積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2025-02-02 21:23:35
 削除依頼 投稿する

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/ikeshitagt/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155508

<物件概要>
名称:グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定

[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/

[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番3他9筆(地番)、池下町二丁目63番2他1筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 池下駅 徒歩1分 (西改札口)
価格:5,586.6万円~2億9,866万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:55.06m2~160.79m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 200戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワーってどうですか?

1221: 匿名さん 
[2024-08-31 22:03:37]
ここに住める人がうらやましいです
下の方なら買えるんじゃない?と言われても、下の方を買うくらいだったら、他所がいいので
下の方は、西も南もとてもじゃないけど買う気がしない
1222: マンション検討中さん 
[2024-09-01 21:43:21]
センチュリオンホルダーに案内きました
1223: マンション掲示板さん 
[2024-09-01 21:57:58]
>>1222 マンション検討中さん
残り何部屋でしたか?
1224: 匿名さん 
[2024-09-03 18:03:23]
>>1220 匿名さん
本山って。。。池下・覚王山の廉価版のイメージ
きつい坂超えないと栄方面行けないから自転車も苦だし。。
栄・名古屋駅まで距離あるし、家賃は安めだから学生が多いですね
1225: 匿名さん 
[2024-09-05 17:28:04]
本山って、40年くらい前、おしゃれな街の代表みたいな所だったらしいです
大学生が、学校帰りに遊ぶ街みたいな
美容院行って、服屋行って、カフェでお茶してみたいな
坂はマジでキツいです
覚王山もです、ついでに東山も星ヶ丘も八事も
見たこともないような超絶坂が実際に存在するんですよ!
1226: 通りがかりさん 
[2024-09-05 19:59:58]
先日中日新聞に隣の高層階に住む老人が、このタワーのおかげで景観が悪くなると積水と裁判沙汰になっている記事を読みましたよ。
先日中日新聞に隣の高層階に住む老人が、こ...
1227: 名無しさん 
[2024-09-06 00:02:25]
ついに一般公開されましたね!
1228: 匿名さん 
[2024-09-06 17:16:25]
>>1227 名無しさん
そうですか
残り幾つくらいになって、やっと一般公開に踏み切ったのですかね
1229: 匿名さん 
[2024-09-06 17:17:04]
>>1226 通りがかりさん
写真を見ると、お互いが日陰になりますか
1230: 匿名さん 
[2024-09-06 17:18:06]
>>1226 通りがかりさん
積水のお抱えの顧問弁護士にはどうせ勝てません
1231: 匿名さん 
[2024-09-06 21:32:58]
御園座のようにはいかなかったか。
1232: 匿名さん 
[2024-09-06 22:27:47]
>>1231 匿名さん
まぁ懸念材料や仕様設備が低いってのがあったからね・・・
1233: 匿名さん 
[2024-09-06 23:44:51]
積水は千種の方を御園座みたいに力入れていきたいのかなという印象です。池下は一般公開でさっさと売り切って、その間にアンダーで売っていくスタンスですかね。
1234: マンション検討中さん 
[2024-09-07 15:35:20]
公式HPによると残り54戸
1235: マンション検討中さん 
[2024-09-11 14:53:20]
ホームページ見た
かっこいい
1236: 匿名さん 
[2024-09-11 17:25:43]
もう1棟建てても売れるわ
1237: マンコミュファンさん 
[2024-09-11 19:59:18]
>>1234 さん
残り54なら先行分譲以降進んでいない?
急いで売っていないのかもしれませんね


1238: 匿名さん 
[2024-09-11 22:23:33]
余裕ですね
広告打つと、そんなに高く付きますかね?
1239: 匿名さん 
[2024-09-11 22:47:28]
特別感煽ったアンダーで全部売りたかっただろうね
御園座のようにはならないか
1240: 匿名さん 
[2024-09-12 14:59:22]
御園座は特殊だもん、立地が
名駅に1駅
栄に1駅
丸の内に1駅
大須に1駅
伏見、伏見、伏見駅1分
ありゃ名古屋の最高峰だわ
もし難を言うなら、低層階はうるさいかも知れんね
道路の交通量が四六時中はんぱないから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる