公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155508
<物件概要>
名称:グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定
[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/
[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40
- 所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)、池下町二丁目63番2他1筆(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分 (西改札口)
- 価格:5,586.6万円~2億9,866万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:55.06m2~160.79m2
- 販売戸数/総戸数: 21戸 / 200戸
グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?
301:
匿名さん
[2023-05-24 21:57:55]
引き渡しはいつになると思いますか?
|
302:
匿名さん
[2023-05-25 16:05:31]
>>301
どうなんでしょうね。情報がないのでさっぱり・・・ |
303:
匿名さん
[2023-05-25 21:15:14]
|
304:
匿名さん
[2023-05-25 21:19:05]
今池のほうが工事進んでいそうだし、高さは低い。
それで、今池が2026年2月だから、2026年後半から2027年竣工になるのでは? |
305:
匿名さん
[2023-05-26 00:51:46]
|
306:
匿名さん
[2023-05-26 11:50:06]
|
307:
匿名さん
[2023-05-26 11:51:50]
|
308:
匿名さん
[2023-05-26 12:21:16]
千種はこれから解体だから、まだまだ先だろうけど、
ここは、もう建設工事始まっているのだから、そろそろでしょう。 |
309:
匿名さん
[2023-05-26 20:44:00]
|
310:
匿名さん
[2023-05-26 23:22:41]
>>309 匿名さん
へええええ何だって? それなのにこの違いは一体何だろうか 今池は数ヶ月前から広告出してMRもやってる ここは情報さえ出てこない 今池の方の様子を見てるのか、価格を練りに練っている最中か |
|
311:
匿名さん
[2023-05-27 05:03:40]
|
312:
匿名さん
[2023-05-27 16:40:59]
そろそろ??
早くして欲しい 今池と比較するんだから、早くいくらか教えて |
313:
マンション検討中さん
[2023-05-29 06:48:48]
1路線のみで今池より中心から1駅離れるのでほんの少しは安くはなるでしょうね。価格が楽しみです。
|
314:
口コミ知りたいさん
[2023-05-29 07:36:16]
|
315:
匿名さん
[2023-05-29 10:39:02]
その辺は分からんわね。
|
316:
マンション検討中さん
[2023-05-30 10:36:53]
そうかな
強気な値付けしてきそう |
317:
匿名さん
[2023-06-01 09:16:37]
今池の価格が出てきましたね。
こちらも同じくらいは覚悟しておいたほうがいいかも。 |
318:
匿名さん
[2023-06-09 22:15:18]
今池って、今まで価格出てなかったんだ?
先にMR公開して、その後で価格を公表するんだ 他の物件もみんなそんなもん? 客の反応というか食い付き見てから、後出しで価格出すの? |
319:
匿名さん
[2023-06-09 22:18:48]
最上階とか、それに近い上の階を希望する客って、初めから顧客とか外商経由でやって来るケースもあるだろうけど
結構時間経ってから、ある日突然現れて、パッと買っていくケースもあるだろうな |
320:
匿名さん
[2023-06-11 16:59:20]
いくら位になると思いますか?
|