カーチス跡地で、9月一旦計画看板があったが、最近看板再設置らしいです。
まだ詳しい情報はありませんが、興味ある方は議論しましょうか
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
公式URL:https://www.inagekaigan299.com/shinchiku/G2005001/
所在地:千葉県千葉市 美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線「稲毛」駅 徒歩18分 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅 徒歩13分
総戸数:299戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
敷地面積:11,363.50㎡
建築面積:3,990.79㎡
延床面積:24,361.38㎡
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期:2023年12月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
[スレ作成日時]2021-10-27 19:20:47
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
21:
匿名さん
[2022-05-15 20:33:16]
|
22:
匿名さん
[2022-05-16 05:57:37]
マンションの隣の敷地は何が建つんでしょうか?
一軒家でしょうか? |
23:
匿名さん
[2022-05-18 08:43:21]
>>18さん
「所有権」と書いてありました 最近は借地権、所有権、どちらもあるのでややこしいです。 借地権は「借り物」イメージが強くて、だったら賃貸マンションでいいんじゃないかと思ったりもして・・・ 借地権マンションのメリットもあれば知りたいです。分譲よりも圧倒的に安いなどありますか?? イオンモール嬉しいです。 WAONの犬の鳴き声かわいいですよね! |
24:
通りがかりさん
[2022-05-18 18:49:02]
シティテラスと比べてどっちが良いかな?
|
25:
マンション掲示板さん
[2022-05-18 21:57:19]
シティテラスはどの棟も眺望がよくないですね。
|
26:
マンション検討中さん
[2022-05-18 22:43:55]
|
27:
通りがかりさん
[2022-05-19 17:14:58]
駅遠物件のようですが、部屋から海が見えたり、魅かれる何かがあるのでしょうか?
|
28:
通りがかりさん
[2022-05-20 13:14:42]
|
29:
マンション検討中さん
[2022-05-21 15:29:46]
>>27 通りがかりさん
南東向きなら海が見ないだろう。南西だと高階層で見えるかも |
30:
匿名さん
[2022-05-21 16:52:59]
>>21
元千葉市長、現千葉知事のコメントから やはり稲毛駅東口は狭いですね。JT跡地の開発にあたって私たちはミニロータリーのような交通機能を整備するなどした場合は容積率を緩和することとし、駅周辺の環境改善を目指しています https://twitter.com/kumagai_chiba/status/327562335596195840?t=uaqMBTsI... 千葉市はすでに稲毛駅のロータリー設置に関して調査費を組んでるから数年後には東口にロータリーができる それに合わせて10年前にイオンが取得したJT跡地にイオンモール、現在のイオンは閉店だろうね たぶんマンションもその時には東口近くに建ちそう |
|
31:
匿名さん
[2022-05-21 17:04:53]
稲毛駅周辺では、東口にあるJT工場跡地がイオンに売却され、今後開発が行われます。
私たちは入札に際して、東口ロータリー周辺の交通渋滞緩和に資する整備をしたり、住宅ではなく商業施設を整備した場合に、貢献度に応じて容積率や高さ制限の緩和を検討する用意があることを伝えています。今後、稲毛駅周辺の活性化と利便性向上が図れるよう、協議をしていきます。 http://kumagai-chiba.seesaa.net/article/299510896.html もう1つ似たソース 稲毛駅東口も数年後は色々変わるね |
32:
匿名さん
[2022-05-26 17:40:38]
駅の反対側になるのかな?イオンモールできると確かにすごく便利になると思う。
あとロータリーをきっちり広く整備してくれると バスの乗り入れとかも増えるんじゃないかと期待します。 まだまだこの周辺も、変化できるポテンシャルがあるのだなぁと実感。 |
33:
匿名さん
[2022-06-03 23:42:51]
最寄り駅まで徒歩10分以上かかるのかぁとは思いますが
買い物も便利なのと教育施設も近いですよね。 生活環境はとても整っていて住みやすいのかなと感じました。 イオンモールができたら、もっと便利そう。映画館も入るイオンだといいな。 |
34:
口コミ知りたいさん
[2022-06-04 09:01:58]
予定販売価格 2800万円台~4700万円台
予定最多販売価格帯 3300万円台 環境いいし、駅まで実質徒歩10分以内だし、この値段なら買いじゃね? スミフはぜったい4000万超えてくるだろうし。 |
35:
マンション検討中さん
[2022-06-04 11:04:45]
価格を見て目を引きました。
設備仕様など細かい情報が早く見たいですね。 |
36:
通りがかりさん
[2022-06-04 12:27:57]
|
37:
匿名さん
[2022-06-05 06:26:34]
専有面積と価格の散らばりからして1期は低層階中心なのかも知れませんが、それでも3300万円台は驚きました。全299戸中243戸が70㎡台とのことなので極端に狭い部屋でもなさそうですし。
必要最小限の設備仕様だとしても検討したいです。 |
38:
マンション比較中さん
[2022-06-05 06:42:56]
図面見るとエレベーター3つしかないね。1台あたり100戸はきびしいな。あと3300万円ってのは共用棟の上にある日当たり悪い部屋だと思う。ここLの字じゃなくてFの字配棟。外観図面と戸数を計算するとわかるけど。ベランダ隔壁天井までとか仕様が高いのか低いのかよくわかんない企画だな。 |
39:
通りがかりさん
[2022-06-05 10:46:16]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
40:
匿名さん
[2022-06-06 16:48:16]
ここより半年か1年後ぐらい?の計画だけど稲毛駅東口側に三菱地所の大規模マンション立つんだね
あそこは東口ロータリーができてイオンモールも出来たら良さそうだけどたぶん値段は高そう |
41:
検討板ユーザーさん
[2022-06-06 21:01:09]
|
42:
匿名さん
[2022-06-06 22:01:29]
|
43:
検討板ユーザーさん
[2022-06-06 22:10:34]
|
44:
匿名さん
[2022-06-07 22:11:52]
稲毛駅東口寄りの三菱地所のマンション情報
|
45:
匿名さん
[2022-06-11 15:51:45]
気になる情報。
比較検討するには時期が微妙にずれてますか。 価格は魅力的だなと思います。 一番安い2800万円台のは60.74平米の1LDKとなってますが、 どんな間取りなんでしょう。 Aタイプに近いのかな? Aタイプの1LDK+S+2WIC(1~8F)のことかな? 専有面積は小さいなと思ったけど、 ウォークインクローゼットが2つにアウトフレームの部屋だから、 そんなに狭い感じがしないです。 |
46:
マンション検討中さん
[2022-06-12 07:27:11]
マンション敷地は液状化対策されてるんだろうけど、前の道は、震災の時、液状化して軒並み電柱が傾いていたのを見てるから、考えてしまう。
|
47:
検討板ユーザーさん
[2022-06-12 13:23:02]
>>46 マンション検討中さん
確かにこの辺りは液状化のリスクはありますね。埋立地なので仕方ないことですが… https://committees.jsce.or.jp/2011quake/system/files/6中井.pdf |
48:
検討板ユーザーさん
[2022-06-14 16:49:29]
13分は、遠すぎ…
ミハマシティの方が、上かなぁ。 いくら安くても… 駅13分のマンションは、マンションと言えるのだろうか… |
49:
マンション検討中さん
[2022-06-14 18:50:09]
>>48 検討板ユーザーさん
言えるでしょ。 |
50:
検討板ユーザーさん
[2022-06-14 19:10:42]
|
51:
匿名さん
[2022-06-15 06:41:54]
>>50 検討板ユーザーさん
