近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート和光ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 白子
  6. ローレルコート和光ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-07-31 22:14:27
 削除依頼 投稿する

ローレルコート和光についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-wako/index.html

所在地:埼玉県和光市白子二丁目1366番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩12分、
東武東上線「成増」駅徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.21平米~84.08平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 12:48:09

現在の物件
ローレルコート和光
ローレルコート和光
 
所在地:埼玉県和光市白子二丁目1366番1(地番)、埼玉県和光市白子2丁目8番20号(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩13分
総戸数: 119戸

ローレルコート和光ってどうですか?

1243: 匿名さん 
[2023-03-15 22:17:31]
>>1242 検討板ユーザーさん

っていう返しもありきたりすぎて草www
1244: 匿名 
[2023-03-16 20:43:38]
オープンハウスの社長がYahooニュースに取り上げられましたね。恐ろしい会社という事が判明。今まで、オープンハウスマンションや戸建をこのエリアで検討していた者たちが、一気にここに流れ込むと思う。恐ろしい会社です。近寄ってはいけない会社でした。
1245: 匿名 
[2023-03-16 20:48:43]
その人、会議中、椅子を蹴った上で部下の首根っこを押さえつけ「辞めれば?」「お前何してんの?」など“暴言”を吐いていたらしい。そんな人のマンション怖くて怖くて。
1246: 匿名さん 
[2023-03-16 23:20:59]
>>1244 匿名さん
白子のマンションに流れ込むわけないだろ。
ホントここの購入者は自己評価が恐ろしく高いな。
だから荒れるんだよ。
1247: マンション検討中さん 
[2023-03-17 00:54:28]
マンション住み心地が気になって覗いてみたけど、アンチ相手に低レベルの返しをしている住人がいて驚きました。
価格が安いのにはそれなりの方がお住まいなんですね。皆んな必死こいて【最寄り東京だから】をアピールしていますが、住所は埼玉。
ここのスレ見てれば良く分かりました。
オープンハウスの社長が怖くて、その会社が作った家に住めない?笑
発想が幼稚過ぎる住人が数名いるんだなぁ。
あなた方がお隣だと思う方が怖い怖い。
1248: 評判気になるさん 
[2023-03-17 01:02:26]
>>1247 マンション検討中さん
オープンハウスの社長が怖くて、その会社が作った家に住めない?笑

これほんとにひどい感性としか言えないよねww
1249: マンション検討中さん 
[2023-03-17 07:16:31]
>>1248 評判気になるさん

そういう体質の会社と関わりたくない、ってことでしょ。読んだものを文字通りにしか解釈出来ないって、あなたこそほんとに酷い感性。
1250: 匿名 
[2023-03-17 07:21:03]
どこから買うか考えないの?
例え話
・ヤオコーの販売している物を買う
・ヤーコーの販売している物を買う
普通前者じゃなかろうか。
1251: マンション検討中さん 
[2023-03-17 08:02:28]
オープンハウスの営業はほんと体育会系ですよね。あの営業さんたち見てたら件の役員の様子も全く意外じゃない。
まあお給料は良いらしいし、そういう会社で上手くやってる人はいるんでしょ。消費者としては良い買い物が出来ればいいよ。
1252: マンコミュファンさん 
[2023-03-17 08:07:53]
>>1251 マンション検討中さん
ああいう体質だと、ノルマを達成するためなら何でもやるようになる。客としては騙されないように始終気を張っていなければならない。
私は一部不動産業者のそういうところが嫌いだから、長谷工さんの淡々とした雰囲気に安心感があった。
1253: 評判気になるさん 
[2023-03-17 10:18:26]
>>1249 マンション検討中さん
オープンハウスの社長が怖くて、その会社と関わりたくない?笑
なんてひ弱なwww
1254: 匿名さん 
[2023-03-17 10:34:49]
>>1252 マンコミュファンさん

売主と売主は長谷工じゃないよ笑
売主と施工会社の区別もつかないの?
1255: マンコミュファンさん 
[2023-03-17 11:18:14]
>>1254 匿名さん

ローレルコート和光は近鉄不動産が売主ですが、長谷工の企画に近鉄が乗っただけで、用地の取得、設計施工、営業販売、さらには管理まで全部長谷工です。
要するに近鉄は出資リスクを引き受けて「ローレルコート」のブランドを使わせているだけで。実質は長谷工物件です。
ローリスクで大規模物件の開発をする、長谷工特有のビジネスモデルですよ。
そんな事も知らないの?
1256: 通りがかりさん 
[2023-03-17 11:28:06]

大規模物件でもないし、だから何?
1257: eマンションさん 
[2023-03-17 12:38:44]
また購入者が熱くなってるな
1258: 評判気になるさん 
[2023-03-17 12:55:04]
>>1256 通りがかりさん

「売主と施工会社の区別もつかないの?」

だから販売は長谷工だっての。馬鹿のくせに「笑」とか付けちゃって恥の上塗り。
1259: 匿名さん 
[2023-03-17 15:24:21]
>>1247 マンション検討中さん
何でもかんでもポジ意見書き込み=住民って考え方が単細胞すぎて草
1260: 匿名さん 
[2023-03-17 15:27:39]
>>1257 eマンションさん
何でもかんでもポジ意見書き込み=購入者って考え方が単細胞すぎて草
1261: まさる 
[2023-03-17 15:32:08]
単細胞過ぎて草ですな。
1262: 匿名さん 
[2023-03-17 15:38:16]
不毛なやり取りしかないですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる