駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
4420:
匿名さん
[2023-03-07 12:24:11]
先着順が8戸から16戸に増えましたね。
|
4421:
マンション検討中さん
[2023-03-07 12:31:17]
|
4422:
匿名さん
[2023-03-07 12:35:08]
何事も検討、想像している時が最も楽しいっていいますよね。3/18の開業でこんな感じかぁと思い、下駄がオープンしてこんな感じかぁとなり、日常に成るのでしょう。
|
4423:
eマンションさん
[2023-03-07 12:46:46]
|
4424:
検討板ユーザーさん
[2023-03-07 12:54:23]
でも正直住む立場だったら、どこにでもある店に入ってもらったほうが使い勝手良くて助かるだろうなあ
|
4425:
eマンションさん
[2023-03-07 18:01:15]
|
4426:
通りがかりさん
[2023-03-07 18:06:35]
>>4417 eマンションさん
開業してからの結論では遅いですよ。 事前にに予測して、リビオを買うかどうか検討してるのが分かりませんか? 現状だとガラガラだから、話題にされたく無いのは分かりますが、事実ですから仕方ないです。 |
4427:
口コミ知りたいさん
[2023-03-07 18:15:25]
>>4426 通りがかりさん
こんなとこで素人が寄り集まってあーだこーだと言ったって仕方ないでしょ。素人が思いつくぐらいのことは、とっくに出尽くしてますよ。各自が自ら購入か撤退か決断しているのだから、あなたの出る幕はありませんよ。 |
4428:
検討板ユーザーさん
[2023-03-07 18:24:57]
|
4429:
マンション掲示板さん
[2023-03-07 18:47:46]
|
|
4430:
通りがかりさん
[2023-03-07 18:49:39]
医療モール全区画募集中
https://www.create-sd.co.jp/doctor/tabid/359/Default.aspx 蓋を開けるまで待つ必要は無いです 状況はリアルタイムで確認出来ますから。 |
4432:
管理担当
[2023-03-07 19:27:00]
[No.4408~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
4433:
匿名さん
[2023-03-07 19:39:49]
テナントの情報が出る前は、どんな店が入るのかな?最高の立地だから期待大だと、何度も書いてたのに。
不利になったら、竣工までは確定しないと言い始めてしまう?常に行き当たりばったりですね。 |
4434:
口コミ知りたいさん
[2023-03-07 19:50:48]
|
4435:
名無しさん
[2023-03-07 20:18:10]
まあ大人しく新鮮開通後の市況を見ましょうよ。
|
4436:
名無しさん
[2023-03-07 20:24:14]
ちなみにですが、ほんの一握りの物件を除けば、基本的にどの物件もある程度販売速度は落ちるものですよ。笑
検討者なので購入者を擁護したいわけではないですが、あんまり気にしなくてよいかと笑 |
4437:
匿名さん
[2023-03-07 21:13:00]
悔しくて悔しくて どうしてもリビオに成功して欲しくない人が必死に頑張ってます。
|
4438:
eマンションさん
[2023-03-07 21:40:21]
貨物線の時刻表を見つけたので貼ります
上下線合わせて100本越えの日が多数ある様です。 上り線 http://www1.ttcn.ne.jp/yh006/YH006.files/tetsu.files/jikoku2/jrf_2017n... 下り線 http://www1.ttcn.ne.jp/yh006/YH006.files/tetsu.files/jikoku2/jrf_2017k... |
4439:
eマンションさん
[2023-03-07 21:58:29]
|
4440:
匿名さん
[2023-03-07 22:04:23]
>>4438 eマンションさん
鉄オタには人気出そうなマンションですね |