:22]
|
18939:
マンコミュファンさん
[2024-07-18 00:03:06]
>>18935 マンション検討中さん
募集が重複しているだけのように見えますが… 3Fは301と304の2テナント 1Fは106と107の2テナントが募集中っぽい。 ※108は美容院で決まっていて募集が残ったままになっているのでは とはいえ前の方も言っているようにスーパー、コンビニ、カフェのバイト募集が出てこないし、4階のクリニックの状況もよくわからないから空き店舗ありの状態でオープンすることにならざる得ないようですね… |
18940:
マンション掲示板さん
[2024-07-18 00:37:18]
スーパーもコンビニも
この手の商業施設の賃料や敷金を払える候補先なんて 相当数が限られているわけで これまで数年の期間がありながら 今時点で本当に決まってないとしたら オーナーサイドから 頭と提示賃料を下げて 入居のお願い行脚している状況なのでしょうか いや、既に決まってると信じたいですけど |
18941:
匿名さん
[2024-07-18 07:50:57]
ネイス体操教室の募集休止中という記載は無くなりました
<< ハザールのスタッフ募集報告まとめ >> 羽沢横浜国大歯科・矯正歯科 6/16イタリアン ピザコゾウ (7/17掲載終了) 6/25個別指導塾「英才個別学院」羽沢横浜国大校 6/28美容室 PANTOGRAPH(パンタグラフ) 7/01エニタイムフィットネス 羽沢横浜国大駅前店 7/16ネイス体操教室 羽沢横浜国大駅前校 |
18942:
名無しさん
[2024-07-18 14:31:43]
|
18943:
検討板ユーザーさん
[2024-07-18 17:13:14]
|
18944:
名無しさん
[2024-07-18 17:58:22]
|
18945:
匿名さん
[2024-07-18 18:38:38]
>>18944 名無しさん
そんなこと言わずに、ピザでも食べに来てくださいよー |
|
18946:
通りがかりさん
[2024-07-18 18:42:10]
|
18947:
検討板ユーザーさん
[2024-07-18 19:25:39]
高級焼き肉店とか出来たら頻繁に行く、新鮮な海鮮を食べさせる店でも良い。
|
18949:
検討板ユーザーさん
[2024-07-18 20:12:24]
|
18950:
検討板ユーザーさん
[2024-07-18 20:51:00]
>>18941 匿名さん
何ヶ月もつかな |
18951:
検討板ユーザーさん
[2024-07-18 21:35:24]
>>18950 検討板ユーザーさん
テナント契約期間が2年間 集客が維持出来れば更新期が入れ替わりのタイミングだよ、それ以前に撤退が出たら、本当の終わりの始まり。 何ヶ月なんてスパンで撤退するテナントは無いだろう。 |
18952:
匿名さん
[2024-07-19 04:52:29]
20日いっぱいで相鉄マンション予定地の駐車場が閉まるよ。
|
18953:
匿名さん
[2024-07-19 07:35:12]
>>18951 検討板ユーザーさん
今は撤退の決断は早いよ。半年過ぎれば閉店が始まる。 2022/10 イオン天王町SC オープン 2023/6 ハマバーグ 閉店 https://yokohamahodogaya.goguynet.jp/2023/07/10/hamaburg/ 2024/1 香川一福 閉店 https://yokohamahodogaya.goguynet.jp/2024/02/04/kagawa-udon/ 2024/6 スタジオマリオ 閉店 https://yokohamahodogaya.goguynet.jp/2024/06/09/post-28143/ |
18954:
eマンションさん
[2024-07-19 07:48:12]
>>18953 匿名さん
赤字垂れ流すくらいなら違約金払って撤退する方が安く済むしね |
18955:
通りがかりさん
[2024-07-19 07:50:21]
>>18953 匿名さん
イオンは駅からやや距離があるし、星川は他に選択肢が多いからね。すみふのマンションを買った人が、イオンをプラスの材料にしていたら残念だったね。今の時代、マンションの販売で商業施設に頼るのはセンスがやや古いということ。ハザールも近辺の需要を満たすスマートな施設であってほしい。 |
18956:
通りがかりさん
[2024-07-19 07:57:13]
羽沢横浜国大駅前は星川と違って、唯一無二の商業施設だからね(笑)クリエイトの繁盛ぶりを見ても分かるように、規模や業種を間違えなければ安泰だよ。
|
現実は真逆でございます。