駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
18689:
マンション掲示板さん
[2024-07-06 15:32:17]
新駅よりコンビニを重視する人は、自分には理解しがたいね。
|
18690:
検討板ユーザーさん
[2024-07-06 15:35:12]
コンビニでマウントとってドヤ顔~
すごいすごい |
18691:
eマンションさん
[2024-07-06 16:36:02]
|
18692:
マンション検討中さん
[2024-07-06 16:40:40]
>>18691 eマンションさん
それって公表されてるデータでは分からない事なのでしょうか? |
18693:
通りがかりさん
[2024-07-06 18:13:27]
|
18694:
匿名さん
[2024-07-06 18:53:12]
>>18693 通りがかりさん
じゃあ早く出せよって話ね。 |
18695:
通りがかりさん
[2024-07-06 19:43:59]
|
18696:
評判気になるさん
[2024-07-06 20:28:49]
順位は3位でしたよ。
|
18697:
名無しさん
[2024-07-06 20:56:51]
|
18698:
名無しさん
[2024-07-06 20:58:31]
|
|
18699:
名無しさん
[2024-07-06 21:02:27]
|
18700:
マンコミュファンさん
[2024-07-06 21:05:17]
|
18701:
名無しさん
[2024-07-06 22:42:07]
|
18702:
マンション検討中さん
[2024-07-07 06:48:59]
>>18701 名無しさん
上昇率だからね。西谷にしろ二俣川にしろ、毎年、トップになる訳ではない。だけど、それらの街は間違いなく上り坂の街ということ。羽沢南も県内平均の2.8%を大きく上回って毎年、順調に上がり続けている。あなたの言う、こことはどこを意味しているのか分からないが、羽沢と言っても羽沢町と羽沢南は分けて考えないと見誤るよ。 |
18703:
匿名さん
[2024-07-07 06:57:14]
|
18704:
匿名さん
[2024-07-07 07:05:11]
無関係なマンションにケチを付け続けるのは、ストレス解消に見えて実はストレスを生んでるよ。そんなことより、家の周りでも掃除しながら出会った人に笑顔で挨拶してみたら?あっ、熱中症には気をつけてねw
|
18705:
評判気になるさん
[2024-07-07 07:32:18]
>>18702 マンション検討中さん
・"上昇額"は元々高いところが有利。"上昇率"は元々低いところがランキングに上がりやすい。その上昇率で上がってないという話 ・西谷や二俣川が上昇トップにならないのはそれだけの上昇材料が単にないだけ ・今の市況、上がってないところの方が稀 ・この物件は羽沢南。このランキングも羽沢南で何も見誤ってはいない |
18706:
名無しさん
[2024-07-07 08:44:20]
>>18705 評判気になるさん
新横浜線の開通を機に、新横浜都心計画の中心である港北区神奈川区の地価上昇に弾みがつくのは当然。 https://tochidai.info/area/hazawa-yokohama-kokudai/ |
18707:
名無しさん
[2024-07-07 08:47:54]
|
18708:
eマンションさん
[2024-07-07 08:56:38]
|