公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155508
<物件概要>
名称:グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定
[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/
[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40
- 所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)、池下町二丁目63番2他1筆(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分 (西改札口)
- 価格:5,586.6万円~2億9,866万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:55.06m2~160.79m2
- 販売戸数/総戸数: 21戸 / 200戸
グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?
1541:
マンション掲示板さん
[2024-12-29 21:11:52]
|
1542:
eマンションさん
[2024-12-29 21:15:12]
|
1543:
eマンションさん
[2024-12-29 21:21:16]
|
1544:
マンション掲示板さん
[2024-12-29 21:23:14]
|
1545:
評判気になるさん
[2024-12-29 21:43:03]
|
1546:
マンション検討中さん
[2024-12-29 21:53:20]
ここは確か天然御影石とフィオレストーンが選べたんじゃないかな
|
1547:
評判気になるさん
[2024-12-29 21:54:21]
>>1546 マンション検討中さん
大理石はどこいった(笑) |
1548:
名無しさん
[2024-12-29 22:33:46]
|
1549:
マンコミュファンさん
[2024-12-30 18:54:13]
>>1548 名無しさん
ハイハイしっかり調べて満足いくものをどうぞご自由に |
1550:
匿名さん
[2024-12-30 19:47:38]
建築費高騰もあり5~10年前が一番仕様いいってのは定説だしね
|
|
1551:
マンコミュファンさん
[2024-12-30 20:57:27]
|
1552:
マンション掲示板さん
[2024-12-30 22:26:04]
車で5~10年前の車乗りたいと思わんけどなぁ
住居も同じじゃね? |
1553:
マンコミュファンさん
[2024-12-30 22:58:07]
車は5~10年後でも同じもの、進化したものが出てくるけど言えばそうでもないから
逆にいうともう出てこないGT-Rやセリカ、2000GTなんてのは今でも超高値で取引される |
1554:
匿名さん
[2024-12-31 09:23:47]
とりあえず資産価値は残りそうだし、意外に安かったから買いだね
|
1555:
通りがかりさん
[2024-12-31 10:27:28]
|
1556:
マンション検討中さん
[2024-12-31 12:43:59]
|
1557:
匿名さん
[2024-12-31 13:12:40]
|
1558:
通りがかりさん
[2024-12-31 13:30:16]
>>1557 匿名さん
壁紙の範疇ならデフォでいいよ。 AAくらいは使ってるだろうし。 逆に石貼りとかなるとどうせやり直し。 収納系をやり直す場合、部屋の扉の面材とのコーディネートが許容できるか?で費用が大幅に変わる。 一棟目は床も面材も突板だったけど、二棟目はプリントじゃないの? 扉からやり直すとそれだけで数百万はかかるよ。 |
1559:
匿名さん
[2024-12-31 20:20:00]
12年の築年数差は大きい。
|
1560:
通りがかりさん
[2024-12-31 21:13:34]
>>1558 通りがかりさん
注文住宅にしなさい。 |
単純にラクセスキーとかdelicaキッチンとか、大理石そういうとこなんじゃないの?
SUUMOで1の設備見ればわかるけど1の仕様はよくないよ