積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2025-02-02 21:23:35
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155508

<物件概要>
名称:グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定

[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/

[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)、池下町二丁目63番2他1筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m2~160.79m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 200戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?

1481: マンコミュファンさん 
[2024-11-28 22:50:45]
>>1480 匿名さん
売ってなかったですからね
ここからが楽しみ
1482: マンション検討中さん 
[2024-11-29 15:30:02]
抽選の部屋が多いみたいです。
1483: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 01:58:01]
>>1478 匿名さん

6Fみたいだなー、一般販売に価格上乗せは結局してなさそう
1484: 通りがかりさん 
[2024-11-30 08:12:02]
>>1480 匿名さん
優先販売でも今回の一般販売の部屋は売ってくれなかったです。次期販売用に残していると言ってました。
一気にすべてを開放せず、細切れに小出ししながら販売してたみたいです。
1485: 名無しさん 
[2024-11-30 09:34:03]
階毎に綺麗に決まってましたね
この階は次期に残すというように
1486: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-30 09:48:00]
1番上が39F、1番下が3Fなので、気持ちよく奇数階だけ先行対象にしたんですかね
1487: マンション比較中さん 
[2024-12-03 11:50:46]
欲しい。。。。。
1488: 匿名さん 
[2024-12-03 16:55:38]
>>1487 マンション比較中さん
買う事をおすすめします!良いですよ~おめでとう
1489: 匿名さん 
[2024-12-09 11:38:13]
眺望が阻害されると訴えていたIの住民の方とは、結局金銭的な解決を図ったのでしょうかね。
31階以上の建設の取りやめとかはさすがになかったですね。
国立のマンションとは違いましたね。
1490: 匿名さん 
[2024-12-10 13:59:25]
築50年近いチカシン池下が建て直しになりそうな予感がしています。そうなれば今より高い建物が建てれますよね?南西角部屋や西側の25階以下の購入者は危険な気がします・・・千種区役所の上はUR、チカシン池下の上は市営池下荘・・・
1491: マンション比較中さん 
[2024-12-10 14:06:24]
>>1490 匿名さん
向こう10年は計画に無いみたいですよ。
いずれにせよ市営住宅なので、今ぐらいの高さで変わりはないでしょう。
1492: 匿名さん 
[2024-12-10 14:07:45]
>>1489 匿名さん
金銭を払うことは絶対ないと思います。
そうなると他の住民全員、文句言えば金銭授与できてしまいますからね。
買い上げて他の物件の優先提案等でしょう。
1493: eマンションさん 
[2024-12-10 14:46:03]
第一期は全て完売したのでしょうかね?
1494: 匿名さん 
[2024-12-10 15:36:52]
>>1493 eマンションさん

してないですね
1495: 匿名さん 
[2024-12-10 16:23:12]
残っているのはどの部屋が多いですか?
低層階は西や南の塞がれ感が厳しそうですが
1496: マンション検討中さん 
[2024-12-10 17:10:43]
市営住宅はどうでもいいけど、池下駅は立て替えて欲しい
古くさすぎて…とてもじゃないけどタワマンの最寄り駅とは思えない
1497: eマンションさん 
[2024-12-10 18:08:01]
残り11戸になってますね。まだ引き渡しまで1年もあるのにすごい売れ行きですね。
1498: 匿名さん 
[2024-12-10 18:12:51]
でもこんなもんなんだって感じでは
御園座は一般販売に残らなかったと聞くし
1499: 評判気になるさん 
[2024-12-10 18:33:36]
普通のサラリーマンには高すぎて手が届かない
1500: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-10 18:36:56]
>>1496 マンション検討中さん

なんでタワマンのために公共施設の改修?
あの街並みには今の池下駅はピッタリだと思いますが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる