駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!
公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米
[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/
[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22
リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
2930:
eマンションさん
[2022-12-07 20:18:02]
リビオ羽沢はコスパが良いと考えている人が多いようですが、豪華な共用施設などを削った結果だったのですかね。それなら自分としては大満足。都心の億ションならともかく、立地に見合わぬ豪華設備のタワマンというのはかえってみすぼらしい。リビオがシンプルかつスマートなタワマンであるとしたら嬉しいです。
|
2931:
評判気になるさん
[2022-12-07 20:20:45]
>>2929 通りがかりさん
不動産会社に勤めてますが、タワマンには最低でもゲストルームはあります。タワマンから住替えの人には満足できないでしょう。 |
2932:
通りがかりさん
[2022-12-07 20:29:36]
|
2933:
マンコミュファンさん
[2022-12-07 20:33:07]
無いことを書くと、必ず無くても良い、むしろ無い方が良いと書く人がいてなんか検討するのに疲れてくる。よくレスに書かれている例の購入者なんでしょうねぇ。そりゃ購入者はそれで良いからここ買っているのはもう分かったから、私は検討者同士で話したいなぁ。
|
2934:
匿名さん
[2022-12-07 20:38:32]
スーパーとドラッグストアさえあれば日常生活に不便はないという人もいるようですが随分質素な生活を過ごしてきた方なのかかなと感心しました。
スーパーとドラッグストアだけで楽しく過ごせるのならそれに越したことはないのかもしれませんが、個人的には日常の身近な生活圏で多少の贅沢というか余裕を持った生活ができるほうが楽しい人生のような気がします。無理して高いマンションを購入したが、生活に潤いがなくなるのも本末転倒のような感じがします。 |
2935:
通りがかりさん
[2022-12-07 20:39:27]
無いものねだりより他を探せばいいのにねぇ。永遠の検討者になるつもりかなぁ。
|
2936:
マンション検討中さん
[2022-12-07 20:44:14]
>>2933 マンコミュファンさん
私は真剣に購入検討してるつもりですが、おっしゃってることが分からなくもないです。 無くてもよいとか、無い方がいい、そう思うなら買わなければよい、と書かれると、読んでて疲れますもんね。メリットもデメリットも含めて検討ですが、デメリットもメリットに持っていこうとされてる気がしますもんね。 |
2937:
匿名さん
[2022-12-07 20:53:31]
|
2938:
匿名さん
[2022-12-07 20:54:18]
デメリットに感じる人もいれば
それをメリットに感じる人もいることは分かってあげてほしい。 人それぞれ価値観が違って当然。いろんな意見があっていいんよ。 そしてどんな生活で人生を送るかも人それぞれ。 |
2939:
匿名さん
[2022-12-07 21:01:57]
|
|
2940:
匿名さん
[2022-12-07 21:10:24]
駅徒歩1分*新線開通による評価の向上(リセール期待)*オンリーワンになるかも知れないタワマン*共用施設は最低限で良いと言う堅実性*スーパーとドラッグストアで必要十分。
この一見素晴らしい掛け算に "貧乏くさい"と言うマイナスを掛けて見よう。あら不思議、掛け算の恐ろしさを思い知る、属性が分かるというか。でも属性が合ってるなら間違いなく買いですよ、ここは。 |
2941:
マンション掲示板さん
[2022-12-07 21:14:33]
なんか気持ち悪い礼賛コメント増えすぎじゃないか
|
2942:
マンション検討中さん
[2022-12-07 21:31:41]
一回ここやめて新横のマンション申し込んだけどリビオ買えばよかったなと最近思ってます。第3期は価格どうなるのかな。上がるんだろうな。
|
2943:
匿名さん
[2022-12-07 21:33:04]
買った人や本格検討してる人も増えてきただろうからね。買うという判断を正当化したくなるだろうしポジコメ増えるやろ。それを見てアンチや中立的な人が違和感持つのはしゃーない。お互い分かり合える訳ないわ。
|
2944:
名無しさん
[2022-12-07 21:44:27]
|
2945:
評判気になるさん
[2022-12-07 21:51:20]
|
2946:
匿名さん
[2022-12-07 22:11:15]
そら売れないと思っていた人は不愉快でしょうからね
調子乗ったコメントなんて目に入れたら 嫌味の一つや二つ書きたいと思うのもまた人間 私はね、羽沢になんて特急止まるわけ無い なんで相鉄じゃなくて日鉄興和なんだ 相鉄なんてハシゴ外してくるに決まってる スーパーが入るかも怪しいなと思って 別のマンション買った人間 一期で買った方々は勇者だと思う 素直に称賛と拍手をおくりたい 私の買ったマンションも延々と嫌味書いてくる人はいる 長く言い合ってきたけど、決して分かりあうことはない とにかくムキにならないことが大事 購入者の皆さんに、幸せな新生活が訪れますように |
2947:
名無しさん
[2022-12-07 22:24:43]
>>2944 名無しさん
メイツです。メイツは場所は良いんですが建物がしょぼくて。それを承知で場所を取りましたがやはり建物がリビオは良いのとこの間品川の天王洲の寺田倉庫がやってる界隈に遊びに行って良いなと思いました。 |
2948:
通りがかりさん
[2022-12-07 22:44:52]
スーパーとドラッグストアさえあれば生活に不自由はないというのはテレワークで引きこもりの私の私見です。気分を害された方がいたらすみません。私も今はわりと華やかな街に住んでいますので、お店がたくさんあることのすばらしさは実感しています。羽沢もいいお店が来てくれることを期待しています。
|
2949:
匿名さん
[2022-12-07 23:02:50]
>>2938 匿名さん
色んな意見や価値観があっていいんですよ。 それは当然のこと。 ただ、購入者が買ったことを肯定したいための反論なら、それは検討者にとって検討材料になるかは非常に微妙だと思う。 検討者にこういう考えもあるよということなら有難いが、なら買わなければいいとか言うのは良い検討材料の意見になりませんから。 |