日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 08:01:32
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

5135: 通りがかりさん 
[2023-04-01 23:11:16]
>>5133 マンコミュファンさん

勤務先渋谷なのでJRでも東急でもいけるんですわ。想像力が乏しいみたいなのでちゃんと説明しないと伝わりませんでしたねごめんなさい。
5136: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-01 23:19:01]
>>5132 eマンションさん

Twitterで情報発信していた方も、地元住民とこのマンションの住民の温度差が心配だと呟いていた記憶があります。あり得ますね。
5137: 匿名さん 
[2023-04-01 23:27:02]
>>5135 通りがかりさん

理解理解、自分の世界が全てだと思ってる系ね
5138: マンション検討中さん 
[2023-04-01 23:50:46]
このマンションでマイカーがない場合の不便ってどういったものでしょうか?
折角近くに高速入口などがあるのに勿体無いということですかね。

マイカー前提でおすすめという記事を見て気になりました。
5139: マンション検討中さん 
[2023-04-02 00:02:37]
>>5138 マンション検討中さん

リビオのゲタに入るテナントを除くと何もないので、しょっちゅう電車に乗って家族含め移動しないといけないシチュエーションが発生するからかと思います。
毎度毎度電車に乗るのってストレスなのでそういう環境だと車欲しくなりますよね
5140: マンション検討中さん 
[2023-04-02 00:10:18]
>>5137 匿名さん

購入検討してるんだから自分の世界で物事考えて何が悪いの?
逆にご自身では検討されていないようですがここに張り付いて誰の心配をされているんですか?
5141: マンション掲示板さん 
[2023-04-02 00:15:57]
>>5139 マンション検討中さん
ご返信ありがとうございます!
小さい子どもがいたりすると特に車があったほうがよさそうですね。参考になりました!
5142: 匿名さん 
[2023-04-02 00:17:43]
>>5132 eマンションさん
地元民は、このタワマンをどう思ってるんでしょうかね。

「人口が増えて若い人も増えて新しいお店もできて活気が生まれていいねー!!」
なのか、
「よそもんが増えて町の雰囲気が変わっちゃいそうだし、駅も混みそうだし、でっかい建物ができてビル風が吹きそうだし、迷惑千万!!」
なのか。
5143: 評判気になるさん 
[2023-04-02 00:24:03]
>>5138 マンション検討中さん

車が無いと暮らしに不便な場所なのは事実です。
車の利便性が良いと言う方も居ますが、間近の高速は第三京浜の東京方面にしか乗れません。
はっきり言って、一般人の生活には不便です。
広域物流系の企業にとっては、今までの地代が安価で、環状線や国道1号、国道16号、首都高が、運輸などの仕事で使い易い位置に有る場所なだけです
生活の中で利用するには、全て中途半端に遠いです。

尾根と谷に囲まれた地形なので、場所から場所への移動は回り道になるパターンが多く、直線的に目的地へ行けるのは環状線沿いくらいだと思いますよ。

広い道を走れば渋滞してて、細い道で行くとすれ違いも出来ない、歩道無しの道になります。
しかも、右左折を繰り返しながら、住宅街を抜けて走る事になります。
5144: マンション検討中さん 
[2023-04-02 00:32:59]
>>5142 匿名さん

後者が近いでしょうね。人口・若者増は原住民にはむしろデメリットです。一般的に閑静なところのタワマンって反対運動されがちです。

ここの住民は車社会で駅使う生活していない人が多いので駅前の商業施設で大きく生活が変わることもないでしょう
5145: マンション掲示板さん 
[2023-04-02 00:40:18]
>>5140 マンション検討中さん

火の玉ストレートで草
今日も盛り上がってますなぁ
5146: 通りがかりさん 
[2023-04-02 00:50:55]
>>5144 マンション検討中さん

自分は羽沢に住んでいますが、正直後者ですね。周りの人もそのような人が多い印象ですが。
商業施設ができるには前向きですし、良いテナントがあれば利用したいと思いますが、正直すみ慣れた街に知らない余所者がいきなり1000人もやってくるのは良い気がしません。
私は羽沢ののんびりした田舎の雰囲気が好きです。でも駅前にタワマンができて都会との繋がりが深い人たちが増えるとそののんびりした良さが失われるのではないかと思ってしまいます。せかせかしてますからね都会の人たちは。羽沢は発展する必要がないと思います。
5147: マンション掲示板さん 
[2023-04-02 00:53:34]
ん~>>5132さんは
親が小さな集合住宅住まいで町内会未加入、貴方も小さな集合住宅住まいで町内会未加入?
親も貴方も町内会に属した事無く、有っても役員が回って来たら回避するタイプの人?

このどちらかで無ければ判ると思うんだけど?
5148: 通りがかりさん 
[2023-04-02 00:57:10]
>>5142 さん

何とも思って無い人が殆どでしょうね。
話題にも上らない感じです。
5149: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-02 01:10:06]
>>5147 マンション掲示板さん

質問者の意図汲み取れてなくて草
5150: 名無しさん 
[2023-04-02 01:17:37]
>>5143 評判気になるさん
詳細までありがとうございます。
車に乗る上で思ったほどの利便性はないということなんですね。移動に関してはある程度覚悟はしておこうと思います。
5151: 通りがかりさん 
[2023-04-02 05:08:12]
>>5150 名無しさん
車必須と強調している人は、羽沢の駅から離れたところに住んでいるのだろうな。確かに羽沢の駅から離れると、バス便は少ないし、坂道だらけだし、買い物する場所も少なくて車がないと不便だろう。しかし、それをリビオに当てはめるのは違うよね。駅まで1分、スーパーが下駄、目の前に各種クリニック。自分なら車を維持する金は他のことに使うね。
5152: 通りがかりさん 
[2023-04-02 05:14:42]
町内会の心配も羽沢村ならではだね。リビオの住民は誰も町内会の心配なんかしてないと思うよ。今、町内会に入る人の一番の目的はゴミ収集、次に防災かな?どちらもリビオは棟内でほぼ完結しているからね。どちらかと言えば、町内会の方がリビオに入って欲しいはず。
5153: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-02 08:04:56]
>>5140 マンション検討中さん

いや、個人の特殊な状況だということを後出しにしてさながら一般論のように10分に1本だと語るのが問題。武蔵小杉とか渋谷みたいな共通駅を使う人にとっては10分に1本、それ以外の人にとっては20分に1本しか来ない。これが全てでは?
5154: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-02 08:32:56]
>>5153 検討板ユーザーさん
横浜には、最寄りのバス停にバスが20分に1本しか来ない場所もたくさんあるからね。それを思えば御の字だよ。それが駅徒歩1分の有り難さ。リビオは30年後も市場価値があるのはまず間違いないが、今はそうでない不動産もたくさんある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる