駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
4143:
マンション検討中さん
[2023-02-24 15:51:49]
|
4144:
マンコミュファンさん
[2023-02-24 16:18:16]
|
4145:
マンション掲示板さん
[2023-02-24 16:40:42]
昨日下見へ行き、リビオの駐車場への脇道を走行中に、貨物列車が隣を走っていたので、アクセル吹かして50キロ迄加速して見ましたが、エンジン音より貨物列車の音の方が大きく聞こえました。
貨物列車は意外と五月蝿いかも知れません。 |
4146:
eマンションさん
[2023-02-24 17:20:10]
|
4147:
通りがかりさん
[2023-02-24 18:06:09]
リビオの買い物客用駐車場って立体駐車場かよ!
あの立地で立駐じゃ車のお客さん来ないよ。 大丈夫なのか? |
4148:
通りがかりさん
[2023-02-24 18:31:35]
|
4149:
eマンションさん
[2023-02-24 18:39:22]
|
4150:
マンション検討中さん
[2023-02-24 18:43:19]
|
4151:
マンション掲示板さん
[2023-02-24 18:55:22]
|
4152:
eマンションさん
[2023-02-24 18:59:48]
|
|
4153:
口コミ知りたいさん
[2023-02-24 19:28:52]
>>4150 マンション検討中さん
一体何が驚きなんですか? |
4154:
通りがかりさん
[2023-02-24 20:10:05]
|
4155:
通りがかりさん
[2023-02-25 18:45:25]
マンションのすぐ近くに住んでるので重要な情報を伝えさせて頂きます。
まず、環ニによる騒音はたまに暴走族が走るぐらいで最新のマンションなら全く気にならないレベルです。 が、目の前の貨物の騒音は24時間覚悟して下さい。普通の電車の3倍以上煩く、深夜でもお構いなしに走ります。 なので、 下見する場合は必ず深夜マンション近くに来て下さい。土日の深夜だと貨物の便が異様に少ない場合があります。 我が家は貨物が走るとテレビの音が全く聞こえなくなります。 最新のマンションなのでなんとも言えませんが、神経質な人や睡眠が浅い人は貨物が走る度に起きる可能性があります。 普通電車の騒音の非ではなく、たまに0時頃に汽笛を鳴らしてマイケルジャクソン状態になります。 一生ものの買い物になると思うので、必ず騒音チェックしてから判断する事をお勧めします。 夜中は人が殆ど歩いていませんが、治安があまりいい場所ではありません。 少し上を登ると放置車両があったり、目の前の公園でアジア人がどんちゃん騒ぎ、若い人がスケボーをやる事があります。 兎にも角にも、一番は貨物電車による騒音です。楽をせずに、深夜、夜中、明け方何度も訪れる事をお勧めします。 不動産屋にお願いして、深夜貨物の音がマンションの部屋の中で聞こえるかチェックさせてもらうのが一番ですね。 |
4156:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 19:28:34]
|
4157:
マンション掲示板さん
[2023-02-25 19:30:51]
>>4156 マンコミュファンさん
たむろしてるだけだって嫌だろ |
4158:
口コミ知りたいさん
[2023-02-25 19:35:55]
|
4159:
マンション検討中さん
[2023-02-25 19:44:11]
>>4158 口コミ知りたいさん
深夜は寝静まってるから、貨物の騒音が鮮明になるのかな? 夜中に行くなら時刻表を見て、重量貨物が停車しないで通過する時間に行かないと見誤ると思う。 長くて重い編成の音と、短くて軽い編成だと音と振動が全然違うよ。 |
4160:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 19:46:07]
|
4161:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 20:01:41]
|
4162:
マンション掲示板さん
[2023-02-25 20:08:40]
マイケル・ジャクソン状態わろた
|
こういう人がいる掲示板は荒れますね。