カーチス跡地で、9月一旦計画看板があったが、最近看板再設置らしいです。
まだ詳しい情報はありませんが、興味ある方は議論しましょうか
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
公式URL:https://www.inagekaigan299.com/shinchiku/G2005001/
所在地:千葉県千葉市 美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線「稲毛」駅 徒歩18分 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅 徒歩13分
総戸数:299戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
敷地面積:11,363.50㎡
建築面積:3,990.79㎡
延床面積:24,361.38㎡
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期:2023年12月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定
[スレ作成日時]2021-10-27 19:20:47
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
61:
匿名さん
[2022-06-19 17:46:14]
|
62:
匿名さん
[2022-06-19 22:00:12]
>>61 匿名さん
60です だから建設地と場所が違くないですか? 59さんの書き方だとマンション建設地の向かい側(目の前)がそういうエリアと捉えられてもおかしくない書き方ですよ。 区画が違うでしょ、信号渡って暫く歩きません? |
63:
匿名さん
[2022-06-21 10:58:11]
液状化対策は具体的にはどのような工事になるのでしょう。
元々液状化しやすい場所は地下水位が高く粒子の近い砂からなる地盤で、埋め立て地や干拓地、河口があった場所なんだそうです。 マンションを建てる際杭を打ったり地盤を固めたりするのでしょうか? |
64:
匿名さん
[2022-06-28 17:23:02]
マンションを建てるときには多くの場合は地盤が安定している層まで杭を打って、
建物自体を安定させているって言いますよね。 結構深くまで杭打ちするとか。他のマンションの現場でも杭打ちしているところは見たことがあります。 少なくても建物自体はそれで大丈夫なのかな? |
65:
名無しさん
[2022-07-06 05:39:59]
駅から遠いわりに、狭い。
これだけ遠ければ、80㎡は、欲しい。 |
66:
匿名さん
[2022-07-12 11:14:47]
一昔前は駅から遠いマンションは交通利便性と引き替えに広さを確保できていた気がしますが、今は状況が変わってきているんですかね?
今はマンションの価格が高騰しているので専有面積が広ければ価格も高くなってしまい、買い手のつかないマンションになってしまう事を恐れたのでは? |
67:
名無しさん
[2022-07-17 07:18:34]
検見川浜の○シティに行ったら、この辺は、チャイナタウンだと言われた。
人種差別では?と思ったが、知らない場所だけに不安になってます。 |
68:
口コミ知りたいさん
[2022-07-18 00:34:20]
|
69:
匿名さん
[2022-07-19 10:57:00]
マンション建設地の液状化対策ですが、機械で地盤を固めたり、固い砂の杭を打つ方法が多いそうです。
はじめに地質調査を実施し、液状化リスクの高い場所であれば上記の地盤改良工事が行われるという事ですね。 |
70:
匿名さん
[2022-07-19 16:04:52]
3・11の時、液状化対策した某マンションも被災。杭は下方向の力は支持増で支えるけど横方向の力は表層の摩擦力で支えるから、表層が緩いと揺れやすい。
対策すれば大丈夫ではなかったりする。 |
|
71:
匿名さん
[2022-07-23 16:49:34]
65さん、66さんのご意見、同意です。
駅から離れてても土地が高くなってるってことなんでしょうか。 それでもまだ他の地域に比べれば買いやすい価格帯じゃないかと思います。 70㎡台で最多価格帯が3300万円台~なのは。 都心近郊でその価格と広さで探すとなかなか見つからなそうな感じがします。 共用スペースも充実してるようですから生活しやすそうなイメージです。 |
72:
名無しさん
[2022-07-30 13:56:41]
地盤改良工事、液状化対策してなかったみたいだけど…
大丈夫なのでしょうか? |
73:
名無しさん
[2022-07-30 19:44:17]
駅までの距離が、どーしても気になります。
ミハマシティにするか、中古マンションにするか… どうせ駅まで遠いなら、もっと海の近くの方が、価値があるのではないかとか… 悩ましい距離です。 |
74:
名無しさん
[2022-07-31 09:01:56]
|
75:
名無しさん
[2022-08-01 07:55:12]
|
76:
匿名さん
[2022-08-03 10:38:02]
万が一駐車場が液状化してしまったらマンションの地震保険で補償されるんじゃないですか?
もちろん補償が適用されるには管理組合が地震保険に加入している前提でですが、こちらのマンションでも加入しますよね? |
77:
名無しさん
[2022-08-06 07:42:57]
地震保険は、住居だけだそうです。
駐車場とかは、無理みたい。 |
78:
匿名さん
[2022-08-07 10:27:36]
Pタイプ見ています。
洋室1のWICが広いですが、どのくらいなんでしょうね。 納戸が0.8畳。同じくらいか、それ以上かで1畳くらいあるでしょうか。 LDKが15.5畳なので、カウンターキッチンにするか、洋室4をつなげて広く使うか。 子供部屋にする時も、洋室2~4がだいたい同じくらいの広さなので、ケンカになりにくいと思いました。 洗面、洗濯機を使っている時に廊下からドア開閉されると人に当たってしまいそうだなとは思いました。スライドドアがよかったのかも・・・ |
79:
匿名
[2022-08-07 11:45:15]
一般論では液状化して補償してくれる売主なんかいないし、戸建て含めて地震保険の対象は住居だけですよ。
庭や駐車場の液状化保険は探せばあるのかな?聞いた事は無いですね。 |
80:
匿名さん
[2022-08-08 14:32:05]
Pタイプというと、4LDKでいちばん広い間取りですね。
確かにどの部屋の5帖~6帖と同じくらいの広さですね。 2部屋子供部屋にして、夫婦の1部屋で考えると十分の広さかも。 できれば6帖の部屋はクローゼットも多いので夫婦の部屋にしたいかな。 |
59ですが、稲毛海岸にアジア系の方が多く住んでいることは、近隣の方なら誰もが知っていることだと思いますが・・・。マイショップ高洲のあたりを歩けば分かることです。
このことが値段に結びついているかどうかはすみませんが憶測ですので、読まれる方が個別にご判断ください。個人的に、シティテラスと比較してこの値段なら魅力的だなと思っただけです。