駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
5195:
マンション掲示板さん
[2023-04-02 19:56:28]
|
5196:
口コミ知りたいさん
[2023-04-02 21:00:40]
|
5197:
通りがかりさん
[2023-04-02 21:24:45]
語られる羽沢の付加価値は妄想ばかり、価値有る物件なら即完売ですよ。
投資家や海外勢にスルーされてるからこそ、誰でも無抽選で買えるんだよね。 |
5198:
eマンションさん
[2023-04-02 21:40:34]
リビオ竣工まで後8ヶ月、現在のテナント募集状況
医療モールは全区画成約0件のまま、商業モールも追加の成約は0件です。 アメックス不動産跡地は、2回目の賃料値下げが有りましたが未成約です。 新たな成約が全く無いのが気になります。 |
5199:
マンコミュファンさん
[2023-04-02 22:38:38]
|
5200:
匿名さん
[2023-04-02 22:47:01]
>>5199 マンコミュファンさん
これか。医療モールは隣のクリエイトにも入っているのに、これだけ募集となると厳しいかもね。 https://www.create-sd.co.jp/doctor/tabid/359/Default.aspx |
5201:
匿名さん
[2023-04-02 23:56:40]
>>5200 匿名さん
こ、これは、このページが更新されていないだけで、実際には着々と成約しているんだよ、きっと。そうに違いない。 |
5202:
匿名さん
[2023-04-03 00:11:39]
>>5201 さん
他の物件見ると決まったところはちゃんと成約済み、〇〇科開業予定と入っているので未成約のようですね。 まぁただ、医療系は竣工後じゃないと決まらないような気もしますので気長に見てもいいんじゃないかと思います。 商業モールのテナントはそろそろ情報解禁欲しいですが |
5203:
マンコミュファンさん
[2023-04-03 07:45:25]
|
5204:
評判気になるさん
[2023-04-03 07:58:52]
>>5196 口コミ知りたいさん
価値の高い土地であれば、より効率的な利用を考えるのは自然な流れではありませんか?もちろん、30年くらいのスパンでね。いろいろご意見はあるでしょうが、こちらは苗木が育つのを見るような気持ちで羽沢の成長を見ていますので、それを理解できない方がいることも承知しております。 |
|
5205:
匿名さん
[2023-04-03 08:00:46]
アメックス不動産跡地のテナント募集
https://house.ocn.ne.jp/tenpo/result.html?rl=30&ru=35&fl=-1&am... 31.9万と30万の2件があるのが賃料値下げが有ったが未成約という意味でしょう。 31.9万の方には市街化調整区域の為、事務所以外用途利用不可(内容によって相談)という注記があります。 アーウィンというアパートが募集中止になったのは市街化調整区域のせいでは? |
5206:
匿名さん
[2023-04-03 08:13:15]
リビオの一般テナント募集
https://www.temposmart.jp/estates?prefecture_ids%5B%5D=14&area_type=2&... 店舗-301(サービス) 102.10㎡(30.94坪) 賃料 371,280円(税別) 店舗-302(サービス・美容室) 138.71㎡(41.95坪) 賃料 504,000円(税別) 店舗-303(サービス) 101.17㎡(30.7坪) 賃料 368,400円(税別) 店舗-304(美容院) 117.16㎡(35.4坪) 賃料 424,800円(税別)、 店舗-103(物販/サービス) 33.06㎡(10.00坪) 賃料 150,000円(税別) 店舗-104(物販/サービス) 49.77㎡(15.06坪) 225,900円(税別) 店舗-107(レストラン・物販/サービス) 124.94㎡(37.79坪) 566,850円(税別) 店舗-101,102,105,106 および2階は不明。 「追加」の成約は0件というのは、最初からこの状態という事でしょう。 2階のスーパーは広告を出して応募を待つとは思えないので、個別に営業しているのでしょう。 |
5207:
検討板ユーザーさん
[2023-04-03 08:16:48]
>>5205 匿名さん
市街化調整区域に貸物件を作るというのは可能なのですか?居抜きということは、すでに3年間使用した実績を残したということ?素人には分からないことだらけだな。いずれにせよ、こことリビオを比較するのはセンスないよね。 |
5208:
eマンションさん
[2023-04-03 08:19:03]
|
5209:
マンション検討中さん
[2023-04-03 10:02:48]
>>5205 匿名さん
建物が立っているから、まさか市街化調整区域だとは思わなかった。やっぱりなんか訳ありなんだね。3年も寝かせておくのは普通じゃない。建設費と建物の固定資産税分を誰か泣いているのか、それともそれをも含めて勝算があるのか。 |
5210:
マンション検討中さん
[2023-04-03 10:06:07]
訪問介護ステーションとか、そういう医療福祉関係の利用をあてにしてたのかな?
|
5211:
名無しさん
[2023-04-03 10:11:44]
「医療系は竣工後じゃないと決まらない」?
そをな話聞いたこと無い、立地が良ければ直ぐ決まるでしょ?皆さん良立地を探してるんですから。 |
5212:
マンション検討中さん
[2023-04-03 12:08:38]
|
5213:
マンコミュファンさん
[2023-04-03 12:32:52]
|
5214:
匿名さん
[2023-04-03 14:15:25]
ほぼ同じ時期のドレッセタワー新綱島(10月下旬竣工)のテナントも
住民板見る限りではまだ決まってなさそうでしたけどね。 こっちは商業施設次第って考えてる人もいるだろうから気にされるのはわかります。 |
同じような記事、10年以上前からみたことあるような…