駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
16066:
eマンションさん
[2024-04-22 19:09:52]
|
16067:
eマンションさん
[2024-04-22 19:48:27]
|
16068:
通りがかりさん
[2024-04-22 19:52:35]
>>16053です!
駅周辺に関しては十分というニュアンスよりは、ライフスタイルによっては駅近でカバー出来てしまっている、という感覚でしょうか。 電車乗って出かける頻度が少ない方は絶対おすすめしません 笑 ハザールがオープンすれば多少便利なお店が入ってくれるのではと必死に願っています、、、 私の行動範囲で横浜と都心に出やすく、部屋の仕様と駅近を条件に新築マンション探しました。結局ペアローン組まずに20代で買える3LDKのマンションて限られるので、こちらに行き着いた感じでした。 辛い時代です、、お金あるならもっと便利な街を選んだ方が良いと思いますが、ライフスタイルが合えば田舎でのんびり、何気に便利なアクセスで結構暮らしやすいです~。 次の住み替えは横浜駅や馬車道辺りで買いたいですね~。 |
16069:
通りがかりさん
[2024-04-22 20:04:09]
個人の好みがあるので物件に対する批判は良いと思いますが、既に購入されて満足されてる方達への批判はするべきではないと思います。
どんな物件だろうと満足されているなら他人がとやかく言うことではないですよ。 |
16070:
評判気になるさん
[2024-04-22 20:21:35]
>>16064 マンション検討中さん
民度は確かにそうかもしれない、住民板を見ていると… |
16071:
マンション検討中さん
[2024-04-22 20:28:33]
考えたくないけど、寺田倉庫が万が一トンでしまったら、ハザールはどうなるの?
|
16072:
匿名さん
[2024-04-22 20:41:41]
フロントタワーで良かった
w |
16073:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 20:46:18]
|
16074:
eマンションさん
[2024-04-22 21:02:53]
|
16075:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 21:09:25]
|
|
16076:
匿名さん
[2024-04-22 21:14:38]
|
16077:
eマンションさん
[2024-04-22 21:18:37]
>>16074 eマンションさん
何もおかしくないでしょ。 検討板だからこそ既に購入されてる方(特に既に入居されてる方)の意見は必要でしょ。 住みもしないであーだこーだ言ってる人のコメントより、既に購入して住んで満足されてる方のコメントの方が真剣に検討している人にとってはありがたいと思いますよ。 そうやってロジカルさを出したいのかもしれませんが、ズレてるのはあなたですよ。 |
16078:
通りがかりさん
[2024-04-22 21:22:32]
|
16079:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 21:33:15]
購入者が検討板に書き込んではいけないと言うルールがあるの?どこにある?あるんだったら見せてみ。
もしかしてお前が勝手に考えたルールだったりして? 下手な言い訳待ってます。 |
16080:
名無しさん
[2024-04-22 21:49:00]
|
16081:
検討板ユーザーさん
[2024-04-22 21:53:08]
個人の感じ方の問題だから
そうとも言えるし 違うとも言えるし 決めつけられないね |
16082:
名無しさん
[2024-04-22 21:59:09]
|
16083:
匿名さん
[2024-04-22 22:10:02]
それぞれの人が各々どう思うかは自由だからね。他人の考えは他人の考えでしょうよ。
|
16084:
検討板ユーザーさん
[2024-04-23 07:05:17]
ネガティブな内容を書き込んで購入者のせいにしたり、住民でないのに住民板に書き込んだりというのは、常識の範囲を越えている。
|
16085:
マンコミュファンさん
[2024-04-23 07:27:40]
|
大丈夫、それが普通の感覚。十分だと主張する人はこれまで圧倒的に不便な生活だったのか、ただの自己肯定したいだけの強がりかだけですよ。