駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
3836:
通りがかりさん
[2023-02-09 20:00:40]
|
3837:
マンション比較中さん
[2023-02-09 20:02:33]
販促用に作られたブログやSNSもあると考えた方が無難ですね、騙されない様にしないと駄目だと思います。
開設時期と内容で判断しましょう。 |
3838:
eマンションさん
[2023-02-09 20:13:39]
どちらも途中から名前を変えてる点が一致してますね。
キーワードはハザコク。 |
3839:
口コミ知りたいさん
[2023-02-09 20:56:23]
|
3840:
マンション検討中さん
[2023-02-09 21:07:07]
|
3841:
マンコミュファンさん
[2023-02-09 21:33:37]
自分も図面確認してきました。
オープンまで1年以上あるので、これから変更があるかもしれませんが、2月3日現在で決定した場所と募集中の区画が記されていました。 1階はブックカフェ、コンビニ、ベーカリー、洋菓子店、調剤薬局は決まっていて、レストラン1区画と物販2区画募集中。 物販2区画は小さいので飲食関連だとしてもテイクアウト系? 3階は大学支援と農業関連施設、事務所、フィットネスジムは決定で、美容院1区画と物販3区画募集中。 大学関連施設が結構良い場所に設置されているのは意外でした。 2階はスーパーと子育て支援施設と思われます。 4階は医療施設6区画募集中。 因みにブログやSNSで確認した情報ではないです。 騙されてませんのでご心配なく。 |
3842:
eマンションさん
[2023-02-09 23:32:05]
|
3843:
匿名さん
[2023-02-09 23:55:28]
|
3844:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 03:39:06]
|
3845:
通りがかりさん
[2023-02-10 07:57:36]
>>3842 eマンションさん
相鉄沿線には、30年近く不動の人気を誇るケーキ屋さんがあります。お洒落で美味しいのだけど、デパ地下よりは安い。いつ行っても、店内に人影が絶えることはありません。ああいうお店だといいのだけど。 |
|
3846:
通りがかりさん
[2023-02-10 08:00:33]
フィットネスジムとは、面積から想像するに、マシンだけが設置されていてスタジオがないタイプかな?
|
3847:
通りがかりさん
[2023-02-10 08:03:47]
大学関連施設については、3831さんと3841さんでは、その書き込みにニュアンスの違いを感じるが、いずれにせよ、どんな施設になるのだろう。楽しみだ。
|
3848:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 09:43:00]
洋菓子店についてドミナント戦略でいっそのことシャトレーゼ出店してくれないかしら。シャトレーゼプレミアムのYATSUDOKIが入ってくれたらアツい。
|
3849:
通りがかりさん
[2023-02-10 09:47:24]
商業施設はコンパクトだけど、必要にして十分となりそうだな。町づくりのルールという縛りがあるので、怪しげな店は出しようがない。これがゼロからのスタートの利点だね。
|
3850:
匿名さん
[2023-02-10 12:46:24]
>>3847 通りがかりさん
3841です。 大学関連施設は3階の屋上庭園に面した場所となっていました。 スペースはコンパクトですが、エレベーターとエスカレーターも近いですし、ガラス張りのお洒落な雰囲気だし、ここには商業施設が入る場所だと思っていたので意外に思いました。 |
3851:
匿名さん
[2023-02-10 13:01:29]
連投すみません。
プロムナードと外構の完成予想CGを見つけました。 リビオタワーのホームページで見た事ない物でしたので、ついでに置いていきます。 |
3852:
通りがかりさん
[2023-02-10 13:28:43]
>>3850 匿名さん
確かに、駅を出てすぐに目に入るいい場所ですね。美容室にしてもよさそうな場所ですが、大学関連施設ですか。どういう風に使うのでしょう?この施設は、建物全体のイメージアップにも貢献してくれそうですね。 |
3853:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 13:33:19]
|
3854:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 13:43:08]
画像⑤の左側はクリエイトかな?その前から駅方向を見た完成予想図かな?なんか、わくわくしてきた。
|
3855:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 13:48:18]
ここで開業したら、ドクターにとってもステータスになりそうですね。いい先生に開業していただきたいものです。
|
全くその通りだと思います!