日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-01 16:29:48
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

1589: 通りがかりさん 
[2022-08-30 13:24:09]
最近リビオの横の公園と道路に、夜になると輩が屯し始めてるよ。
スケボーで遊んでて通行人が来ても避けもしない連中、輩が集まる場所にならなければ良いのだけれど
1590: マンション検討中さん 
[2022-08-30 13:35:36]
CMなんて世間一般のイメージがいい芸能人とかを起用するのでそんなに気にしなくてもいいのではと思いますよ。横浜流星がマンション向いてる向いてないなんて少なくとも過半数以上の方は気にしないと思いますし、むしろ横浜流星好きがMRに足を運ぶようになればCMとしては成功だと思います。

そんなこと言い出したら、バイト求人サービスのCMとかに芸能人出す方がよくわからないと思いますし。
1591: マンコミュファンさん 
[2022-08-30 13:42:11]
>>1584 マンション検討中さん

マーケティングのプロがリサーチして、出店を決めるのですから、当然、リビオ及び地域の住民構成や人数を分析して、需要を予測するはずです。高いテナント料を払うのですからね。新線の開通により乗降客の増加が見込まれるとともに、リビオだけでも300世帯強の入居者があるのですから、これまでの羽沢とは前提条件が違うのです。それでも、徒歩7分とやらの店舗は、厳しいかもしれませんがねwww。羽沢横浜国大駅の開業はゴールでなく、スタートであったことをお忘れなく。
1592: 匿名さん 
[2022-08-30 18:02:07]
確かにマーケティングの部署が有る大手の出店は難しいでしょうね
周辺の家賃相場を調べるだけで購買力の低い地域なのは明白ですから、新横浜や綱島へ出店する選択をするでしょう。

マーケティングを持たない個人店が2~3年毎に入れ替わるパターンになると最悪ですね。
最後は介護系で安定したりしたら目も当てられない、そうならない事を祈るよ。
1593: マンション掲示板さん 
[2022-08-30 18:25:17]
>>1591 マンコミュファンさん

新しい情報がある訳でも無いのに、僅か300世帯増で条件が変わるとか言う?
こんな甘い考えが通用するなら町中店だらけになるってw
社会経験が少ない人?
1594: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-30 18:56:22]
ここを買うなら星川か鶴ヶ峰のタワー中古を買ってリフォームかなぁ。
でもタワーは良いよね。世間では評判悪いけど
1595: マンコミュファンさん 
[2022-08-30 19:04:34]
既にご存知かとは思いますが、横浜市外の方もいらっしゃると思うので貼らせていただきます。ちなみに寺田倉庫は現在、リビオの地権者であり、建物完成後、その持分が三菱地所と日鉄興和に移るようです。そして、商業施設は寺田倉庫が所有する予定です。
https://www.hazawavalley.jp/story/interview01.html
1596: 最近駅10分圏内に住み始めた30代 
[2022-08-30 19:12:37]
駅中にセブンが本当にほしい
お願いします
1597: 最近駅10分圏内に住み始めた30代 
[2022-08-30 19:13:52]
駅中の改札外にセブンほしいです。
切実
1598: マンション検討中さん 
[2022-08-30 19:15:47]
確かに300世帯では箸にも棒にもだろう。
500世帯以上のマンションにミニコンビニがあったりするが大赤字で閉店となる事も多い。
しかし新横浜の再開発に期待するならメイツの方が資産価値確定の気がするんだが。。。
1599: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-30 19:44:15]
現地は遂に住居部分の5階が出来上がって来ましたよ~
1600: 匿名さん 
[2022-08-30 20:22:22]
>>1596 最近駅10分圏内に住み始めた30代さん
相鉄はファミマです。
https://www.sotetsu.co.jp/ssr/ekinakabrand/fm.html
1601: 名無しさん 
[2022-08-30 22:12:13]
>>1600 匿名さん
個人的にはファミマ嬉しいな
でも駅ナカにコンビニのスペースは無さそうですね~
1602: 匿名さん 
[2022-08-30 22:43:15]
>>1593 マンション掲示板さん
リビオが300世帯~と言っているだけで、直通後はそれ以外の要素含め大きく条件が変わるということでしょう。
駅の北と東はあれですが、南と西は世帯数多いですよね。
あと町中の商業施設需要と駅1分の商業施設需要も前提条件違いますから、論点ずれてますよ。
1603: 匿名さん 
[2022-08-31 00:07:16]
最近コメントが増えて驚いてます。
オモロいコメントが増えれば増えるほど注目度が高まってる証拠なんですよねこういうところって。値上げするそうなので、第一期で購入した人はある意味安心。どんどん値上げして欲しい。
1604: マンコミュファンさん 
[2022-08-31 00:46:36]
アーウィンは家賃高めの割に満室ですし、ハザコク近隣での居住需要はありそう。
ただ、テナントはリビオの商業施設が予定されている以上マーケッター側からしたら様子見したいでしょうね。というか今出店する理由がない。
リビオの商業施設に入る店舗が決まった後、競合しないお店がアーウィンのテナントを検討し始めるかもですね。
全ては新線開通、リビオタワーが出来てからがスタート。

300世帯くらいじゃ~とお考えの方は、相鉄ゆめが丘駅前再開発とか無謀に見えるのかな?
1605: マンコミュファンさん 
[2022-08-31 07:37:55]
アーウィン羽沢の住宅部分は、現在、満室のようですが、賃料はどのくらいなのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
1606: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-31 07:56:09]
>>1604 マンコミュファンさん
リビオが出来てから何の開発がスタートするの?
具体的な計画は有るの?無いよね?
これから有るかも?では何処に予定地になる土地が有る?
駅周辺の第三者所有地以外に無いよね?その第三者所有地にすら計測発表が無い。

計画は遠の昔からスタートしてるって解って無いの?
クリエイトは既に完成してるんだよ?
何がリビオが出来てからスタートだよ、違うなら具体的な計画を示して欲しい。
1607: マンション検討中さん 
[2022-08-31 08:05:44]
>>1584 マンション検討中さん

新横浜を検討した方が幸せ?違います、新横浜の隣駅であることが幸せ、と書いたつもりです。なぜなら、メイツも含め、現在の新横浜には欲しいと思える物件がないから。将来、篠原口にタワマン ができたとしたら、欲しくなるかもしれないけれど買えないだろうからw。
1608: マンション掲示板さん 
[2022-08-31 08:10:40]
>>1606 検討板ユーザーさん
プレイヤーとしてはそれなりに優秀だけど全く部下や後輩を育てられない会社員みたいだな。うちにもいるけど、そういうとこやでとよく思うw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる