駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
15848:
検討板ユーザーさん
[2024-04-17 09:02:22]
|
15849:
口コミ知りたいさん
[2024-04-17 10:06:06]
>>15848 さん
ある人は新築のマイホームで新生活を始め、階下の保育園に子どもを預け、週末はマルシェで地元の野菜を買う。ある人は月々の賃貸料で生活に余裕が生まれ、また、ある人は物件を所有することで将来のキャピタルゲインに期待する。ネガに心配されなくても、皆それぞれの立場で幸せに暮らすための努力をしている。もちろん、必要な妥協や我慢を重ねながらね。ネガさんもここを離れて自分が幸せに暮らす方策を考えたら?大好きな埼玉に住んでも、何らかの妥協や我慢は必要だと思うよw。1時間おきに無関係なマンションの掲示板にネガを書き込む生活は、一種愉快なのかもしれないけれど幸せではないでしょ? |
15850:
通りがかりさん
[2024-04-17 10:07:27]
|
15851:
匿名さん
[2024-04-17 10:16:24]
|
15852:
匿名さん
[2024-04-17 10:18:06]
>>15848 検討板ユーザーさん
視野が狭すぎるよ~。勉強しなおし |
15853:
通りがかりさん
[2024-04-17 10:42:06]
都合が悪い情報は認めない人?
詳細はモデルルームで確認して下さい、嘘は付けないので確実です。 地盤のデータは過去レスにソース有がり、横浜市のHPからも見に行けます。 国交相のHPで古地図を見れば地歴も分かります。 ちゃんと調べてから反論した方が良いですよ。 |
15854:
匿名さん
[2024-04-17 10:50:19]
そうそう。根拠ありソースありの情報なら良いんですよ。
根拠もソースも示せないコメントは意味が無いですね。 |
15855:
マンコミュファンさん
[2024-04-17 10:51:30]
>>15853 通りがかりさん
地盤さん、地盤しかないの? 色々なリスクなんてどこにもあるし、仮にここが住めないレベルだとしたら日本は住むところないですね、、、 台風きたらマンション傾くと思われてるんですか?? 地盤さんはどんな凄い地盤に住んでらっしゃるんですか!? 反論というか、、、住まないマンションの何をそんなに心配してくださっているのでしょうかww |
15856:
マンコミュファンさん
[2024-04-17 11:09:19]
羽沢はなんでクリエイトばかり乱立してるんだ?徒歩圏はどこへ行ってクリエイト
クリエイトと競合するからリビオにスーパーは無理なのかな?ちょこっと買いならクリエイトに客は行くよね |
15857:
匿名さん
[2024-04-17 11:25:11]
>>15853 通りがかりさん
興味のある方は是非、モデルルームで確認してください。まあ、地盤のデータを示されたとしても、普通の素人はそれがどれだけのリスクなのかは読み取れないでしょうが。その点は、ここで息巻いているネガも同じことでしょう。それを補うために行政のハザードマップが公表されていると思いますが。 |
|
15858:
名無しさん
[2024-04-17 12:07:00]
|
15859:
マンション掲示板さん
[2024-04-17 12:07:24]
>>15857 匿名さん
「ハザードマップに載ってないから安心です」 これに騙されない様に注意が必要。 悪徳な売り方の常套手段でも有る手法です。 「調査後に安全だから範囲外」 「対象外で調査されて無いから範囲外」 どちらもハザード外に見えますが、同じでは有りません。 ハザードマップの但書にも、この事は記載されてます。 ハザードの調査対象で、何時調査が行われたか? これが確認出来なければ安心出来ないですよ。 だから不動産を購入する時は地歴から調べるのです。 歴史を見れば、大体の想像は付きます。 |
15860:
口コミ知りたいさん
[2024-04-17 12:14:48]
>>15859 マンション掲示板さん
地歴調べてレポートでも書くのですか? ハザード真っ赤なエリアではないのに、何をそんなに恐れているのですか?地歴調べて水田エリアだったとすると、このマンションはるどうなるですか?そしてあなたの人生にどう関わるのでしょうか?地盤大切なのは分かるけど、どこに住むにしても、みんなリスク承知だよ。 |
15861:
匿名さん
[2024-04-17 12:21:07]
ここのネガ、これだけの長期間、高頻度でヤバいことを投稿しているが、もし訴えられたらどうするか一応考えているのかな?まあ、失う名誉も信用もないのだろうがw。
|
15862:
匿名さん
[2024-04-17 12:23:02]
>>15859 マンション掲示板さん
どこに建っているマンション買えば良いんでしょうか?具体的に教えてほしいです。 どうせ答られなくて、自分で調べれば? とか言うんでしょ? 逃げないでね。 答え以外いらないから。 |
15863:
名無しさん
[2024-04-17 12:35:29]
>>15847 マンコミュファンさん
坪単価500万円未満だったら大抽選会だろうなぁ。 |
15867:
管理担当
[2024-04-17 13:08:10]
[No.15864~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
15868:
匿名さん
[2024-04-17 13:27:40]
回答よろしゅう
|
15869:
口コミ知りたいさん
[2024-04-17 14:30:41]
>>15859 マンション掲示板さん
あなたの想像と、デベの地盤調査や工法、資材の研究のどちらを信用するかですな。デベだって、ここ何年かの間に日本全国で建て直しや工期の延長などで痛い目にあっているから、必死だと思いますよ。何かあったら莫大な損失と信用の失墜ですからね。 |
15870:
評判気になるさん
[2024-04-17 16:21:06]
|
結局は駅力が全てなんですよ。都心距離、乗り入れ路線数、駅徒歩、商業施設の数、学区がよければ郊外でも勝ち目ある。ここは駅徒歩だけ○で、残りは全て×だから苦戦する。先週の1週間は1戸も成約がなかった模様。