駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
3716:
マンション掲示板さん
[2023-02-01 18:09:37]
|
3717:
検討板ユーザーさん
[2023-02-01 18:24:04]
リビオの医療モールは後発だから、クリエイトの医院と被る科目の先生は、過当競争を嫌って敬遠するでしょ。
あの立地だと、1科目1医院が妥当。 |
3718:
匿名さん
[2023-02-01 18:29:28]
|
3719:
匿名さん
[2023-02-01 18:35:19]
でも、クリエイトのある地区は確か20mくらいの高さまでOKだったはず。あのままずっとというのも、もったいない気がする。
|
3720:
匿名さん
[2023-02-01 18:35:42]
どちらにも歯科が無いのが不思議。
|
3721:
マンション掲示板さん
[2023-02-01 18:53:07]
|
3722:
匿名さん
[2023-02-01 19:15:16]
地区計画では、クリエイトのあるB地区は高さ31メートルを超えてはならないとありますね。
|
3723:
匿名さん
[2023-02-01 19:33:24]
建ぺい率60%、容積率200%だから、4階建以上にすると各階にエレベーターとエレベーターホールが必要になり延床面積を有効に利用出来ない。
エレベーター無しで3階建が一番コスパが良いんじゃないの。 |
3724:
口コミ知りたいさん
[2023-02-01 20:22:48]
医療モールの募集欄に、「契約済み」の記載がされるのは何時か?
クリエイトと被る科目が入居すれば、患者側からしたら選択の幅が出て良いですね。 |
3725:
名無しさん
[2023-02-01 23:57:33]
一日携帯見なかったら通知が26も来ててびっくりした
それだけ注目されてるのかな |
|
3726:
マンション検討中さん
[2023-02-02 00:52:29]
真中に
|
3727:
eマンションさん
[2023-02-02 01:01:30]
>>3726
どゆこと? |
3728:
匿名さん
[2023-02-02 01:16:08]
|
3729:
名無しさん
[2023-02-02 01:58:38]
>>3728 匿名さん
歯科は普通に処方箋出ますよ けど、他の診療科目に比べれば処方箋の数は少ないので、調剤薬局は儲からないでしょうね 処方箋を出さない診療科はリビオの医療モールには入れないのですか? |
3730:
eマンションさん
[2023-02-02 06:00:26]
|
3731:
eマンションさん
[2023-02-02 06:09:18]
駅ビルに開業したクリニックを見ると、全くの新規開業もあるけど、少し離れたところに昔から開業していたドクターやその子息ということが多い。ま、いずれリビオも埋まってくるでしょ。埋まらなかったら学習塾とかでもいいと思うけれど。
|
3732:
eマンションさん
[2023-02-02 07:53:45]
トヨタが文京区の東京本社ビルを売却し、いずれは品川に移転することを検討しているそうだ。リニアや羽田空港への利便性を考えると実現の可能性が高そうだね。東京の重心が南に寄ってきているのかな。リビオにとっては嬉しい傾向だ。
|
3733:
eマンションさん
[2023-02-02 08:16:56]
医療モールに開院するメリットの一つに、商業モールの集客力が有りますね。
医療モールの半年後の契約状況が芳しく無い場合、開院に関する勉強をしてる医師達から見て、魅力が少ない物件と判断された事になると思う。 リビオが開院に有利な物件なら、直ぐに埋まりますよ。 |
3734:
口コミ知りたいさん
[2023-02-02 08:23:30]
|
3735:
eマンションさん
[2023-02-02 11:09:56]
|
だからクリエイトのテナント持ち主は安泰