日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 23:17:51
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

2808: マンコミュファンさん 
[2022-11-26 11:18:29]
>>2800 検討板ユーザーさん
リビオはブランド的にどうなんでしょうか?
広告に横浜流星さんを起用して露出増やしてるようには見えますが…
2809: 匿名さん 
[2022-11-26 11:46:21]
以下によると東横線直通はすべて急行のようですね。そして新横浜、新綱島、日吉全て停まる感じに。
そして東横線直通の新横浜始発次第で10本切るのかな?

平日朝ラッシュ時間帯(※1)の上りダイヤ>
■東急新横浜線
・1時間あたり最大16本の列車を運行します。そのうち4本が東横線へ直通し、12本が目黒線へ直通します。
・目黒線へ直通する12本のうち最大5本は新横浜駅始発となります。

https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid=sh20221124-1.html
2810: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-26 12:26:58]
>>2809 匿名さん

東京新聞の記事によれば、東横線直通の4本はすべて湘南台発のようですから、目黒線直通の7本と合わせて、11本が羽沢に停まるようです。
2811: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-26 12:32:58]
東急の発表では、東急新横浜線は日中6本、うち2本は新横浜始発のようだから、羽沢には最低でも4本は停まるということですね。これなら、まあまあ使えますね。
2812: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-26 12:54:18]
>>2811 検討板ユーザーさん

こうして新線の全容が見えてくると、新横浜線プラスJR線という羽沢横浜国大駅1分のリビオはコスパがいいなあ。
2813: マンション検討中さん 
[2022-11-26 13:15:34]
JRと東急で二本あるのはいいけど
動線が重なりすぎなのが…
2814: 匿名さん 
[2022-11-26 13:21:10]
>>2812 口コミ知りたいさん
環境があれなのでどうしても家族構成や価値観次第となってくる物件だけど
都心へ直通のJR&東急直通線特急停車駅へ徒歩1分
そしてザ・タワマンスペックでこの価格は明らかに今の市況では安いと思いますね。
最新のマンションマニアさんの記事でも別のマンションの紹介記事なのにまたオススメされてます。
2815: マンション検討中さん 
[2022-11-26 13:55:02]
>>2814 匿名さん

これかあ。
https://manmani.net/?p=46016
マンマニさん、三菱地所とお友達で、先にこっちを売りたいんだよね、と頼まれちゃうとかあり?(笑)
2817: マンション検討中さん 
[2022-11-26 21:11:45]
>>2796 口コミ知りたいさん

鶴見駅付近でJR直通線がどこを走っているか分かってて言ってます?
物理的に可能性が極めて低いですよ。不可能ではないけど、べらぼうな線路付け替えが必要で・・・
2818: 通りがかりさん 
[2022-11-26 22:23:23]
最近リビオの新たなCG画像が出てましたけど思ったよりもデザイン良くないですか??
1階にカフェテラスもあったりしてなかなか良い雰囲気になりそうだなーと思ってます。
2819: マンション検討中さん 
[2022-11-27 05:10:09]
中距離電車の停車が鶴見区の長年の夢であることは事実。工事期間は10年以上かかるというが、技術的に可能であることは検証されているようだ。今後、JR側に鶴見駅停車の必要が生まれてくれば実現の可能性はあるのだから、羽沢民はたくさんある夢の一つとして楽しみましょう。
2820: ご近所さん 
[2022-11-27 08:37:14]
>>2818 通りがかりさん
新たなCGはどこのページで見れますか?
2821: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-27 10:03:01]
>>2820 ご近所さん

クリエイトのホームページで見られます。
https://www.create-sd.co.jp/doctor/tabid/359/Default.aspx
2822: 通りがかりさん 
[2022-11-27 18:38:10]
>>2819 マンション検討中さん

それ横須賀線の話ですよね。
2823: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-27 20:47:36]
羽沢民だって、武蔵小杉との間に1駅欲しいよね。
https://www.townnews.co.jp/0116/2022/03/24/617770.html
2824: 不動産業 
[2022-11-28 02:02:52]
ここはある程度の金持ちが購入するマンションだから貧乏な人には買わないでほしい。
2825: マンション掲示板さん 
[2022-11-28 04:37:25]
>>2824 不動産業さん
は?急に何言っちゃってんの?
金あったらもっと武蔵小杉とか横浜のタワマンに住むだろ。
2826: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-28 10:32:49]
>>2825 マンション掲示板さん
武蔵小杉(川崎)と横浜駅(雑多)には住まないよw
自分の価値観押し付けないでください。
みなとみらいに新しい開発があればそっちに住みたかったけど、次の馬車道もだいぶ先だし、住友だし、こっちに決めたよ。
2827: マンション検討中さん 
[2022-11-28 11:11:09]
北西のお部屋買う方おられます?ILDKは北西10階までとのことで悩んでます。。賃貸がずっと南向きだったのでいきなり北向きなんて、果たして快適に住めるのかどうか。
2828: 匿名さん 
[2022-11-28 11:22:30]
現地見に行かれました?
クリエイト側は昼過ぎからは日が当たってますよ。
来場またはオンライン案内に参加すれば日照シミュレーションも出してくれます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる