日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 16:29:48
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

1629: マンション検討中さん 
[2022-08-31 18:04:32]
>>1628 匿名さん
元の文をよく読んでいただきたいのですが、"必要以上" の部分はネガキャンにかかってるんですよ。その部分が気に入らないということでしたら、あなたも必要以上のネガキャンをする側ということですね。

それと、人の書き込みすべてをノイズと言ってるわけではないと何度言えばいいのでしょうか。主語を誇張して人を陥れるのは尊大な態度とは言わないのでしょうか。

話が発散していってるので改めて書きますが、明らかなネガキャンとしか思えない書き込み、計画の事実や根拠がまったくない夢物語はノイズだと "個人的に" 思います。別に商業施設ができてほしいといった願望を含む書き込みや、事実を基にしたネガティブな書き込みを全否定してるわけではないです。

ノイズと感じる理由は、情報を得たくて掲示板を見てるのに不毛なネガキャンなどでページが埋め尽くされるとページ遷移とかしないとダメじゃないですか。それって単純に面倒じゃないですか?あとは、新規書き込みがあると出たから見に行ったら変な書き込みで見る意味なかったとか時間の無駄じゃないですか。

何がそこまであなたを怒らせたのか正直検討もつかないですし別に突っかかっていただくのはいいんですが、私は単に合理的に情報を集めたいだけです。
1630: マンコミュファンさん 
[2022-08-31 21:30:54]
>>1629 マンション検討中さん
スルーしましょうよ。そこで相手にして長文書いてたら益々貴方の言う合理性がなくなりますよ。
第三者からするとどちらも必要以上につっかかってるように感じますし、書き込みから何も得られる情報がありません。
1631: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-31 22:29:48]
確かに明らかなネガキャンとかやっかみっぽい書き込みはシカトすればよいだけでは?と思う…
書いてる人、1人な気がするし相手にするから盛り上がっちゃう気がします。

文章の書き方とかで『悪意』って分かるものだから自分はそうゆう書き込みは勝手にフィルタリングしちゃってます。

現実でもやばそうな人とは関わらないのといっしょデ文章でもまともな人かやばい人かは、なんとなーく分かる気が…
1632: 通りがかりさん 
[2022-08-31 22:56:43]
暇そうで羨ましいw!
1633: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-01 00:01:47]
このマンションってどれぐらいの年収層なんでしょう。ローンは年収の5~7倍が普通と言われてますがそんなに借りたらキャッシュフロー大変だと思うので私は4倍ぐらいが現実的だと思ってます。実際は3倍ぐらいでローン組みました。

現実として年収は生活レベルに直結するので、知りたいなと思いました。
1634: eマンションさん 
[2022-09-01 06:23:09]
>>1629 マンション検討中さん

この掲示板を見ることが合理的でないと感じるならば、見なければいいだけ。あなたには、その権利がある。そして、他人は思ったことを書き込む自由がある。人を誹謗中傷したり、人の財産の価値を毀損したりしない限りね。
1635: 通りがかりさん 
[2022-09-01 08:49:33]
匿名掲示板には自作自演が付き物です
自分の書き込みに同意し大勢の意見の様に装ったり、対立してる様に見せ掛けながら自分の言いたい事を主張する対立自演。

具体的な内容を含む情報に対してのみ
「真実か否かの判断をする」使い方をしないと判断を誤ります。
反論出来無い事実は「ネガキャン」だと誘導されない様にお気を付け下さい。

平日の日中にとても暇な人の意見として見ましょう。
1636: 通りがかりさん 
[2022-09-01 08:51:14]
>>1632 通りがかりさん
ネットなんて数分で読めますし隙間時間とかで見るものでは?むしろそんな隙間時間も作り出せないんですか?なんか、残業しないでさくっと仕事終わらせる人よりも残業する人 (実態はダラダラ仕事してるだけの人) が偉いと思ってそうですね。
1637: 名無しさん 
[2022-09-01 08:54:21]
>>1634 eマンションさん
なんかもういろいろとズレてますね。おつかれさまでした。
1638: マンション検討中さん 
[2022-09-01 09:19:43]
不便な立地&購入検討者の民度
1639: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 12:36:32]
>>1638 さん

民度が低いとしたら、購入検討者でなく書き込んでいる人でしょ。文章をまともに理解できないうえ、語彙が少ない。要するにリテラシーに問題がある。
1640: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 23:29:48]
下駄部分の広さがピンとこないな。
1641: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-02 00:21:59]
テナント早く知りたいね。
後第三者所有地のその後。
情報が出てくるのはまだだよね?
1年後くらいかな?
1642: 匿名さん 
[2022-09-02 07:22:38]
>>1633 口コミ知りたいさん
同じ年収でも支出額はその家庭それぞれですし、
何倍が適正かはその家庭によって違うんでしょうね
1643: 匿名さん 
[2022-09-02 08:26:24]
>>1640 マンション掲示板さん

延床面積8,500m2だから相鉄ライフの中では緑園都市8,230m2が一番近いみたい。
https://s-bm.info/facilities

相鉄ライフ緑園都市フロアガイド
https://sotetsu-life.com/ryokuentoshi/floor_guide/
1644: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-02 09:46:18]
>>1643 匿名さん

なかなかいい面積ですね。緑園都市に住んでいましたが、日常の買い物はライフですべてOKで、何の不自由もありませんでした。ただし、競合するスーパーがなかったせいか、緑園のローゼンは、他のローゼンよりお高めでしたw。
1645: 名無しさん 
[2022-09-02 17:32:38]
>>1643 匿名さん

このサイトを拝見すると相鉄は羽沢の開発に消極的?
羽沢には相鉄主体の施設の計画が無いのが残念
資本が大きい相鉄主体なら多少の事では撤退しないと安心できるのですが、、。
1646: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-02 18:06:05]
私は、むしろ、JRと寺田倉庫の牙城?である羽沢に、相鉄が入る余地あるいは余力がなかった、と解釈していますが。リビオの売主は日鉄興和不動産と三菱地所レジデンスですが、日鉄は国鉄の時代からレールを売っていたわけだし、寺田倉庫の社長は、三菱商事で武者修行?していたようだし。日鉄興和不動産は、新横浜の再開発にも加わっているようですね。
1647: 名無しさん 
[2022-09-02 19:59:11]
>>1646 検討板ユーザーさん
貴方の解釈は要りません、正解では無いでしょうし。
寺田倉庫は巨大資本を持つ相鉄やJRと並べて弱いから不安が有ると思っただけです、収益が上がらなければ撤退する可能性が有る以上、大資本の企業より不安が大きいと言ってるんです。

権利の内訳もご存知無い様なので、貴方の意見は信憑性に欠けます。
1648: マンション掲示板さん 
[2022-09-02 20:42:23]
>>1647 名無しさん
では、寺田倉庫が撤退するとき、巨大資本を持つとやらの相鉄が買ってくれるといいですねwww。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる