日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-03 23:17:51
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
リビオタワー羽沢横浜国大
リビオタワー羽沢横浜国大
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
総戸数: 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

22126: 通りすがり 
[2024-12-15 00:14:26]
>>22125 さん

>>22125 マンション掲示板さん
よく分かりませんが、誰のどういう権利が侵害されたんですか?
22127: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-15 08:10:53]
>>22124 口コミ知りたいさん
新桜台は都内だしなんだかんだで色々あるから持ち上げすぎ。
船橋日大前を調べてみたら確かにここと同じ雰囲気を感じたが、あちらはマックもスーパーもあるし日大のキャンパスがすぐ近くにあった。戸建て街で綺麗に道が整備されてしここよりはまともでは。駅前のマンションいくらなんだろう、3LDK70平米で3000万くらい?
22128: 名無しさん 
[2024-12-15 09:28:55]
>>22126 通りすがりさん

焦り過ぎや
22129: 板マン暮らしさん 
[2024-12-15 12:19:00]
近年多発してる闇バイトも考えると、少なくともセキュリティ面からしても、戸建てより駅近タワマン一択だなとは思います。
個人的には戸建てに憧れがある人間ですが、タワマンは現代でかなり合理的な建物だなと、考えれば考えるほど納得してしまう。
まあ買えないんですが。
22130: 通りすがり 
[2024-12-15 23:19:56]
戸建てと比較されるタワマン
22131: 名無しさん 
[2024-12-16 10:12:15]
>>22125 マンション掲示板さん
開示請求しますかって言って、実際にしてる一般人見たことない
22132: 匿名さん 
[2024-12-16 10:22:03]
>>22131 名無しさん
ふつう、開示請求から逮捕まで半年以上かかるものだし、掲示板の一般ユーザーが見られることがそもそもないんだろうな
22133: 通りがかりさん 
[2024-12-16 12:02:51]
転売住戸ではない部屋が売り出されましたね。
6階角部屋で坪370万円、だいぶ弱気ですが売れるといいですね。どこもかしこもめっちゃ上がってるのにこんなもんなのですね。
https://suumo.jp/ms/chuko/kanagawa/sc_yokohamashikanagawa/nc_76485869/
22134: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-16 12:27:51]
>>22133 通りがかりさん
分譲時と比べると妥当な気がしますね。長期で見れば、アクセス性高い駅近タワマンで1億切るのは、今後ほぼ無くなってくるでしょうし。
22135: 周辺戸建て住民 
[2024-12-16 12:38:19]
住まいを金でしか見てない愚かな奴らばかりだな。
儲けたければ、きちんとした頭を使う事業経営しろよ。
売り買いだけであぶくぜに稼いで何がおもろいねん。
誰でもできて、脳みそなくても買って売ってしてるだけで儲けれる時だから良いが、やがて経済が下り坂になった時、変なのを掴まさせられるか、儲け方がわからなくなるかになるよ。

この土地の情報を見たくて時々みているが、タワマン 含むマンションに何も魅力を感じないわ。うさぎ小屋のようなマンションに住んで何が良いのだろうか。広めの土地に庭に芝生を植え、週末は敷地内に、家庭菜園、樹木育てて、自然を学ばしたほうがよっぽど子供の為、家族の為になると思うのだが。
ちなみに今年の晩秋から美味しいミカンいただいてます。柿も数年後取れるでしょう。
22136: 名無しさん 
[2024-12-16 12:46:39]
>>22122 マンション検討中さん
大宮、浦和、幕張あたりは駅力やブランド力が違いすぎて比べる相手ではないでしょう。


じゃぁこのスレッド?見に来るなよ。
上がるって気になってるからみにきてるんだろうが。
22137: 名無しさん 
[2024-12-16 13:11:59]
>>22135 周辺戸建て住民さん
価値観は人それぞれですよ。

マンションは、
防犯上の安全性が高い
フロア内に24時間清潔なゴミステーション
イタズラのリスクがないタワーパーキング
冬でも暖かくて暖房要らず

などなど、マンションには、快適に生活出来る価値があるので、人気なんですよ。

一戸建てにも魅力があるかとは思いますが、
防犯上の安全面で、私はマンション一択です。

戸建てもし買うなら、私は建売は買いません。


22138: 匿名さん 
[2024-12-16 13:45:09]
>>22135 周辺戸建て住民さん
>この土地の情報を見たくて時々みているが、タワマン 含むマンションに何も魅力を感じないわ。うさぎ小屋のようなマンションに住んで何が良いのだろうか。広めの土地に庭に芝生を植え、週末は敷地内に、家庭菜園、樹木育てて、自然を学ばしたほうがよっぽど子供の為、家族の為になると思うのだが。

タワマンへの怨嗟の勢いすげえなw
やっぱりスピード感が違う
22139: マンコミュファンさん 
[2024-12-16 13:47:40]
>>22133 通りがかりさん
6階の北東角部屋だと、7000万くらいで購入したのでは?しかも引き渡しが来年5月以降とあるから、1年の定借かもね。その間の賃料で約400万、その他、建物自体の値上がり分を考えればそう悪い話ではないよ。しかも書き込んでいるご本人は取らぬ狸の皮算用ばかりで、この間、1円も儲けてなさそうw
22140: 名無しさん 
[2024-12-16 13:54:12]
広大な?芝庭と菜園を所有し、休日は全てその手入れに捧げる訳ですね。実際にこういう家に住んでいる人は、マンション掲示板にこの種のことは書かないだろうな。これは、住んだことのない人の妄想だねw
22141: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-16 14:34:51]
駐車場が賃マン決定
22142: マンコミュファンさん 
[2024-12-16 14:46:33]
>>22135 周辺戸建て住民さん

顔真っ赤にしてコメントするのも辛いだろうから、
さよなら!
22143: 評判気になるさん 
[2024-12-16 14:48:04]
>>22141 検討板ユーザーさん

デマは良くないです
22144: 匿名さん 
[2024-12-16 14:48:31]
>>22140 名無しさん
爆笑。20代はずっとここにいるような人が渇望する部屋、赤坂や広尾あたりを転々としてたのでもういいやっとしか思わないですね。賃貸でしたが。結婚して子供できた時、あ、俺、うさぎ小屋に住んでいるって気がついたから。ウサギ小屋への怨嗟って爆笑。

ここの駅前のタワマン に住んでいる人は、生活スタイルあっている駅も近いし静かだし、良い場所だと思いますよー。時々暴走族が2号線うるさいですけどね。
資産運用って考えている輩は頭悪いなーって思うだけです。

日本語読めないのかなー。「全て」って記述はない。そして地域情報を集めるために時々見に来てるって書いたはずだが。
樹木は、基本メンテだけでOK。レイズドベット4むねの方が手がかかるが全ての休日を使うほど愚かじゃない。朝少しやればOK。
ワンコのためと思い芝生にしたが、あまり外に出たがらないので、少し減らしてDIY小屋でも作って家具作りしようかと検討中。
22145: 匿名さん 
[2024-12-16 14:54:25]
タワマン とマンションの違いは知らないが、住居は住むためのものであって、良し悪しは住んでいる人が決めること。
それにも関わらず、○○は良い、悪いって話しているのが馬鹿らしいって事。
他のスレッド見たこと無いがこんな感じなんですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる