日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 22:07:04
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

4829: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-21 15:15:43]
>>4828 eマンションさん

自分が行ったときは、ギャラリーの2LDKは、確か3LDKのスペースにオプションを入れてグレードアップしたものだったと思います。元から2LDKだった住戸のモデルルームはありませんでしたが、今は違うのですか?
4830: 通りがかりさん 
[2023-03-21 15:25:11]
>>4827 マンション検討中さん

真剣に検討なさっているのなら、まずは、ギャラリーに足を運ばれた方がよさそうですね。
4831: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 16:07:41]
>>4828 >>4829

2LDKのモデルルームはないですよ。
Mタイプをベースに営業さんに仕様を確認した感じです。

特に気になるのは第一種換気→壁ポコ換気となる点と、2重サッシでなくT-2サッシ(環2向きでも二重が欲しかった)というところ。

そして間取りゆえ仕方ないですが、洋室の窓が腰窓、キッチン・洗面の横幅減、風呂1317となります。
4832: マンション検討中さん 
[2023-03-21 16:18:47]
風呂1317狭すぎてあり得ないですね。
4833: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 17:36:39]
第3期2次の販売戸数はたったの2戸なんですね。だいぶ鈍くなったのかな?
4834: 評判気になるさん 
[2023-03-21 18:04:09]
>>4833 マンション掲示板さん
1LDKというルームプランが羽沢の立地と今一つ相性がよくないのでしょうかね?先着順に出ている9500万の部屋はおそらくペントハウスでしょうし。購入者は堅実なファミリー層が中心なのかな?それはそれで安心だな。
4835: 名無しさん 
[2023-03-21 19:04:19]
>>4832 マンション検討中さん

広域で色々なマンション探しましたが、50~60㎡程度の広さなら1317は一般的ですよ
70㎡前後で1418、90㎡以上で1620サイズです


4836: マンション掲示板さん 
[2023-03-21 19:28:51]
新線開通したところで勢いつけてたくさん売っていくと思ったら違うのね
4837: マンション検討中さん 
[2023-03-21 20:40:10]
もう70前後の広さで6500万以内で購入できる部屋はないですよね。階数は問いません。
流石に値上がってるかな。
4838: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-21 21:04:35]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa39737bb20c5c1097186c6f86d54fdcbea4...
このコメント群を全部読んだら、鉄道会社が手を付けなかった理由が分かりますね。
テナントに人気が無いのも納得出来てしまう。
車で行かないと駄目な駅、でも道が悪い。
このスレでも、駅前のお迎え車の駐車が話題になってましたね。
4839: マンション検討中さん 
[2023-03-21 21:50:58]
>>4837 マンション検討中さん

値上げはまだされてないですが、その価格感の部屋はもう残っていないです。
初期に6階で何部屋かあったようですが、すでに分譲済みでした。
4840: 名無しさん 
[2023-03-21 21:58:27]
商業テナントもうそこそこ決定済みですよ
ソースはもちろん明かせられませんけど、関係者なら共有されています
4841: マンコミュファンさん 
[2023-03-21 22:24:26]
>>4840 名無しさん
以前ここで話題になってたテナント以外もある程度決まってきているのですか?
4842: マンコミュファンさん 
[2023-03-21 22:28:34]
>>4840 名無しさん

こちらは誰向けの書き込みですか?単純に荒れる原因を作りたいだけの投稿に見えますよ。
4843: マンション検討中さん 
[2023-03-21 22:32:45]
>>4839さん
ありがとうございます。
買うか迷いましたが、判断つきませんでした。
3ldkだと7000~ですかね?
4844: マンコミファン 
[2023-03-21 22:40:42]
>>4843 マンション検討中さん

MRに行ってみることをオススメしますよ!もしくはスーモは見られてますかね?N,Jのプランが載ってますよ。ただ金額面云々より見てみて気にいるかどうかのフィット感が大事なように感じます。投資ではないなら特に。

https://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_67723...
4845: マンション検討中さん 
[2023-03-21 22:42:36]
そこそこ決定済?
この表現は個人の主観に依る物なので、1/10でも3/7でもそこそこです。
つまり、スーパーや保育園が決まって無かったとしても、そこそこなのです。

事実は募集サイトで確認しましょう。
決定したら募集は停止されます。
4846: 名無しさん 
[2023-03-21 22:49:48]
>>4842 マンコミュファンさん

第三者を装って餌を撒き、誰かが釣られるのを待つのはネガさんの常套手段。電車ネタ、テナントネタ、騒音ネタ、洪水ネタの無限ループwww
4847: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-21 22:52:42]
募集サイト確認して来たけど、新たに決定した区画ナシ
4848: 匿名さん 
[2023-03-21 23:01:12]
>>4843 マンション検討中さん

住まいサーフィンとかに価格表載ってますよ。
予算感合えばMR&現地に行かれてみてください。3LDKの部屋は素敵なので便利な田舎が馴染むなら買いだと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる