駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
3578:
マンション検討中さん
[2023-01-26 08:02:41]
|
3579:
名無しさん
[2023-01-26 10:18:58]
>>3576 マンコミュファンさん
MRで確認した限りでは物干し竿を通す台みたいなのがついていましたから、ここは干してもいいということなのかもしれません。 (不確定ですいません) 自分もおふとん干したいです。。 |
3580:
検討板ユーザーさん
[2023-01-26 10:34:27]
>>3578 マンション検討中さん
3575さんではありませんが… 保育園の名前や定員や規模までは不明ですが、リビオタワーの中に何らかの施設は出来るはずですよ。 リビオで貰った資料を見てみると、施設概要のエレベーターという項目があって、子育て支援施設用13人乗り1基と専用のエレベーターが設置される予定みたいなので。 |
3581:
マンション検討中さん
[2023-01-26 11:32:42]
みなさんありがとうございます。
おふとんどころか衣類も外干ししたいので、もし外干しできるならタワマンも検討に載せたいなと思いました。 載せられるならここ、いいなと思っています! 通常は外干しNGというのは理解していますが… |
3582:
入居予定様
[2023-01-26 15:54:49]
入居予定様
ノーバさんですよね!ショールーム素敵です! 私の実家のインテリアはこちらでして頂き、今度もお願いしようかと思っています。 |
3583:
匿名さん
[2023-01-26 18:26:12]
以前に営業さんにお伺いしたところ、この物件はベランダで外干ししても大丈夫な物件ですって言ってましたよ
|
3584:
eマンションさん
[2023-01-26 20:17:37]
|
3585:
匿名さん
[2023-01-26 21:05:28]
幼稚園の下見に歩いて来ましたが、大池道路の西釜台とひじりが丘の間に、10軒位の分譲予定地を発見!しました、近くに建売物件も出てました。
興味ある方は、調べてみてね。 |
3586:
eマンションさん
[2023-01-27 07:03:08]
|
3587:
検討板ユーザーさん
[2023-01-27 07:19:59]
|
|
3588:
評判気になるさん
[2023-01-27 07:59:35]
|
3589:
eマンションさん
[2023-01-27 08:50:19]
>>3577 マンコミュファンさん
普通に考えて、万一リビオ周辺が浸水するとしたら、リビオより低地にある羽沢国大駅はどうなるのですか?地下駅を作る際、相鉄がそれを想定していなかったということですか?私はあなたの情報とやらより相鉄に賭けますなあw。 |
3590:
マンコミュファンさん
[2023-01-27 09:21:00]
自宅を新築するとき地盤を調査しましたが、一区画の土地でも地盤の強度は違っていました。リビオが住居部分は直接基礎で、前にせり出した商業部分は地下に杭を打っているのも、地盤調査の結果からなのかと素人なりに想像しています。逆にいえば、直接基礎でタワマンを建てられる地盤も、なかなかのものではないかと考えています。
|
3591:
マンコミュファンさん
[2023-01-27 09:30:59]
現在、東京方面に行くときは、普通は横浜駅で乗り換えますが、先日、JR直通線で大崎に出てみました。大崎での乗り換えが楽なことに驚きました。これからは、渋谷方面は東急直通線、東京方面はJR直通線と、役割を明確にしたダイヤになるといいなと思っています。
|
3592:
口コミ知りたいさん
[2023-01-27 13:16:25]
|
3593:
マンション掲示板さん
[2023-01-27 13:23:38]
|
3594:
マンション掲示板さん
[2023-01-27 13:50:41]
ネットで、羽沢横浜国大駅近辺にお住まい(だった?)の方のブログを見かけましたので、貼らせていただきます。3年ほど前のブログのようですが、今見るとなんか懐かしいですねw。
https://hazawaminami-development.blogspot.com/ |
3595:
口コミ知りたいさん
[2023-01-27 19:08:46]
ソースはブログですw
|
3596:
マンション検討中さん
[2023-01-27 19:26:43]
|
3597:
匿名さん
[2023-01-27 19:33:42]
|
何処になんて言う保育園が出来るのですか?
定員は何人ぐらいの規模になるのでしょう?
詳細をお願いします。