日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 19:14:07
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

18769: マンション検討中さん 
[2024-07-10 21:51:58]
>>18760 匿名さん

それはそう
だからこの物件は「駅前徒歩1分に拘れば」という但書がつく
その拘りに不合理さを感じるのなら他の物件を探したほうがいいね
駅前徒歩1分で、でもビルは他になく郊外住宅地のような(少なくとも大通りに直接面さず疾走する車をその身に感じにくい程度の)長閑さという、普通なら両立しがたい点を他の多くの居住利便性を犠牲にしてでも手に入れたい人向けの、かなり特殊な物件だと思うよ

駅から離れてでもよりよい住環境を求める人にはおすすめできないと思う、少なくとも現時点では
18770: 通りすがり 
[2024-07-10 22:42:24]
>>18759 口コミ知りたいさん
ここ数年、タワーにしか住んだことのない者です。こう言った投稿の目線は地上あるいは低層階(ここだと5階くらいまで)の印象だと思います。ここの住人の人たちの目線で行くと緑が広がっている上に、東京や横浜のビル群も見えて、貨物駅も環2の車の流れも美しいと感じてるんじゃないかな。
18771: マンション検討中さん 
[2024-07-10 22:48:36]
緑が広がっている(農地、池辺線用の草ぼうぼうの荒れ地、空き地に生えた緑)けど実用的なものが何もない。本当自己肯定に必死で哀れだよかわいそうに

18772: マンコミュファンさん 
[2024-07-10 22:52:39]
>>18770 通りすがりさん
売り出されている住戸の写真を見ようね。妄想はほどほどにしよう。眼下に広がるのは環2と貨物駅、東京タワーとスカイツリーはみじんこの大きさ。ランドマークタワーと北仲ノットのサイズ感もそれでドヤるのかレベル。かろうじて富士山は綺麗だと言えるレベル。なんという井の中の蛙。
18773: 名無しさん 
[2024-07-10 22:57:26]
>>18762 通りがかりさん
駐車場が足りず車を持てないので土日の買い出しが不便です。星川のイオンに行っていましたが夏は暑すぎて死にそうです。
最近は駅直結のローゼンがある二俣川や、ロピアがある海老名に行き始めました。ぶっちゃけグレーシアタワー二俣川やリーフィアタワー海老名がとても羨ましいです。
本当に早くスーパーができて欲しい。以上、リアル住人の声でした。
18774: 匿名さん 
[2024-07-10 23:01:50]
>>18768 eマンションさん
あれ販売事務所兼工事の現場詰所だから完売、HAZAARの完成までは残ってるよ。
18775: マンション掲示板さん 
[2024-07-10 23:34:41]
>>18773 名無しさん
元々この板で散々書かれていた新横浜や武蔵小杉ではないところがとてもリアル。新横は普段使いには物足りないし小杉は羽沢民には高すぎる。車持ちは苦労しないだろうけど、車無し組はこの時期大変だよね。下のマルシェは野菜だけだし、クリエイトの食材だけだと味気ないし。いい商業が入るといいですね。
18776: マンコミュファンさん 
[2024-07-11 05:17:40]
>>18775 マンション掲示板さん

> 小杉は羽沢民には高すぎる。

日本人にとっては高いようですが、
外国人にとっては安いようですね。
日本人にとっては高いようですが、外国人に...
18777: eマンションさん 
[2024-07-11 06:08:26]
>>18761 通りがかりさん

湿地だから盛り土(笑
物を知らないで語る恥ずかしさ。
18778: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-11 06:34:08]
建築費指数も爆上がりさ。
これから出てくる新築は全部割高よ。

「建設物価:建築費指数」
https://www.kensetu-bukka.or.jp/business/so-ken/shisu/shisu_kentiku/
建築費指数も爆上がりさ。これから出てくる...
18779: マンション検討中さん 
[2024-07-11 07:30:25]
10年以上前のデータ?
18780: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-11 07:31:18]
先週で売り切れたかと思ったが。。まだ完売せず、か。
18781: 匿名さん 
[2024-07-11 07:37:33]
>>18779 マンション検討中さん
ん?どれが?
18782: 通りがかりさん 
[2024-07-11 08:01:03]
>>18775 マンション掲示板さん
新横浜と武蔵小杉は確かにあまり使い勝手がよくない。新横浜はいいスーパーがないし、武蔵小杉のスーパーはこっちの物価に慣れてるとすごく高く感じますね。上星川のサミットがとてもバランスが取れていると思います、ちょっと遠いけど。
18783: 匿名さん 
[2024-07-11 08:05:23]
残り607号室だけのようなのに、ネガ必死の販売阻止ですね。
18784: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-11 08:30:28]
>>18782 通りがかりさん

車持ってないと二俣川一択。車持ちの人はとりあえずあおばって感じ?どこ行ってるのか気になるわ。
18785: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-11 08:40:14]
駐車場の広さから、星川イオン 岡野サミットですかね。
18786: 周辺住民さん 
[2024-07-11 08:49:03]
>>18768 eマンションさん
小耳にはさんだ話しとておきたい、あそこにはまだ2棟立つ予定
1階は商業、2階以上は賃貸、階数は言えない
知ってる人は知ってる話、ゆえに仮設事務所は
暫く残るはず。
18787: マンション検討中さん 
[2024-07-11 08:52:29]
>>18778 検討板ユーザーさん

2015年(平成27年)を100とした時に、
2024年6月は131.5ですね。
18788: eマンションさん 
[2024-07-11 08:58:55]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる