ローレルコート和光についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-wako/index.html
所在地:埼玉県和光市白子二丁目1366番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩12分、
東武東上線「成増」駅徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.21平米~84.08平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-10-22 12:48:09
ローレルコート和光ってどうですか?
961:
匿名さん
[2023-02-16 19:42:08]
|
962:
名無しさん
[2023-02-16 21:33:19]
またまた坂についての嫌な意見すぐする人がいますね。
そういう人は結局運動してないと思うけど。適度に上り坂は長く平地歩くより効果的ですよ。ジムのマシンでも皆傾斜してる人多いですよ! 階段が苦手な人は普通に下っても10分ちょっとだし。ポジティブ何よりです! |
963:
通りがかりさん
[2023-02-16 23:52:31]
近所民ですが、100段階段降りて10分後に地下鉄成増ホームに着きます
ローレルコートの入り口から地下鉄成増駅入口なら早足でギリギリ10分ってとこでしょうか |
964:
名無しさん
[2023-02-16 23:59:33]
|
965:
口コミ知りたいさん
[2023-02-17 07:33:06]
|
966:
検討板ユーザーさん
[2023-02-17 07:43:32]
|
967:
マンコミュファンさん
[2023-02-17 08:27:17]
|
968:
匿名さん
[2023-02-17 08:56:55]
>>967 マンコミュファンさん
10分と13分て、もちろん大した違いは無いんだが印象がだいぶ違うよね。13分だと思ってるとこに「実はのぅ・・10分で行ける近道があるのぢゃ。。」って聞かされるとオォ!!ってなって買っちゃったりする(←私) |
969:
eマンションさん
[2023-02-17 09:01:31]
|
970:
マンション掲示板さん
[2023-02-17 09:39:02]
>>965 口コミ知りたいさん
擁護するわけじゃありませんがグーグルマップって不動産の徒歩分数表記よりもたいてい多く出ますよ。 私の家も駅まで750mですが12分と出てしまいます。 他の要因もあるかもしれませんが、あなたのお宅もそうではないですか? |
|
971:
マンション検討中さん
[2023-02-17 09:47:33]
|
972:
通りがかりさん
[2023-02-17 10:18:50]
>>971 マンション検討中さん
行けば分かるが、あの階段を駆け降りようと考えるのはバカか勇者なので、普通の人ならその心配は要らないと思う。 大人の脚なら、意識して急がなくてもマンションから地下鉄入口まで10分あれば文字通り十分です。 |
973:
名無しさん
[2023-02-17 11:16:01]
|
974:
通りがかりさん
[2023-02-17 12:19:43]
噂の階段夜は少し怖いですね。
![]() ![]() |
975:
検討板ユーザーさん
[2023-02-17 12:26:52]
|
976:
口コミ知りたいさん
[2023-02-17 12:30:20]
|
977:
口コミ知りたいさん
[2023-02-17 12:46:04]
|
978:
eマンションさん
[2023-02-17 12:55:07]
|
979:
評判気になるさん
[2023-02-17 13:05:29]
|
980:
マンション検討中さん
[2023-02-17 13:06:07]
>>978 eマンションさん
近所だと光が丘公園とかどうでしょうか。 |
どポジティブシンキングで感服致しますが、キツい坂を登り降りするのは健康的にはあまりおすすめしません。おすすめは早歩き程度のウォークと定期的な健康診断です。