グランオアシス蒲生四丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市城東区中央3丁目41番1(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「蒲生四丁目」駅 徒歩1分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「蒲生四丁目」駅 徒歩1分
京阪本線 「野江」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.52平米-81.9平米
[スレ作成日時]2008-04-22 00:37:00
グランオアシス蒲生四丁目ってどうですか?
191:
申込予定さん
[2009-10-14 13:40:09]
|
192:
入居済み住民さん
[2009-10-14 19:39:46]
主観で述べますので、参考程度にお聞きください。
良いところ ・駅近(京阪野江も使えますよ) ・スーパー、役所などの利便性が良い ・内装の落ち着いた色合い ・風通しが良い 悪いところ ・消防署からの音(たまに気になるレベルです。消防士の方々には感謝しております) ・部屋の向き(東西向きしかないので、どうとらえるか) ・設備のグレードがちょっと・・・ ・機械式駐車場(ハイルーフ用しか残っていない) |
193:
購入いたしました
[2009-10-15 08:29:52]
おはようございます。色々買い揃えていますが、また教えていただきたいことがあります(本当にすみません)。ベランダの内側に、シーツなどを干したくて、ベランダに置ける折りたたみ式のものを買いましたが、掛け布団、シーツなどを、ベランダ内側に干しても問題にならないでしょうか?
|
194:
住民でない人さん
[2009-10-15 11:50:10]
全然問題ないと思いますよ!
|
195:
入居済み住民さん
[2009-10-15 18:23:03]
一般的には?美観を損ねてマンション価値が下がるときいたことあります。
あと規約に書いてあったような気もします。 あいまいなんですが、間違ってたらすみません。 干せるもんならうちも干したいと思いますが。 でも、干してるお宅ありますね。 |
196:
入居済み住民さん
[2009-10-15 18:26:39]
あ、すいません。
↑ 勘違いしてました。 ベランダの内側に でしたね^^; ベランダの外側にかと読み間違ってしまいました。 内側はいいと思いますよ! |
197:
居住済み
[2009-10-16 01:24:19]
空気読みましょ
楽しく情報交換しましょ |
198:
購入いたしました
[2009-10-16 05:54:23]
私の言葉足らずで、申し訳ありません(>_<) たたんで収納できる伸縮物干し台です。マンション東側なので、心配でした。つい3日ほど前、電気屋さんに買い物行ったとき、マンションを見ると、垂れ幕がなかったです。ない方が、パッと外観が目に映り、素敵!と思いました。関西スーパーの中にクリーニング屋さんも入っていて、便利ですねo(^-^)o いつもいつも早急のお返事ありがとうございます!!
|
199:
検討中
[2009-10-21 08:00:38]
駅1分は、とてもいい立地ですね。地下鉄の朝のラッシュ状態は、どんな感じでしょうか?
|
200:
入居済み住民さん
[2009-10-21 11:52:39]
私は今里筋線を利用していますが、座れないけど混んではいないといったところでしょうか。
中央線に乗り換えるのですが、中央線はきついですね・・・ マンション最寄りの出入り口にエレベータしかないので、そこだけ少し不満です^^; |
|
201:
入居済み住民さん
[2009-10-21 11:54:42]
|
202:
入居済み住民さん
[2009-10-21 12:22:07]
おぉ残り2戸。
完売までもうちょいですね。 |
203:
住民
[2009-11-01 02:01:12]
今日も引越しされてましたね。
マンションズにも先週から掲載されてないし、間もなく完売かな。 |
204:
匿名
[2009-11-22 23:07:20]
マンション近くのNTTは、閉店しているのでしょうか?
|
205:
購入いたしました
[2009-11-23 14:36:38]
お久しぶりです!無事引越しも終え、静かで、快適な生活を送りはじめました!マンションのみなさまは、笑顔であいさつしてくださり、本当にこのマンションに決めてよかったと思う日々です。これからよろしくお願いいたします!周辺にお店がたくさんあって、とても便利ですね。区役所が横で、引越しの手続きも、とても楽でした。残り1邸ですね。間に合ってよかったです!
|
206:
入居済み住民
[2009-11-29 14:29:16]
完売したみたいです!おめでとうございます!!
|
207:
入居済み住民さん
[2009-12-01 12:09:59]
なんとか1年以内に完売にホッとしました。
|
208:
入居中
[2009-12-02 10:29:30]
完売の封筒入ってましたね。
のぼりも撤去されたし、これでエントランスに入るときに通行人から注目浴びずにすみそう。 |
209:
入居済み住民さん
[2009-12-02 11:17:40]
立駐の中扉に車を当てた方がいるようですね。これって本人負担?あるいは保険がおりるんでしょうか?
まさか管理費などから支払われることは無いですよね? |
210:
住民
[2009-12-02 18:12:33]
本人負担で、車の保険で修理されるのではないでしょうか?立体駐車場の修理は高いと聞きます。住民の管理費からでは、ないと信じております。我が家も使用しておりますので、気をつけないといけないと思いました。
|
211:
入居済み
[2009-12-02 18:20:50]
教えてください。24時間換気の換気口のお手入れは、されていますでしょうか?している方ならどのくらいのペースでされてますか?しないといけないのかなと思いながら、毎日眺めるものの、何もしていません。ミストサウナもたまには、動かせて使用した方が良いのでしょうか?
|
212:
匿名さん
[2009-12-04 04:16:37]
完売おめでとうございます。
このご時世ではめずらしく成功していますね。 秘訣は何でしょうか? |
213:
匿名さん
[2009-12-04 12:14:06]
ここに関しては立地じゃないですかねぇ
|
214:
住人
[2009-12-12 00:54:40]
金土日の夜中にものすごく低音の曲を流しててうるさいんですが、どうにかしてほしいです。
|
215:
入居中
[2009-12-12 07:48:12]
何階?
管理人か管理会社に言えばいかが? 夜中にベランダで騒いだり、ドアを凹ますほど叩く8Fの住人みたいなのもいるから直接言うと危ないですよ。 |
216:
親と同居中さん
[2009-12-12 10:08:05]
管理会社や管理組合に相談されましたか?
住民周知のため、事実を掲示板に掲載は必要かと思います。 |
217:
入居済み住民さん
[2009-12-12 11:02:41]
このままこの掲示板で続けていくのか
完売もしたから住民板にトピ立てるほうがいいのか… そういえば入居の際に、一応の交流用掲示板アドレスを貰ったような気がするのですが 利用されてますか? |
218:
住民さん
[2009-12-12 11:16:31]
交流の掲示板をのぞいたのですが、利用されてないみたいです。住民専用の方を利用したいですね。
|
219:
匿名
[2009-12-12 11:37:35]
東側ですが、ベランダで夜中騒いでいるのを聞いたり、うるさいなと思ったことがありません。毎日静かで爆睡しています。夜中の部屋の中の音、テレビの音量など、どの程度出せば、聞こえるものですか? とても快適なマンションなので、我が家も迷惑かけないよう、参考までに教えてください。聞こえるのは上の音ですか?隣ですか?たまーに、昼間、生活音が、ガタっと聞こえても、どこの部屋なのか、分からないくらいです。困ってることがあったら管理人さんに言って掲示板に貼ってもらった方が、一人一人が気をつけるかもしれませんね。
|
220:
通りすがり
[2009-12-19 04:59:11]
右のエレベーターがウンコ臭かったぁ
(>_<) |
221:
住居中
[2009-12-29 03:24:42]
エレベーターに騒音の張り紙出来ましたね。
皆さんオススメの出前あります? 私は王将かな |
222:
住人
[2010-01-01 16:24:50]
インターホンの干支
|
223:
住民さん
[2010-01-01 22:13:05]
私は好きですよ
|
224:
匿名さん
[2010-01-01 22:56:53]
何が好きなの?
|
225:
通りすがり
[2010-01-02 02:33:32]
風で閉まらないドア
|
226:
住民
[2010-01-02 10:04:51]
グラテシモ という店の出前、パスタや洋食系の宅配、ネットから注文しました。ネットからだと割引があるものや、配達予定時間がメールにあり味も よかったです。ピザーラがしている、パエリアもピザは重いなと思った日に注文してみました。なかなかおいしかったです。年末にモスバーガーも出前してみたりと、色々試してみましたー。
|
227:
匿名さん
[2010-01-02 10:08:05]
上階からの足音は少しは聞こえるのでしょうか?
|
228:
住民
[2010-01-02 10:09:52]
近くにおいしい、そば屋さん、うどん屋さん、ご存知の方いらっしゃいましたらおしえて下さい。
|
229:
住民
[2010-01-02 11:05:50]
我が家の上の階の足音は聞こえたことがありません。 完売してるから住んでいらっしゃると思いますが、とても静かです。
|
230:
住人
[2010-01-03 00:58:16]
HPのキャンセル待ちが意味深
|
231:
15F住み
[2010-01-03 14:16:58]
スーパー目の前は、まとめ買いせんで良いから助かりまんねん。
|
232:
高層階住み
[2010-01-03 14:17:21]
スーパー目の前は、まとめ買いせんで良いから助かりまんねん。
|
233:
住民さん
[2010-01-03 21:39:45]
お正月みんなヒマだったのね
|
234:
住人
[2010-01-16 14:32:33]
よくエレベーターの扉が汚れてますね
(__) |
235:
入居済み住民さん
[2010-01-17 02:38:05]
ペットを共有スペースで抱っこしない規約違反の方がいらっしゃいますね。
悪気があってやってるとは思わないのですが、マナー守ってほしいですね。 |
236:
入居済み住民さん
[2010-01-17 16:13:06]
アルコープに自転車置く人もどうよ
|
237:
入居済み住民さん
[2010-01-17 18:08:50]
最上階の人かな?エレベーターに自転車乗せるのは完全にルール違反ですな
|
238:
通りすがり
[2010-01-17 20:18:19]
子供用は百歩譲っても、大人は常識疑うな。
|
239:
入居済み住民さん
[2010-01-18 12:47:09]
自転車といえば、自転車置き場を借りているのですが、
私が管理人さんに割当てられた番号に、 違う自転車が既に停められていました。 管理人さんに言って、違う番号に変えてもらったのですが、 「もう自転車置かないから契約やめるって言ってたのになぁ」 と管理人さんも首をひねっていました。 無断で停めているのかな、と思うと、ちょっと気分が悪いです・・・ それに、自転車置き場の番号シールにちゃんと記入していない 人が多いのもちょっと残念です。 |
240:
住民さん
[2010-01-19 20:01:29]
機械式駐車場、またですね。出庫にかかる時間が延びるので勘弁してほしいです。
|
教えてください。
購入を検討しています。
知らなかったではすませたくないので、
グランオアシスのいいところ。
わるいところ。
率直にお願いします。
結果をみて25日に購入予定ですので。