ミハマシティⅡって徒歩11分ね。たいして違わないし買い物便は悪いし、それにこっちは公道経由は13分だけど団地内通路経由なら9分なのよね。 それで価格的には圧勝なんだから、ミハマシティを買う理由がない。 |
52:
匿名さん
[2022-06-15 15:26:48]
郊外において、戸建てよりも狭く騒音トラブルなども起きやすい集合住宅を選ぶメリットは便利な駅前に住めること。
駅から13分も歩くなら戸建てでいいじゃん。 って言いたいのではないかと推測しました。 |
53:
名無しさん
[2022-06-15 23:18:36]
駅前って新築だと中々出ませんよね。近いとこだとエクセレントシティ稲毛海岸あたりでしょうか。
|
54:
匿名さん
[2022-06-16 07:05:23]
>>52 匿名さん
たしかにそういうメリットもあるけど、戸建はセキュリティとか建物と庭の定期的な手入れが大変というのもあるかと。夫婦共働きが主流になって日中不在だと戸建ってリスク高いですから。治安が良い場所でしっかりした戸建てだとマンションの倍くらいしますし。(安普請のミニ戸は問題外) |
55:
匿名さん
[2022-06-16 09:05:07]
|
56:
名無しさん
[2022-06-17 08:13:03]
ミハマの営業さんに実際に歩いてみてと言われたから歩いてみた…
たしかに遠かった… 帰り道は、団地を横切ったが、暗くて薄気味悪くて、夜は、歩いきたくないかなぁ。 |
57:
匿名さん
[2022-06-17 09:39:09]
マンションは戸建て買えない人が買うものだから、この辺なら戸建てが良いよって言っても仕方ない
|
58:
通りがかり
[2022-06-17 12:46:55]
|
59:
匿名さん
[2022-06-19 10:35:46]
このマンションが建つ周辺(稲毛海岸駅の千葉みなと寄り)は千葉県最大の中国人街でマンションの向かい側や近隣には中国物産店、熟食店、アジア物産店があって、日本ではないような景色が多く見られます。西川口のようなエリアだと思っておくと話が早いかと思います。
そういった環境もあって値段が安いのだと思います。 高浜・高洲は古い団地が多いので住み替え需要が高そうです。美浜区内に長く住んでいて今後もこのエリアに住み続けたい人にとっては、ヤオコーも近いですし、さかえ寿司やミズノヤなどの人気のお店もありますから、とても住みやすいマンションだと思います。稲毛海岸のマリンピアも稲毛のイオンやペリエも両方使えるのもいいです。 雰囲気や液状化対策の説明に納得できれば、間違いなくリーズナブルでいい買い物になりそうです。 |
60:
匿名さん
[2022-06-19 11:30:04]
|
61:
匿名さん
[2022-06-19 17:46:14]
>>60 匿名さん
59ですが、稲毛海岸にアジア系の方が多く住んでいることは、近隣の方なら誰もが知っていることだと思いますが・・・。マイショップ高洲のあたりを歩けば分かることです。 このことが値段に結びついているかどうかはすみませんが憶測ですので、読まれる方が個別にご判断ください。個人的に、シティテラスと比較してこの値段なら魅力的だなと思っただけです。 |
62:
匿名さん
[2022-06-19 22:00:12]
>>61 匿名さん
60です だから建設地と場所が違くないですか? 59さんの書き方だとマンション建設地の向かい側(目の前)がそういうエリアと捉えられてもおかしくない書き方ですよ。 区画が違うでしょ、信号渡って暫く歩きません? |
63:
匿名さん
[2022-06-21 10:58:11]
液状化対策は具体的にはどのような工事になるのでしょう。
元々液状化しやすい場所は地下水位が高く粒子の近い砂からなる地盤で、埋め立て地や干拓地、河口があった場所なんだそうです。 マンションを建てる際杭を打ったり地盤を固めたりするのでしょうか? |
64:
匿名さん
[2022-06-28 17:23:02]
マンションを建てるときには多くの場合は地盤が安定している層まで杭を打って、
建物自体を安定させているって言いますよね。 結構深くまで杭打ちするとか。他のマンションの現場でも杭打ちしているところは見たことがあります。 少なくても建物自体はそれで大丈夫なのかな? |
65:
名無しさん
[2022-07-06 05:39:59]
駅から遠いわりに、狭い。
これだけ遠ければ、80㎡は、欲しい。 |
66:
匿名さん
[2022-07-12 11:14:47]
一昔前は駅から遠いマンションは交通利便性と引き替えに広さを確保できていた気がしますが、今は状況が変わってきているんですかね?
今はマンションの価格が高騰しているので専有面積が広ければ価格も高くなってしまい、買い手のつかないマンションになってしまう事を恐れたのでは? |
67:
名無しさん
[2022-07-17 07:18:34]
検見川浜の○シティに行ったら、この辺は、チャイナタウンだと言われた。
人種差別では?と思ったが、知らない場所だけに不安になってます。 |
68:
口コミ知りたいさん
[2022-07-18 00:34:20]
|
69:
匿名さん
[2022-07-19 10:57:00]
マンション建設地の液状化対策ですが、機械で地盤を固めたり、固い砂の杭を打つ方法が多いそうです。
はじめに地質調査を実施し、液状化リスクの高い場所であれば上記の地盤改良工事が行われるという事ですね。 |
70:
匿名さん
[2022-07-19 16:04:52]
3・11の時、液状化対策した某マンションも被災。杭は下方向の力は支持増で支えるけど横方向の力は表層の摩擦力で支えるから、表層が緩いと揺れやすい。
対策すれば大丈夫ではなかったりする。 |
71:
匿名さん
[2022-07-23 16:49:34]
65さん、66さんのご意見、同意です。
駅から離れてても土地が高くなってるってことなんでしょうか。 それでもまだ他の地域に比べれば買いやすい価格帯じゃないかと思います。 70㎡台で最多価格帯が3300万円台~なのは。 都心近郊でその価格と広さで探すとなかなか見つからなそうな感じがします。 共用スペースも充実してるようですから生活しやすそうなイメージです。 |
72:
名無しさん
[2022-07-30 13:56:41]
地盤改良工事、液状化対策してなかったみたいだけど…
大丈夫なのでしょうか? |
73:
名無しさん
[2022-07-30 19:44:17]
駅までの距離が、どーしても気になります。
ミハマシティにするか、中古マンションにするか… どうせ駅まで遠いなら、もっと海の近くの方が、価値があるのではないかとか… 悩ましい距離です。 |
74:
名無しさん
[2022-07-31 09:01:56]
|
75:
名無しさん
[2022-08-01 07:55:12]
|
76:
匿名さん
[2022-08-03 10:38:02]
万が一駐車場が液状化してしまったらマンションの地震保険で補償されるんじゃないですか?
もちろん補償が適用されるには管理組合が地震保険に加入している前提でですが、こちらのマンションでも加入しますよね? |
77:
名無しさん
[2022-08-06 07:42:57]
地震保険は、住居だけだそうです。
駐車場とかは、無理みたい。 |
78:
匿名さん
[2022-08-07 10:27:36]
Pタイプ見ています。
洋室1のWICが広いですが、どのくらいなんでしょうね。 納戸が0.8畳。同じくらいか、それ以上かで1畳くらいあるでしょうか。 LDKが15.5畳なので、カウンターキッチンにするか、洋室4をつなげて広く使うか。 子供部屋にする時も、洋室2~4がだいたい同じくらいの広さなので、ケンカになりにくいと思いました。 洗面、洗濯機を使っている時に廊下からドア開閉されると人に当たってしまいそうだなとは思いました。スライドドアがよかったのかも・・・ |
79:
匿名
[2022-08-07 11:45:15]
一般論では液状化して補償してくれる売主なんかいないし、戸建て含めて地震保険の対象は住居だけですよ。
庭や駐車場の液状化保険は探せばあるのかな?聞いた事は無いですね。 |
80:
匿名さん
[2022-08-08 14:32:05]
Pタイプというと、4LDKでいちばん広い間取りですね。
確かにどの部屋の5帖~6帖と同じくらいの広さですね。 2部屋子供部屋にして、夫婦の1部屋で考えると十分の広さかも。 できれば6帖の部屋はクローゼットも多いので夫婦の部屋にしたいかな。 |
81:
通りがかりさん
[2022-08-09 08:01:13]
>>79 匿名さん
東日本大震災後の時、この土地は、かなり液状化してました。 それなのにエントランス周りしか、液状化対策しないなんて、無責任な感じがします。 いくら安いとは言え、心配です。 安かろ悪かろでは困りますし。 それとも安いからと割り切りって、地震がないことを祈るのみなのかな。 |
82:
通りがかり
[2022-08-09 19:00:31]
|
83:
ご近所さん
[2022-08-10 10:37:36]
>>82 通りがかりさん
81さんの言うこともっともなのではないかと。 とはいえ、それを言ってしまうと美浜区全体液状化の 懸念がありますが。 ま、あれですよ。直接モデルルームにでも行って どんな液状化対策を施してるか聞いてみるのが吉かと。 それで納得出来なければスルーする方向で良いのではないかと 思います。 |
84:
匿名さん
[2022-08-13 22:49:16]
共用施設が充実していますね。
キッズスペースやゲストルームなどがあるのはもちろんですが ランドリールームがあるのはすごく嬉しいです。 自宅の洗濯機では洗えないような大きいものが洗えそう。 わざわざ他のコインランドリーまで行く必要がないっていいですよね。 |
85:
マンション検討中さん
[2022-08-15 06:55:40]
ちなみに、3.11の時の、今のヤオコー前あたりの写真です。液状化で電柱が軒並み傾きました。マンションは大丈夫ダメだと思うけど、目の前の道が心配。
|
86:
匿名さん
[2022-08-16 14:03:44]
電柱がここまで傾くと怖さを感じます。
このあと、ちゃんとまっすぐになったんですよね? 浦安の高級住宅街も液状化になったと聞いたので、どこを購入しても同じような状況だと思っています。 リスクばかり考えると買えなくなってしまう・・・ アメリカで金利の関係で住宅が売れなくなっているそうです。 数年後まで待った方がいいのか迷うものの、気合いを入れて買わないと、いつまででも買えない気がします。 |
87:
マンション掲示板さん
[2022-08-16 14:24:27]
|
88:
匿名さん
[2022-08-19 17:30:35]
液状化に限らず、日本中どこでも様々な災害リスクはあるわけで、
トータルで考えて自己責任で決めていく感じですよね。難しい。 3,300万円台が最多価格帯で、戸数も多くて殆どが70平米超。 郊外型のファミリーマンションっていう感じで 広く使えるところは素直にいいと思います。 |
89:
匿名さん
[2022-08-26 06:50:46]
千葉の埋立地は浦安から市原まで三井が絡んでない所がないくらい。それほど千葉県企業庁と三井不動産は一心同体というかアレな関係だった。
だから三井が絡んでるこの物件は大丈夫だと思う。ヤバい所はわかってるはずだから。 |
90:
匿名さん
[2022-08-29 20:53:35]
広くてお手頃価格、優先順位がはっきりしている検討者さんには、特徴がわかりやすくて良いと思います。
駅まで10分ちょっと超えちゃいますけど、都内まで1時間前後かかっちゃいますけど、健康で元気ならそれくらい平気な方もいらっしゃるでしょう。 在宅ワークや時間に縛られない仕事をしている方などは、ゆったりとした日々の生活を優先させられるのではと思います。 |
91:
評判気になるさん
[2022-09-05 22:08:22]
モデルルームに行ってきました。
オプションばかりで、標準グレードは、低いと思いました。 床暖房のない新築マンションは、初めてでした。 そこまで、コストカットしなくても… |
92:
通りがかりさん
[2022-09-05 22:12:20]
ミハマシティと迷ってましたが…
窓も小さく、天井も低く、ミハマシティとレベチでした。 ここを見るまでは、と先延ばししていましたが、失敗しました。 |
93:
マンション掲示板さん
[2022-09-08 07:57:56]
>>91 評判気になるさん
安いからしかたない。 価格には、理由があるので、私は、ありだと思います。 ただランニングコストが高いみたい。 ※まだ正式決定では、ないらしいが。 3LDKの70㎡で、2万中盤 駐車場は、1.5万 諸費用も250万ぐらい用意するように言われた。 初めの積立金が高いのかも… |
94:
マンション掲示板さん
[2022-09-08 08:08:08]
>>81 通りがかりさん
マンションが大丈夫でも外のインフラがダメなら生活していけませんし、 高波と台風が合わさったらそれこそ車はダメになるし、 これを、日本はどこ住んでもリスクあるなんてとらえられる方が向いているエリアだと思います。 液状化しやすい地域に大きな建物を建てることがどう言うことか学んでから無責任と言いましょうね。 |
95:
検討板ユーザーさん
[2022-09-08 08:08:50]
ホームページに設備欄が無い時点で、設備は最大限コストカットして見せられない仕様だということが分かりますね。
|
96:
マンション検討中さん
[2022-09-08 17:53:06]
床暖房ないのか…
新築なのに… なんかちょっと嫌だな。 |
97:
マンション掲示板さん
[2022-09-08 20:25:59]
中古マンションのプラウドシティや、ヴェレーナシティを見ていて、今回のガーデンズを期待して待っていましたが…
どこよりも造りは、悪かった様に思えます。 昔のマンションの方が、造りはいいのかなぁ。 |
98:
匿名さん
[2022-09-10 22:05:50]
>>96
>>床暖房ないのか… >>新築なのに… >>なんかちょっと嫌だな。 床暖って、そんなに良いですか。 いままで利用していなかったのであまり意識していなかったのですが リビングでホットカーペットでいいかなと思っていたのですが違いますかね。 |
99:
名無しさん
[2022-09-11 00:06:11]
|
100:
マンション検討中さん
[2022-09-11 08:00:05]
賃貸から分譲マンションに移って一番感激したのが床暖房。冬のガス代が夏の3倍くらいになりますが、足元から暖かいというのは思った以上に快適。最上位機種のエアコンを買ったのに冬はほとんど使ってません。後付けできないのでこれが無いのは残念ですね。
|
101:
匿名さん
[2022-09-13 11:08:49]
マンション建設地の地盤改良、液状化対策は万全なんでしょうか。
恐らく土とセメントを混ぜて踏み固めるか、薬液注入工法が取られると思いますが どなたかその辺りの説明を聞かれた方はいらっしゃいますか? |
102:
買い替え検討中さん
[2022-09-13 16:19:29]
|
103:
マンコミュファンさん
[2022-09-14 13:09:52]
仕様が仕様が言う人は1000万予算上げて住友買えばいいだけの話ですよね。この物件には他にない価格の強みがあると思いますよ。
|
104:
検討板ユーザーさん
[2022-09-15 07:39:26]
床暖房…が、どうこうのではないと…
床暖房を付けない前に、もっとあちこち(設計や工事、構造など)もコストカットしているのでは?と思ってしまう。 最低限で、作って、さらに設備まで? 液状化対策もエントランス前だけを2m程度掘って土を入れ替え、固めたと聞いたが、それ以外は… 安かろう悪かろうだと心配なので、慎重になってます。 |
105:
検討板ユーザーさん
[2022-09-15 16:01:05]
先週の日曜日にモデルルーム見てきました。
他のマンションと比較し、悪口ばかりで、疲れました。 |
106:
マンコミュファンさん
[2022-09-15 20:39:20]
|
107:
匿名さん
[2022-09-15 22:07:21]
|
108:
検討板ユーザーさん
[2022-09-16 00:07:25]
|
109:
検討板ユーザーさん
[2022-09-16 14:26:08]
床暖房は、どうでもいいんですが…
外観は、タイルを貼っている仕上がりにして欲しかったなぁ… |
110:
マンション検討中さん
[2022-09-16 16:28:27]
タイル張りじゃないんですか????
そうなの? 団地やん… |
111:
匿名さん
[2022-09-16 18:24:21]
|
112:
マンション検討中さん
[2022-09-17 09:07:04]
パークハウスとかパークホームズシリーズだったら
タイル貼ってたかもね。。。 吹きつけだったら かなり残念です。 結構期待してたんだけどなぁ。 |
113:
通りがかりさん
[2022-09-17 23:12:52]
今時吹きつけは流石になくない?
床暖なしは見たことあるけど、最近のマンションで吹きつけって存在するの? |
114:
匿名さん
[2022-09-20 10:42:56]
予定販売価格には目に優しい数字が並んでいますね。広さもあるみたいですから注目度は高そうに思います。
デザインのページは対談形式の長い文章が掲載されていて逆にわかりにくいのですが、下記のような記載がありましたので外壁はタイルだと思います。 「三菱地所レジデンスさんは特に、植栽や外観のこだわりが凄いです。タイルなどの素材でも、試行錯誤しながら徹底的に選び抜く」 海の近い場所だなという感じの爽やかなデザインだと思うのですが、あまり評判は良くないのかな・・・ |
115:
名無しさん
[2022-09-20 12:01:38]
|
116:
匿名さん
[2022-09-21 21:39:57]
駅までかなりの距離があるので価格は安めなのかなと思いますが
大規模マンションにありがちな外観がちょっと残念。 昔ながらの団地って感じがしてしまいます。 共有施設は充実しているので、ファミリー層には人気物件となるかもしれませんね。 |
117:
マンション検討中さん
[2022-09-22 14:39:46]
食洗機付いてないみたいですね。低層階はオプションでも付けられないみたいです。
|
118:
匿名さん
[2022-09-25 16:44:03]
オプションでも食洗機が無理っていうこともあるんですね。
もう工事の進み具合的につけられないっていうかんじなのかな…。 ビルトインじゃなくて、 据え置きタイプのものを低層家の人は食洗機は選択していくっていう感じになるのだろうなぁ。 据え置きって最近あまり大きいタイプって見かけないけど、まだあるのだろうか。 |
119:
マンション検討中さん
[2022-10-01 14:30:45]
分かる方教えて!
浴室乾燥機はガス式?電気式? |
120:
匿名さん
[2022-10-03 20:05:15]
>>119 マンション検討中さん
TOTOの三乾王ぽいんで電気式だと思います。 |
5年後ぐらいかもしれませんが。