プレミスト南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目25-3
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:58.41㎡〜111.94㎡
[スレ作成日時]2008-11-13 12:51:00
プレミスト南千里
815:
匿名さん
[2010-05-17 01:15:34]
|
816:
匿名さん
[2010-05-17 01:34:29]
>815
それHPで前から出てましたよ! |
817:
匿名さん
[2010-05-18 01:23:52]
現地見ましたが、残りはもうほぼ両角部屋のAとQのお部屋のようですね。それ以外はほとんど電気付いてますね。
ただ、今の傾向で90平米以上のお部屋ってニーズが低いんですよね。 それが、完成で完売できなかった原因ですね。 吹田や茨木で好調なマンションは、角部屋でも85平米くらいまでに抑えて、ニーズを掴んでいますよね。 ブランシエラ吹田は100平米メインだから、大苦戦ですし。 あ、でもブランズのように80平米メインでも全然売れないところもあります。 兎に角、中住戸70~75、角部屋80~85というのが今の市場のニーズかな。 |
818:
住民
[2010-05-24 01:25:00]
817さん、
そうですね、ニーズは低い上に、売れ残っている物件でAタイプはすぐ隣で解体工事が始まっているし、Qタイプの低層階は駐車場がベランダ越しに迫っているから、余計に買い手が付きにくいのかもしれませんね。 ただ、すぐ隣りにある建物は解体された後、新しい建物は離れて建ちますから、解体作業が終わって工事が落ち着けば買い手がつく可能性もあるかもしれません。Qタイプは・・・、かなり値引きしないと・・・って感じですよね。 いずれにせよ、早く(完売して)横断幕が取れて欲しいです。 |
819:
匿名さん
[2010-05-24 01:35:50]
Qの中層階~上は見晴らしもいいと思います。問題は低層階がどう捌けるかですね。
|
820:
匿名
[2010-06-13 16:03:56]
ここは営業担当が最悪!
予算教えたら差別的な対応された。ありえへん。 金額的に多少の無理はあったがそれなりの対応をするのが普通やろ。 売れ残れ! |
821:
匿名
[2010-06-13 17:43:35]
とりあえず私怨は止めときましょう!
|
822:
匿名さん
[2010-06-14 15:09:45]
住民版を読んでみたけどなんだか住みにくそう・・・
検討してる人も見るんだから住民版なんかやめたらいいのにね。 |
823:
匿名さん
[2010-06-14 21:11:28]
住民板なんて大半は近隣のライバル物件の関係者なんかの書き込みだから。
ここだと、住民板の半数以上はブランズの関係者でしょ?あそこは全然売れてなくて焦ってるだろうし。 |
824:
匿名
[2010-06-14 22:00:52]
ブランズの関係者だと決めつけるかたはプレミストの関係者なのでしょうね、こういったことを目くそ鼻くそと言うのでは?同じことをブランズの掲示板でやってるんだろうなー、憐れ!
|
|
825:
匿名
[2010-06-14 22:24:54]
もうええて…しょうもない。
|
826:
匿名さん
[2010-06-14 22:36:35]
|
827:
匿名
[2010-06-14 22:44:33]
もうええっていっとるやろ
|
828:
匿名さん
[2010-06-14 22:53:40]
検討者でも契約者でも無い、ただの通りすがりとご近所さん?の争いになってますね^^;
|
829:
匿名
[2010-06-14 23:17:42]
住民版はどこのマンションでも荒れるからプレミストに限ったことではないですよ。
そして内容もほとんど一緒。ベランダのタバコの臭いやら布団を干してるやらアルコーブにモノを置いてるやら。 資産価値を高めたい気持ちで書くんだろうけど逆に資産価値を下げてるってことに気付いてないのでしょうね。 |
830:
匿名
[2010-06-24 21:00:28]
団地とまるで同じ外観でびっくりしました。
あれは統一感を出すためにわざと?なの? |
831:
匿名
[2010-06-25 13:22:41]
ここの近くに大和ハウスの看板立った敷地があるけどまたプレミストが建つのでしょうか?
団地の立替でしょうか?こっちの方が駅に近いから興味あります。 |
832:
匿名
[2010-06-25 17:48:52]
あそこは・・・・
|
833:
匿名
[2010-06-25 18:01:48]
あそこは
何?? |
834:
匿名さん
[2010-06-25 20:09:14]
|
4LDKが1割ちょっと安くなってた。