日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 23:49:13
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

15660: 管理担当 
[2024-04-10 08:51:43]
[No.15625~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
15661: マンション検討中さん 
[2024-04-10 09:48:26]
>>15657 検討板ユーザーさん

どの口が言うwww
15662: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-10 10:56:47]
>>15657 検討板ユーザーさん
効いてる効いてるw
15663: 通りがかりさん 
[2024-04-10 17:51:02]
回遊してるだけで決められない人はギャラリーへ行くべきかな?
スタッフも順番で回してるし、フルコミなのであきらかに買わない人で1カウントはつらい
ボランティアではないですし。
15664: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-10 17:56:16]
真実や事実を言われてしまうと反論出来ないから、煽りや個人への悪口で応酬か(笑

駐車場になってる私有地の計画が漏れて来ない理由も、そろそろ考えないといけない時が来た感じたな。
15665: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-10 18:47:58]
>>15664 検討板ユーザーさん

あなたが蚊帳の外にいるだけ。
15666: 匿名さん 
[2024-04-10 20:57:05]
10月にハザールできます、それまでは不便だけど2月末入居の住民はクリエイトでもやりくりできています。クリエイトとマルシェは大繁盛で、リビオができる前より駅前が賑わっていますが事実で、それを認めたくない人が誹謗中傷を繰り返しているようにしか見えないんだが(笑)
いくらレスが進もうが、今わかっている事実とかいうものはこれくらいしかないのでは。
15667: 評判気になるさん 
[2024-04-10 21:12:34]
>>15666 匿名さん
マルシェに行けば簡単に分かる事だから検討者は見に行くと良い。
昼飯時の12時00分に行ってみたら事実が分かるよ。
きっと並ばず買えると思う
15668: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-10 21:27:44]
>>15667 評判気になるさん
「行ってみたらわかる」、「きっと~だと思う」
こんなんで事実というあたりがもうなんとも言えませんわな
15669: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-10 22:12:25]
>>15668 検討板ユーザーさん

何でも盛って表現した結果、現実との落差だけが目立つ事になってしまった。
大手の参入は確実!ほっとく筈がない!と豪語も、一社も名乗りを上げず。
早く買わないと買えなるくなる、今買わないのは馬鹿だと豪語したが、いつでも無抽選で買える物件のまま。
テナントも駅前1分のステイタスで取り合いになると言っていたが、未だ募集中のまま。
イベントの度に大盛況と騒ぐが、出資者が撤退してしまった最大イベント。

現在の入居者数も夜に行けば丸分かり、マルシェの状況も週末に行けば一目瞭然。
この辺りは買う前に下見しといた方が良い、長く続かないなら無いのと同じだ、何時迄も開催されると思えるか否か。
自分の目で確かめてから検討しましょ。
15670: 名無しさん 
[2024-04-10 22:52:56]
>>15669 検討板ユーザーさん
事実ベースで話しをしようと言っておきながら、「現実との落差」とか語られてもねw
別に購入者全員がそんなバラ色の未来を妄想してるわけじゃないし、匿名掲示板で誰が書いたかもよくわからない情報を元に検討する人がいると思う?
鬼の首でも取ったかのように長文書き込んでて楽しそうだけど、君は実際の建物や街の発展まで律儀にモニタリングしてどうしたいの?
15671: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-11 06:24:02]
>>15670 名無しさん

ブーメラン
15672: eマンションさん 
[2024-04-11 07:57:45]
>>15669 検討板ユーザーさん

おっしゃる通りでございますね。しかし普通、自分が住むためのマンションを買うとき、その建物の中ならどれでもよいと考えるでしょうか?普通は予算、間取り、方角や何階にあるかなど検討しますよね?現在のように残りが僅かな状態では、場合によっては大幅な譲歩が必要となります。ですから、実需が中心であろうリビオの場合、期が進むにつれて売れ行きが鈍化するのは不思議でなく、当初からの販売戦略にも、それは織り込み済みであっただろうと考えます。
15673: eマンションさん 
[2024-04-11 07:59:04]
実際、最近は販売されてすぐに賃貸に出る住戸があるようですが、すぐに賃貸人が現れなくても大丈夫で、場合によっては新中古として売るまで寝かせておく資金力がある買主だと推察しています。つまりリビオは、住んでよし投資によしということですね。これは、実需なら埼玉か千葉の郊外の駅前タワマン 、投資なら中古の1Rを投資ローンで購入というセオリーをお持ちの様子のネガさんからすると、リビオは守備範囲の外のようですねw ネガさんのセオリーを否定するつもりはありませんが、同じく、別の発想でリビオを買う人間を否定するのもやめていただきたいですね。あなたがやっていることは検討でなく、単なる嫌がらせですよ。自分が惨めになりませんか?
15674: 匿名さん 
[2024-04-11 08:21:03]
横浜国大に通う人の数多いようですね。
15675: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-11 08:25:55]
激安なのに売れないマンションなので大変ですよね笑
15676: eマンションさん 
[2024-04-11 09:00:37]
アットホームで賃貸の状況追いかけてみなよ。意外と成約あるよ。1K1部屋、1LDK2部屋、2LDKは3部屋減ってる。
15677: eマンションさん 
[2024-04-11 09:37:46]
>>15676 eマンションさん
賃料が20万以下なら借りたい人は少なくないでしょう。自分事として考えれば、それ以上の賃料を払うのが大変なことは想像できますよねw となると23階40万の住戸は、たいして貸す気がないのではw?それでも構わないという計算があるのかもね。
15678: eマンションさん 
[2024-04-11 09:54:51]
賃料20万でも、ざっくり実質3%は超えますからね。ネガさんなら新N ISAがどうたら言うでしょうが、数千万の投資をする人はNISAの枠など余っていないのでしょうw そういう人は中古1Rを買って、ババを引く気も必要もありません。
15679: eマンションさん 
[2024-04-11 10:09:34]
購入、賃貸、売却の時点において、販売会社にとってメリットのある上客になれる自信がある方は、価格交渉を持ちかける余地があるのかもしれませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる