日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 23:17:51
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

3030: マンション掲示板さん 
[2022-12-11 23:19:26]
>>3029 検討板ユーザーさん
リビオの方が高いんじゃないですか?
一応ここは政令指定都市No. 1の横浜市ですから笑。
たしかに海老名は安いスーパー沢山あってちょっと歩けば緑も豊かで住みやすそうではあるね。駅前商業施設だらけのわりにゴミゴミした雰囲気ないし、横浜通勤とかなら始発で一本で座っていけるしいいのかもしれない。
3031: 評判気になるさん 
[2022-12-12 07:57:18]
>>3030 マンション掲示板さん
現時点での中古売出しは1億1900万円でリビオタワーの坪単価上回ってるから気になります。最上階のプレミアだからかもしれませんが。金額が同じならすごい迷いますね。
3032: 匿名さん 
[2022-12-12 08:39:13]
東京駅から42キロの海老名駅と27キロの羽沢横浜国大駅。その距離感と自分の生活圏を考え合わせれば、自ずと答えは出るはず。
3033: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-12 09:02:12]
その2択なのであれば
横浜勤め→海老名or羽沢
都心勤め→羽沢
って感じだろうね。
海老名から都心はさすがに遠すぎる。
3034: マンコミュファンさん 
[2022-12-12 09:41:57]
>>3032 匿名さん
都心勤務及び共働き→リビオタワー
横浜、新横浜勤務及び子育てファミリー→リーフィア
生活スタイルにより、どちらに価値があるかは個々の価値観ですね。
3035: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-12 09:43:43]
どちらもランドマークになる良い物件です。
3036: マンション検討中さん 
[2022-12-12 11:49:13]
有識者の皆様はリビオのリセールについてどのように思われてるんでしょうか。
転勤の関係で5~10年で住替える可能性があり、残債割れはしないでほしいと思っていますが…。
3037: マンション掲示板さん 
[2022-12-12 12:01:06]
リーフィア3棟目いつになるんだろうと私も思ってました。年齢的(ローン組むの)にこれ以上待てないので…海老名は仕事で良く行きますが、近年凄い勢いで進化してますよね。財政状況もいいみたいですし、子育て支援に至っては高校生まで医療費無料は県内初だとか。都内までも1時間弱で確実に座って行けるのなら悪くないなと。ロマンスカーもありますしね。

どなたかもおっしゃってましたが、ここは横浜行くのに地味に面倒ですね。一駅戻って電車待ってすでに混雑した電車に乗り換える。西谷が分かれ目地点だったら良かったのに…笑
3038: eマンションさん 
[2022-12-12 12:02:23]
>>3036 マンション検討中さん
5年なら大丈夫そう。10年は厳しそう。
3039: 通りがかり 
[2022-12-12 12:12:55]
>>3036 マンション検討中さん

部屋によって評価変わると思いますが、個人的には概ね資産性に問題があるとは思いません。
客観的な意見としては、マンションマニアさんのブログなどを参考にされてみては如何でしょうか。

https://manmani.net/?p=44098
3040: eマンションさん 
[2022-12-12 12:13:01]
>>3037 マンション掲示板さん
あれ?二俣川のホームって島式、対面式どっちでしたっけ?対面だと横浜方面乗り換える時、階段昇り降りしないといけない?それは確かに面倒ですね。
3041: 評判気になるさん 
[2022-12-12 12:16:21]
>>3037 マンション掲示板さん
リーフィア3棟目は2~3年後に告知みたいですよ。
昨日よりリーフィア2LDK5180万円で売りに出たので、リビオタワーより少し安いですね。新築時3938万円だったので相場の上がりはすごいですね。

3042: マンション掲示板さん 
[2022-12-12 12:50:38]
>>3041 評判気になるさん
情報ありがとうございます。
告知が2、3年後となると入居まではあと4、5年近くかかりますよね。ビナガーデンズ完成が2025年となっていたのでそろそろ出るかな?とも思ったんですけどね。
ハザコクに決めてしまおうか…何とも悩ましいところです。
3043: 通りがかりさん 
[2022-12-12 12:54:37]
>>3039 通りがかりさん
マンマニさんの意見は客観的な意見なんですか?
住まいサーフィンには欠点があって、マンマニさんの意見は客観的だということですか?
3044: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-12 13:43:04]
ハザコクの場合、正直この先どうなるかなんて誰も予想つかないですよ。

けど、マンマニさんが言う通り
〉羽沢横浜国大駅の駅前開発はコンパクトシティという位置づけですから今後大きな伸びはありません。今作のタワマン×商業施設がメインで、残りの第三者所有地は住宅になったとしても10階程度の板状型が限界かなぁ~という敷地面積ですし、環状2号線と貨物駅に挟まれており、さらには起伏も激しいため今後大きく化けていくようなことはないでしょう。今後大きく変わらないがゆえにわちゃわちゃしすぎない駅の№1マンションということに価値を感じるかどうかで評価が大きく分かれることでしょう。

には凄く納得しました。
むしろこんなんで良く急行停めてくれたなぁ~と。
東急には感謝です。
3045: マンション検討中さん 
[2022-12-12 13:51:14]
>>3040 eマンションさん
現状島式2つですね。
なので階段上り下り必須かと。

1、2番線…湘南台、海老名方面
3、4番線…ハザコク、横浜方面

です。
3046: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-12 14:03:13]
>>3044 口コミ知りたいさん

急行を停めたのは相鉄の裁量なのでは?羽沢はJRとの分岐点だし、駅名にまでした横浜国大の最寄り駅ですからね。将来的にはともかく、初めから冷遇する?わけにもいかないのでは。しかし、リニアが開業しても、JRで武蔵小杉に出ればおそらく今と同じように同一ホーム乗り換えで品川に出られる。やはり地理的に都心に近いと言うのは、将来、何かの条件が変わったときにも有利だと思います。武蔵小杉の今昔をご存知の方には同意していただけるかもしれません。羽沢で言えば、貨物線路の跡地がどうなるかは、誰にも確定的なことは言えませんしね。
3047: 評判気になるさん 
[2022-12-12 14:13:28]
>>3040 eマンションさん
横浜に出るなら、普通は西谷乗り換えになると思いますよ。
3048: 名無しさん 
[2022-12-12 14:18:53]
>>3047 評判気になるさん
そうですね。西谷は島式?なら大丈夫か。
3049: 通りがかり 
[2022-12-12 14:19:42]
>>3043 通りがかりさん

ご指摘の通り、客観的という表現は飛躍していましたね。「私以外にも第三者の意見として参考にしてください。」に訂正させていただきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる